見出し画像

留学日記#3 語学学校について①

さて、第3回目は「語学学校」についてお話しいたします。
私が留学準備に時間をかけたのが、留学場所の選定と、学校選びでした。
その分とても不安だったのですが、本当に素晴らしい、選んで良かったと思える学校でした。
もちろん、他の語学学校との比較ではないのでそこはご理解ください。

語学学校

私の通った語学学校は、ELC Bristolという学校でした。

2023年の評価でも満点を取得

エージェントから情報を仕入れたり、現地の学校の情報を調べる中でこちらの学校の評判をよく聞きました。
行ってみないとわからないというのは確かですが、やはり第三者からの評価は非常に参考になります。
評価項目は、スタッフや授業の質、寮や課外授業など15項目から評価されています。

良かった点

・国籍に偏りがない
・学校がホストファミリーを管理
・スクールアクティビティが充実
・スタッフが本当に親切
etc…

◆国籍に偏りがない

留学前に色々とリサーチする中でよく聞く失敗談としては、
同じ学校の日本人同士で仲良くなり、英語を話す機会が少なかった。
というものです。
この学校では受け入れ学生の国籍ごとにキャップを設けていて、ある一定の数や割合に到達した場合には受け入れをしていないと聞きました。
実際に私のクラスメイトは、
スイス、韓国、台湾、ドイツ、アルゼンチン、サウジ、トルコ、日本人
と本当に多国籍なクラスで授業を受けることができました。
また、ペアワークの中でいろんな国の文化について情報交換できるのも嬉しいですね。

国籍割合

◆ホストファミリー

これはエージェントや語学学校によりますが、ELC Bristolでは語学学校がホストファミリーを斡旋しています。
なので、ホストファミリーの評価がそのまま学校の評価となるので一定のクオリティが担保されています。
毎週の面談の中でホストファミリーとの生活についてヒアリングがあり、トラブルがあった際の連絡先(24H対応!)も徹底されています。
そして、ここのDirectorは全てのホストファミリーと顔馴染みというのがすごい。
Who is your host family?
と聞かれて、ホストの名前を答えると
「家からちょっと歩くけど大丈夫?」(確かにちょっと遠い)とか、
「あー、犬はどう?」「料理上手でしょ」など本当にホストファミリーのことをよく知っていてびっくりします。
でも、これがこの学校の強みだなー。とも感じました。

◆スクールアクティビティ

毎週末に必ずSchool tourが予定されていました。
もちろん任意での参加ですが、学校からの斡旋でないと入れない場所や自分では移動が少し大変な場所もバスで連れて行ってくれます。
私は元々行く予定だったカーディフと自力で行くには少々大変なコッツウォルズに参加しました。(その辺の旅行記はまた別記事で)
また、ほぼ毎日放課後にアクティビティが用意されていますが、水曜日に実施される「Conversation class」はとても良かったです。
放課後、学校の近くのPubに集まりただ話すだけですが、数名の先生も参加したり、関わりの少ない他クラスの生徒とも話すことができます。

ある週のプログラム

◆スタッフ

先ほども少し記載しましたが、まずDirectorが生徒一人一人の顔と名前を覚えていて驚きました。
そして、毎週金曜日には担任の先生との面談があり、
授業がレベルに合っているか、生活の様子、仲のいい友人やブリストルの住みごごちなど、本当に細かいところまでフォローしてくれます。
また、Trip専門のスタッフがいます。
例えば、週末マンチェスターに一泊二日で旅行に行きたいなー。と思って相談しに行くと、どの交通機関を利用していくのがベストか、現地でのおすすめレストランやパブ、観光地も教えてくれます。
親切すぎるやろ!と思いながら、2度ほど相談させてもらいました。

最後に

他にも素晴らしい点はたくさんあるのですが、多くの時間を過ごす学校とホストファミリー選びが満足のいくもので私は充実した留学生活を過ごすことができました。
次回は語学学校での授業について書いていきたいと思います。
授業も色々工夫されていて、今後語学を勉強する上でとても参考になりました。
ぜひ次回もお楽しみに。
Have a lovely day!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?