見出し画像

【感想ではなく記録のための雑文】年末年始に観た映画9作品(2022/12/31~2023/1/3)

年末年始に帰省していたため、できることが制限されていました。
そのためなんとなく映画を見始めたらノッてきて見てしまいました。
アウトプットするつもりもなく観ていたので、観てない人から見れば(観た人もかも)意味不明かもしれません。
どうぞすっ飛ばしてください。


罪の声

原作は、塩田武士『罪の声』(2016年、講談社)。
映画は2020年公開。小栗旬、星野源が主役です。
アマゾンプライムで視聴。

35年前、日本中を巻き込み震撼させた驚愕の大事件。食品会社を標的とした一連の企業脅迫事件は、誘拐や身代金要求、そして毒物混入など数々の犯罪を繰り返す凶悪さと同時に、警察やマスコミまでも挑発し、世間の関心を引き続けた挙句に忽然と姿を消した謎の犯人グループによる、日本の犯罪史上類を見ない劇場型犯罪だった。大日新聞記者の阿久津英士(小栗旬)は、既に時効となっているこの未解決事件を追う特別企画班に選ばれ、取材を重ねる毎日を過ごしていた。一方、京都でテーラーを営む曽根俊也(星野源)は、家族3人で幸せに暮らしていたが、ある日、父の遺品の中に古いカセットテープを見つける。「俺の声だ-」それは、あの未解決の大事件で犯人グループが身代金の受け渡しに使用した脅迫テープと全く同じ声だった!やがて運命に導かれるように2人は出会い、ある大きな決断へと向かう。

(C)2020 映画「罪の声」製作委員会

1984年に「グリコ・森永事件」という実際に起こった未解決事件があったそうです。それをかなり忠実になぞりながら描かれた作品。
事件当時ではなく35年後、知らずに犯罪に加担させられていた当時の少年が過去を調べ出すというストーリーライン。35年後に当時のことを掘り返すなんて無理なんじゃね?と思うけれど、強烈な印象を残した事件であり、事件関係者に取っては忘れられない記憶。むしろ時間が経ったからこそ語れる、という説得力のある展開でした。
脅迫テープの声は全て少年少女で計3つ。うち1つが主人公である曽根俊也(星野源)の声。残り2人を探し、1人に会える。その1人の風貌と語る半生、そして「貴方はどんな人生を歩んだのですか?」(うろ覚え)という問いかけに窮する曽根俊也が印象的でした。
あと、テイラーである曽根のスーツがいちいち素敵。既製品を着る小栗旬との対比が良くて、ああそうそう確かに仕立てたスーツって見てわかるよね、格好良いよね、という感想を持ちました。お店の雰囲気と、ロンドンの叔父の本屋の雰囲気も似ていて良かったです。

鑑賞後の満足感もある、面白いミステリー映画でした。



大怪獣のあとしまつ

2022年劇場公開映画。山田涼介、土屋太鳳他名だたる俳優陣が出演。
アマゾンプライムで視聴。

人類を未曽有の恐怖に陥れた巨大怪獣が、ある日突然、死んだ。国民が歓喜に沸き、安堵に浸る一方で、残された巨大な死体は徐々に腐敗・膨張を進めていた。爆発すれば国家崩壊。終焉へのカウントダウンは始まった。絶望的な時間との闘いの中、国民の運命を懸けて死体処理を任されたのは、警察でも軍でもなく、3年前に突然姿を消した過去をもつ1人の男…。彼に託された<使命>とは一体?果たして、爆発を阻止することができるのか――!?前代未聞の緊急事態を前に立ち上がった、ある男の”極秘ミッション”を巡る空想特撮エンターテイメントが、今、動き出す。

アマゾンプライムサイトから引用

エンタメです。ザ、コメディ。
名だたる俳優陣が全力でコメディをされていましたが、ながら見だったこともありいまいちノれず。良くも悪くも「しょーも無い」という感想です。
大怪獣の死体処理という着想は面白いけど、処理するか観光地かするかと言う議論よりも、まずは研究機関に持ち込むんじゃないかと思う。どこから来たのか、まだ来る可能性があるのか、結局あの光は何だったのか。ミサイルで傷つかない皮膚は防衛に役立ちそうだし。なんて考えていたらノれませんでした。



ホリック×××HOLIC

原作は、CLAMPの漫画『×××HOLiC』(2003-2011年、講談社)。
映画は2022年公開。柴咲コウ、神木隆之介が主役です。監督は蜷川実花。
アマゾンプライムで視聴。

ようこそ。ここは、何でも願いが叶う【ミセ】。人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視える孤独な高校生・四月一日(わたぬき)。その特殊な能力を捨て普通の生活を送りたいと願う四月一日は、ある日、一羽の蝶に導かれ、不思議な【ミセ】にたどり着く。妖しく美しい女主人・侑子(ゆうこ)は、彼の願い叶えるかわりに、“一番大切なもの”を差し出すよう囁く。同級生の百目鬼(どうめき)やひまわりと日々を過ごし“大切なもの”を探す四月一日に、“アヤカシ”を操る女郎蜘蛛らの魔の手が伸びる。世界を闇に堕とそうとする彼らとの戦いに、侑子や仲間たちと共に挑んだ四月一日の運命は――?!

