見出し画像

ダイエット記録1

体重が増えると、他人事みたいに体重計が嫌いになる。
毎日、乗るのが憂鬱で、3日で乗らなくなった。

でも、3キロ痩せたい。
筋力つけながら余分なものを削りたい。
そのクセ、小腹がすいたら口にモノを入れる。
今、春休みなので、午前中10時くらいまで何も食べずに過ごし、家事をしたり動くようにしている。
朝を抜くといけないとか変な妄想があって、食べたほうが良かろうと思っている。
そんなことはなくて、栄養が1日の中で必要量摂取できていたらいいんだよね。
たぶん。

アラフィフで食べないと骨がスカスカとかそういう変な妄想するけど、肥満で血管詰まるほうがだめだろう??服が入らないとか嫌だー。

こういうのにやたら詳しい人と話すと、それはそれは色々と発芽玄米とかオーガニックとか小麦粉抜くとか話題だらけで、基本的に気持ちの問題とかやる気とか、スピリチュアルみたいな方に行くのは大嫌いだから、耳のシャッターが降りてしまう。
勝手にするわい!

口に入るものだから、とすごく大事に言うんだけど、そりゃそのくらい私だって気をつけるさ。

理想はね、
仕事や学校とか時間に縛りがなければ、お腹すいた時に食べたいものを食べること。
朝起きてみかんが食べたいならそれで。
昼間にカツ丼ならそれで。
夜にビールと枝豆ならそれで。

安価なものを買う配慮とか一切関係なく、好きなものを、好きなように。食べたいだけ。

結構、適量で収まるし、体の声のまま動いても大丈夫だと思う。
暇ならば。

今はいそがしかったり、食費考えたり、成長する子供がいてみたり、自分の希望なんてあんまり関係ないんだから。
結局時間までに食べとかないといけない妄想なんじゃないかね?
仕事していたら、朝昼食べそこねるとか、ぼんやりしているとありそう。それは恐怖ではある。

やっぱり時間の余裕がある人生が最強なんだろうな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?