マガジンのカバー画像

ジャニのスキなnote

335
ジャニ(Journeyman)のスキなnote。ふとしたときに、読み返したい。
運営しているクリエイター

#ビジネス

いま「仕事が楽しくない」と感じている人へ

仕事が楽しくない。 本当にこのままでいいのだろうか。 20代のころの私は、そんな悶々とした…

三宅孝之
4か月前
1,058

たった半年で「町工場向けSaaS」を立ち上げ、内諾100件で法人化するまでの話

去年の夏ごろ、いつものように会議をしていると、元キーエンスのメンバーがこんな話をしてくれ…

「転職するときは自分から動いちゃダメ」な理由

お世話になった上司に、転職が決まった、という気まずい挨拶をしようとした時の話です。正確に…

Daisuke Inoue
2年前
234

顧客中心に考える方法AmazonのWorking Backwards(仮想プレスリリース)

最近は、新しいサービス開発プロジェクトに関わる際は、Amazonを参考にしています。Amazonには…

黒澤 友貴
3年前
113

新たな道へ向かう、よい退職エントリの書き方

2020年に転職をするさい、noteに退職エントリを書きました。 4万PV、Twitterは70万impと結構…

0〜
割引あり
かねとも
2年前
92

入社時に教えてもらい、今でも大事にしている広報の心構えと気遣いのメモ📝 #PRLT

私がオトバンクに新卒で入社したのは、2015年。 広報に配属されたものの、そもそもビジネスに…

75

42歳、3回目の転職でなぜスタートアップに飛び込めたのか

6万人以上に読まれた前回のnoteは、実は自分を励ますつもりも半分くらいあったのですが、想像をはるかに超える多くの方、しかもオッさんではない方からもポジティブな反応をいただけました。 続きを!というプレッシャー ありがたい声もたくさんあり、その中でやや多かったのが、 「そもそも大企業・王道ぽいキャリアだったのに、なんで今の会社に転職しようと思ったの?」 だったので、今回はこのテーマについて書いてみたいと思います。 もちろん私個人の判断基準しか書けないですが、もしか

斧を砥ぐことの価値

仕事では日々の忙しさに追われ、根本的な問題解決に手が回らないことがよくあります。 やらな…

3,067

デジタル時代、経営者や企業のために「編集者」ができること

ぼくはこれまで主に紙の本の編集に携わってきたわけですが、ここ数年、経営者や企業の情報整理…

本当に「儲かるブログ」とは

先日、とある会社の営業の方と知り合って、Facebookからその方のブログにたどり着いた。なんで…

えとみほ
6年前
1,479

6万件のイベントデータ・2000人のアンケートから紐解く「地方エリアの可能性の高まり…

新型コロナウイルスの感染拡大によって、世の中全体のオンラインシフトが進みました。この状況…

争って勝つことはスマートじゃない

中国の兵法書、孫子はとても面白い本です。 もともと兵法書は、戦争に勝つための教科書です。…

1,096

「緊急事態」の今、お店の発信で取り組んで欲しいこと

昨日「緊急事態宣言」が出され、これまで以上に実店舗の運営が厳しくなってきました。 大手百…

251