見出し画像

【日記】黒いそばの夕べ 2022/01/13(木)

東京の一角で滋味深い「 #黒いそば 」を食べた。やはり、ざるがいい。

Yahoo!JAPANさんが全国どこでも働ける制度を発表したニュースだ。多くの方が言及していたが、Casterの石倉さんがツイートしていた内容が素晴らしい言語化をされていたのでご紹介する。

自分自身は、会社の制度の他にも制約があるが、個人的には半月他の地域、半月自宅で過ごすような形がやってみたい。

「企業やサービスプロバイダー向けテクノロジーの販売額を推計」のランキングが興味深かった。首位マイクロソフトが2位のIBMに2倍ほどの差をつけているのが印象的だった。意外だったのは、Salesforceだ。13位とギリギリの掲載、もう少し大きい規模だと思っていた。

統計家の西内さんの仮説が目に留まった。いわゆるクソリプ的な話しにも繋がる。自分自身が俯瞰的に読むのに時間が掛かるのも思い出した。気になった方は、リプライされているご自身の補足も見て欲しい。

素敵な記事だった。元ブレイクダンサーだった技術者の方が個人開発でAppStore向けにシンプルなアプリを自作してリリースした話しだ。勇気をもらえた。ちなみに自分はIT業界に勤めているがプログラムは書いていない。いや、もう書けない。

朝の挨拶だ。重い打ち合わせが控えたシュッシャ日だった。息を止めて走るように午前中取り組んで何とか骨太宿題をやり切った。そんな訳でランチに行けた。

1週間前の大雪の話しはこちら。

骨太宿題の話しはこちら。

プロ編集者の竹村さんが、文筆について書かれていたツイートだ。「絶対文感」の発想は面白かった。「Howで太刀打ちできない時は、Whatで勝負する」。竹村さんの書いたモノを拝見して決して凡人ではないと感じるが、鋭い視点だと思った。

何度も紹介している溜池山王、虎ノ門界隈のオアシスだ。いつ行ってもリラックスして過ごせる。

食べ終わったら、いざ、骨太宿題を携えて現地だ。開業した後に行けていなかった虎ノ門ヒルズ駅から向かうコトにした。ワイルドな駅だった。

骨太宿題の本編を終えた。予想していた結果と予想外の提案とあった。他にも複雑なもろもろが絡み合った状況だ。移動でひとりになる時間があったので、ぼんやり考えるにはちょうど良かった。

夕方に赤坂の街を歩き、もうひとつの「シュッシャ」に行った。 #営餃 だ。

2軒目は荒木町に繰り出した。餃子のある赤坂見附から近いのがいい。

たどり着いたのは、冒頭の黒いそばの店「音威子府Tokyo」だ。

いももち、天ぷら、黒いざるそばを楽しんだ。締めそば、とても満足度が高かった。北海道を感じるちょっとしたモノがあるのも嬉しい。

何か書いている方は読んで欲しい。ライターとして独立されたりょかちさんのインタビュー記事だ。ホットリンクさんの「 #ザ・プロフェッショナル 」はマーケやSNS界隈のホットな方の生の声が読める。

「出会うために書く」は本当にしっくりくる。そして、今も書いている。

痛快なツイートだった。テレワークについては2年たってもより戻しが続く。

プロジェクトマネジメントの勉強会「 #JBUG 」の運営仲間あづみさんがグラレコで、副業を始められたので紹介したい。「PRグラレコ」のWEBサイトがローンチ、おめでとうございます。 

盛り沢山な1日だった。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915