2019_0924ダルマ_ささげ赤飯

㋙だるまササゲ(大角豆)

2019年9月24日
プランター園芸のササゲで作った赤飯はヤハリ美味いです。御飯はしっかり赤く染まっているし、申し分ない。

2019_0924ダルマ ささげ赤飯

2019年8月10日
赤飯はとっても嬉しい。新豆が採れて早速愉しんだ。小豆と違って切腹しないササゲで見た目もホント好い。(*^-^*) ダルマは莢が短いって所が難だな。長さが半分にも満たないからね。ま、豆が美味いから許す。爆笑。

2019年8月5日
ピンクがかった豆は乾燥させることで濃くなり、小さく縮む。

画像1

2019年7月21日
淡紫の花弁が可憐な乙女のように見える。

画像2

2019年7月8日
立派な鞘を着けて「此処よ此処よ」と呼び掛ける私の愛いヤツ。一升ほど欲しいが‥言うまい。二号五勺は大丈夫かな。これで㋙固定種に決定。

2019年6月6日
芽出し作業を早めたところ、一週間ほどでボチボチ発芽しだした。32℃の暑さに寝てられんと反応したのか!! 今日から順を追って定植に入ります。
下の苗は2019年6月9日撮影したもの。

画像3

2019年5月25日
見栄えの良くない画像のささげ‥これは2018年に私が採ったもの。今ならどこででも見栄えのいい種子が安く手に入る。それはそうだけど...私の場合、この種子に意味がある。私の🌠スター🌠はこの種子から育てたい。私の癖に耐えて実った種子だもの、私のプランター、私の土、私の水に育った種子だもの。余所に育ちのいい種子はあるだろう。だけど、私の手塩にかけて育ったこの種のナンて可愛いいいぃィ~。笑 親バカ。

ササゲは既に苗に育っている菜園が多いかもしれないけど、私のとこは7月に入ってからの芽出しで都合いい。こんなことを書いてるけど、現実は厳しいですからね。芽が出ないかも知れないじゃないですか。太平洋戦争後のあの平和()な時代に栄養不良で育った人の子に十分な栄養が行きわたっているなら幸いですが、私の種はご覧のとおり栄養不良かも。

いろいろな想いが錯綜(さくそう)するのは(私の)プランター庭園ならではの‥ものかも知れません。種子で小豆(あずき)との見分けは付かない。だけど炊いたら私にも分る。下はそのササゲ種子の画像。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?