(C)2022 映画「ホリック」製作委員会 (C)CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社

『X』とか『聖伝』とか『魔法騎士レイアース』とか、CLAMP作品を読んで観て育った世代です。『×××HOLiC』も漫画で読んでいて、ああ懐かしいなぁと思って観ました。CLAMPの描く衣装は素敵で憧れつつも、どうやって着るのかその髪型はどうなっているのかと思うようなスタイルです。それが蜷川実花監督により見事に再現されていました。また柴咲コウが衣装や舞台造作に呑まれない強い印象のある方なので、あの世界観そのまま。観ていて嬉しくなりました。主要メンバーの配役もイメージに合っていて良かったです。
ただストーリーとしては難アリで、ラストは思わずブーイングしてしまいました。アクションもちょっとなぁ、という感じです。
とにかく映像が綺麗、という感想でした。



アバター ウェイ・オブ・ウォーター

2022年年末より公開中。ターミネーターシリーズやタイタニックを作った、ジェームズ・キャメロン監督です。
映画館で鑑賞。

世界歴代興行収入No.1の超大作『アバター』が、巨匠J.キャメロン監督自身の手により、人類史上最高の映画シリーズとして新たな奇跡を巻き起こす。それは、「観る」の先にある“超現実”映像体験──神秘の星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイクは、ナヴィの女性ネイティリと家族を築き、子供たちと平和に暮らしていた。再び人類がパンドラに現れるまでは…。神聖な森を追われた一家は、“海の部族”の元へ身を寄せる。だが、この美しい海辺の楽園にも、侵略の手は迫っていた…

公式HP

2009年の『アバター』の続編。ですが、そっちを観たことが無いのです。予備知識無しで映画館へ突入したので、そもそものところが分からないまま最後まで観ました。
何故人間がその土地の部族の体になっているのか(精神が体に乗り移る?元の体は?現地民の場合は?それで混血とはどういう意味?)、何故人間がその星へ来るのか(侵略なのか?登場シーンは破壊していたけど、それ以外は特に何もしていない)、何故主人公が狙われているのか(人間を裏切ったということ?そこまですべき脅威とは思えない)、空気がどうなっているのか(一人人間がいたけど謎のフェイスシールドを装着。酸素を送っている様子もない頑丈なものだけど、ハイテク機械という認識で良いのか)、といった疑問が置いてきぼりになりました。1つ目の作品から観ろってことですね。すみません。
ただ、映像が綺麗。前回は森が舞台だったようですが、今回は海です。海を勢いよく泳ぐ様子が、ライド感のある映像で心地良く堪能しました。ストーリーもとてもディズニーらしい。部外者を受け入れ、友情や家族の絆が中心となるザ、ディズニー。でも長いよ。3時間12分。展開上3時間は苦痛ではないけど、子供には苦痛なのでは…。



ゲノムハザードある天才科学者の5日間

映画は2013年公開。西島秀俊が主役です。監督は韓国の方。韓国映画ですね。
アマゾンプライムで視聴。

ある日、石神武人は自宅で殺された妻を発見する。呆然としながら突然鳴った電話に出ると、受話器から聞こえたのは、傍らで冷たくなっているその妻の声だった―。この日を境に彼には別の記憶が混在するようになる。そして辿り着いた事実それは―本当の彼は韓国人科学者オ・ジヌだということ。彼の記憶は“上書き”されていたのだ。そしてなぜか彼を捕えようとする、警察を騙る男たち。正体不明の女性記者(キム・ヒョジン)と真実を追ううちに、彼は彼の妻を装う女(真木よう子)と出会い―誰が、何のために記憶を奪ったのか?なぜ、追われているのか?―5日後、すべての記憶が消える。

アマゾンプライムページより

引用の通りですが、妻の遺体の隣で妻と電話で会話をするという不思議なスタートです。記憶がめちゃくちゃな中、世話を焼いてくれる女性記者。この記者さんが強くて(腕っぷしではなく性格の話)好きでした。この記者さんの性格もですが、出てくる部屋や服装の感じが、日本が舞台なのに日本っぽくなくて、おー韓国映画だ、と楽しめました。
一見、韓国の方が作ったから風習の違いかな、と思っていたのが伏線だったり、「いや、無いぞこんな家。日本には」と思っていたのが普通に風習の違いだったりと、騙され要素も多かった。ミステリーとして辻褄もあっていたし(そのウイルスの存在がそもそも……というツッコミは無しで)、面白かったです。あとやっぱり西島秀俊さん、好き。



相棒21 第11話<元日スペシャル>

2023年元旦にテレビ放送された、ドラマ「相棒21」の11話です。
でも見逃したのでTVerで。

怪盗が狙うのは大物政治家の20億の金塊
特命係と熟年探偵団の頭脳戦が始まる!

