マガジンのカバー画像

【140字の noteことはじめ】 #スタートライン

141
note初心者の五百蔵が、こわごわと投稿しながら発見したことを書いた140字の日記のようなエッセイのような私小説のような連載のような連続小説のようなもの。 初心者のじたばたぶりを… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

たぶん、にたものどうし《140字のnoteことはじめ+ 41 》

このnoteをどんな人に届けたいかわからない。だってさ、自分が欲しいもの、自分が読みたいものを…

それでは、お会いするのは朝、8時ごろに《140字のnoteことはじめ + 40》

気まぐれな投稿はやめてみようと思う。投稿するテーマがとりとめもないのなら、せめて投稿する…

noteって、ある意味ワンオペ……《140字のnoteことはじめ+  39》

あ、これ、やってしまったかもしれない。たぶん誤字だ。「城東大」って、いったい何だ。すこし慌…

ありがとう、4000 & 400 達成です《140字のnoteことはじめ + 38(今回は字数超過)》

 あともう少しで2ヶ月のnote。早いか遅いかは別として、1日の差で4000ビューと400スキの両方…

アリガタメイワク《140字のnoteことはじめ+  37》

そうなんだ、読んでくれたんだ。ありがとう。でも、五百蔵は学校の先生じゃないから、わざわざ…

しばらくは140文字で軽やかにいきます《140字のnoteことはじめ + 36》

たくさん文字を書くのは大変だね、それだけでくたびれてしまって、次の日は何も書けなくなって…

はじめまして、見にきてくれてありがとう《140字のnoteことはじめ  35》

なんとなくなにもできなくてぼーとしている間にも、はじめましての人からのスキがつき、あらたにフォローしてくれる人がいて、ありがとう、を直接いえないからこんな記事を書いている。どんな人たちなのだろうと気になるから全員はやく見にいきたいと思っていた。そしてきょう、やっと見にいけた。   《140字のnoteことはじめ 》のマガジンもあります。     #日記 #エッセイ #note初心者 #スタートライン #小説 #短編小説 #140字 #140文字

個人商店《140字のnoteことはじめ+ 34 》

ひとたびお金を払ってもらえると、せっかくだからなにかサービスしなきゃと思えてくる。フォロ…

その「ひと手間」は、継続の成果《140字のnoteことはじめ 33 》

なんとなくダッシュボードをひらく。アクセスの数値を見る。あ、そうだったと気がついて、「全…

いまは、待つとき《140字のnoteことはじめ+  32》

こういうのをスランプというのだろうな。ふと気がぬけて、力が入りすぎてまわりが見えなくなっ…

重大な発見《140字の日記 9 ✕ 140字のnoteことはじめ+ 31》

最近、重大なことに気がついた。仕事に出れないからって家に居て、でも空いた時間はクラウドソ…

これよりnote初心者のリアルなあわてぶりを実況いたします《140字のnoteことはじめ +…

(以下、トゥルーマン・ショーでお送りします)あわあわあわあわあわ……ビューが3000こえる瞬…

続けたからここまで来た《140字のnoteことはじめ+  29》

全体ビューがじわじわ増えて、たぶん今日中に3000になる。1000のときはまだnoteをはじめて無我…

営業が苦手です《140字のnoteことはじめ+  28》

お金を稼ぎたければ熱烈なファンを増やさねばならない、そのためにはフォロワーを増やさねばならない、そのためにはスキを増やさねばならない、そのためにはビューを増やさねばならない、そのためには……note内で営業もせねばならない。でもあちこち訪ねていくのは、やっぱり楽しみのためがいい。     《140字のnoteことはじめ 》のマガジンもあります。 #日記 #エッセイ #note初心者 #スタートライン #小説 #短編小説 #140字 #140文字 #マネタイズ     

有料
100