マガジンのカバー画像

ジャニのスキなnote

331
ジャニ(Journeyman)のスキなnote。ふとしたときに、読み返したい。
運営しているクリエイター

記事一覧

明日から人生を懸けた3か月が始まる社長の話

実はブレイゼンブレイズ(Brazen Blaze、以下ブレイゼン)は 2024年4月、つまり今月に既に正式リ…

LLMプロダクト開発とはどういうものなのか?

LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由という記事を書きました。…

erukiti
7日前
131

LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由

もしあなたがLLMを使ったプロダクトを何かしら開発している、もしくは興味があるのなら、メモ…

erukiti
9日前
549

百名山バッジ

百名山のバッチまで集め始めています。 他百名山でなくても、バッチが売っていれば購入です。…

ErikonB
8日前
6

プロジェクトの最初に「事前検死」をしろ

「事前検死」というメソッドを使うと、プロジェクトの失敗率を大きくさげられてオススメ。それ…

667

説教は奢ってから言え:Anizine(無料記事)

私はご覧の通り、60歳なのですが、壮年の条件をクリアしているのは頭髪の過疎化だけです。地位…

111

AWS Outpostsに見る軍需産業とITの結びつき

先日、XでAWS Outpostsの使い道が分からないというツイートに対して「軍の前哨基地で使うことを想定している」というコメントをしたところ、大きな反響があった。Outpostsを何に使うのか疑問に思っていた人は思ったより多いようだ。 確かに、Outpostsの日本語サイトを見ても、軍需関連の単語は一つも出てこないので、AWSとしても日本向けには意図的に避けているのだと思われる(実際、日本が戦闘のために軍を国外に送る機会はまずない)。日本で軍需産業と思われてもあまりマーケ

冒険ワークショップをやろうかと思っている

冒険研究所書店を2021年5月に初めて、そろそろ丸3年になる。 これまでの経験や知見を社…

「デモブックス」というレーベル始めます

今日はひっそりと、しかし、大事な発表をします。 ✍ WORDSは2024年、新たに「DEMO BOOKS(…

432

AI時代に起業するということ

生成AI以前と以後で、会社のあり方は決定的に変化していくのだと思う。 たとえば、昨日はとあ…

shi3z
3週間前
648

感情・体験・パーソナリティ

近頃、感情・体験・パーソナリティについて考えることがあったので書き留めておきます。 AIや…

Taichiro Yoshida
4週間前
7

CfX(Call for X)制度を採択した理由

まいど〜 JAWS DAYS 2024 実行委員(?)の吉江です。 アドバイザーとして、オンサイト開催で…

JAWS-UG
2か月前
14

ゆめみ:まなびファンディング制度をつかってみたら、マイノリティのリーダーシップの…

Co-leadersのJunjiです!今回は、自分が取締役(ウェルビーイング担当)として、また、組織内…

おじさんの自己主張の場

「Facebookはおじさんの自己主張の場ですからね」とFacebookをやっていない若者から言われた。 そうだよ。誰でも若いうちは他人が価値を認めてチヤホヤしてくれる。だんだん誰からも褒められることがなくなって、有森方式で「自分で自分を褒めてあげたい」と言い出すんだ。彼女はオリンピックでメダルを獲ったからその発言ができたんだけど、おじさんはもうオリンピックの舞台に呼ばれなくなってから自分を褒め始めるよ。そして若い人々がオリンピックで活躍しているのを横目で見ながら「彼らは何