見出し画像

離婚から18年

離婚したのは今から約18年前。
当時は、まだ一番下の三男が年少でした。長男小5、次男小3、長女小1という幼い子を抱えての新生活のスタートでした。


離婚当時、私は37歳。結婚生活は14年間と長かったこともあり、世間知らずの私は、その後に待ち受ける困難を想像できていませんでした。


経済的なことや社会的信頼がないことなど、一つ一つ実感となって、離婚から3か月ほどしたころには、かなり大きな不安を感じるようになりました。


でも、子供たちに不安な顔を見せてはいけないと平気なフリで頑張っていましたが、毎日のように就寝中にあり寝ないほどの汗をかき、その汗で目が覚めるほどでした。当時、病院を受診したらストレスと言われました。


「ここで諦めてはダメ」
昔も今も、自分自身に言う言葉です。諦めたらすべて終わり、諦めなければ道は開ける。そう信じて頑張ってきました。


私は、子供たちが好きな道に進み、心の健康を維持し生きていくことが一番と考えていたので勉強重視ではありませんでした。子供たちの受験勉強のスタートは遅いほうだったと思います。


4人の子供たちは、それぞれに個性があり、それぞれの挑戦がありました。
ゼロからの受験やシンママの苦悩など、今後詳しく書いていきますので、よろしくお願いします。



この記事が参加している募集

受験体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?