公式HPより

大人気ドラマ「相棒」は、映画もありますが、元旦にも2時間ものの重めの話を入れてくれます。が今回は非常にライトなお話でした。
大物政治家の家に、「地獄の軽業師」を名乗る者から「邸内の金塊を盗む」という予告状が届く。政治家の息子が依頼したのは「熟年探偵団」という探偵。それにくっついていく特命係のお二人。
気楽に見れるお正月スペシャルで楽しかったです。
個人的には斉木しげるが出てるので観ました。シティーボーイズのコントが好きです。



ナイブズアウト 名探偵と刃の館の秘密

映画は2019年公開。アメリカ映画です。
アマゾンプライムで視聴。

NY郊外の館で、巨大な出版社の創設者ハーラン・スロンビーが85歳の誕生日パーティーの翌朝、遺体で発見される。名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになる。パーティーに参加していた資産家の家族や看護師、家政婦ら屋敷にいた全員が第一容疑者。調査が進むうちに名探偵が家族のもつれた謎を解き明かし、事件の真相に迫っていく―。Knives Out (C) 2019 Lions Gate Films Inc. and MRC II Distribution Company LP. Artwork & Supplementary Materials (C) 2020 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.

今回取り上げる9作品の中でイチオシの作品。(罪の声も良かった)
ウィキペディアを見ると、ライアン・ジョンソン監督が撮影するずっと前のインタビューの中で「アガサ・クリスティの推理小説を思わせるようなミステリ映画を撮ってみたい」という主旨の発言をしていたとか。まさにそれ。アガサ・クリスティ的映画でした。
本編の進み方が初めから推理小説的で、おお?と思っていたのですが、かなり序盤で犯人が分かり、事件時の出来事と隠ぺい工作が描かれます。倒叙ミステリーかと思って観ていたら、犯人の予期しないことが起こり、全員を集めたところから、さらに覆される。
心地良く騙されながらも、舞台の御屋敷の調度品とか間取りとかに萌えることもできて、本格ミステリー好きにご覧いただきたいお話でした。
ちなみに続編もNetflixで公開されているらしいです。……登録しようかな。



天使と悪魔

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01MYPGI02

原作は、ダン・ブラウンの小説『天使と悪魔』(2003年、角川書店)。
映画は2009年公開。トム・ハンクスが主役です。
アマゾンプライムで視聴。

新しい教皇を選出するコンクラーベと行うことになったカトリック教会の総本山ヴァチカンで、候補者である枢機卿たちが誘拐される事件が発生。ヴァチカンの依頼で調査に乗り出した宗教象徴学者ロバート・ラングドン教授は、教会に迫害された科学者たちが創設したという秘密結社イルミナティが、再び現代に姿を現したのではないかと推理する。犯人はスイスの研究所から恐るべき破壊力を秘めた"反物質"を盗み出し、ヴァチカンの爆破をも計画。ラングドン教授は美人科学者ヴィットリアの協力を得て、謎に包まれたこの事件の真相に迫っていく。

アマゾンプライムページより

当時ダン・ブラウンの『ダ・ヴィンチ・コード』が書店で平積みされていましたね。映画化もされました。でも観てない。本も読み映画も観ていた母親に「何系?ミステリー?」と訊ねたところ、一瞬考え「インディージョーンズ系」と答えられました。確かに。
舞台がヴァチカン周辺。礼拝堂や彫刻等がお話の中心となり、キリスト教やルネサンス期の美術史が好きなものとしては非常に楽しめる作品でした。観光で行っても入れないだろう地下や(セットかもしれないけど)、絶対そんな角度からは見ない彫刻の映像とかが良いです。
秘密結社イルミナティの人たちが枢機卿を拉致し、信念に基づいて殺していく。こういうのを日本で描くとカルト集団の猟奇殺人になってしまうのですが、キリスト教という下敷きがあるうえに描くとなかなか興味深くなる。なんでそんなことまでするの、という言動が、ああそう考えるのね、と納得できてしまう。一神教の強さかしら。
インディージョーンズ系として、エンタメとして面白かったです。他のも観ようかな。



TENET テネット

映画は2020年公開。SFです。
アマゾンプライムで視聴。

名もなき男は、突然あるミッションを命じられた。それは、時間のルールから<脱出>して、第三次世界大戦から人類を救えというもの。すべてのキーワードは<TENET テネット>。相棒と共に任務を遂行し、大いなる謎を解き明かす事が出来るのか!? Rating G Tenet (C) 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

これは私が悪いけど、ながら見のため全く理解不能でした。
時間が逆回転する、というのがそもそもピンと来てない。すでに起こったことが目の前にありそれが逆再生されていくのだけど、それ以外のところ(認識とか)は逆になるわけではないので、混乱する。同じ時間軸で起こるとどうなるかが結局理解できず、話の展開についていけず、終了。
そもそもSF苦手なんだから、観るときは集中して観ろよ、と時をさかのぼって私に言いたい映画でした。

よろしければサポートをお願いします!サポートいただいた分は、クリエイティブでお返ししていきます。