見出し画像

家族の縁が切れるとき

「香典10万円出せ… !? 」
遠方に住む義妹がそう言っていると、義姉から夫に電話がありました。
その理屈はこうです。

義父が亡くなったときの喪主は夫でした。
葬儀費用も出しています。
で、そのとき(義妹の)夫が10万円の香典を出してくれた。
だから、なのだそうです。
義妹の姑がいよいよ危ないということで義姉に連絡があり、兄である夫に伝えといてほしいと言われたそうです。
夫は困惑し、私は話を聞いて笑ってしまいました。
あまりにも意味不明だったからです。
ただ…じわじわと義妹の意図するところが見えてきたのでした。

義姉、夫、義妹の3人はそれぞれに離れて遠方に住んでいます。
義妹は何かと義姉に電話をしていて、夫はたまに義姉から電話で妹の様子を聞いてきました。
そこはまあ女同士、姉妹ですから。
ただし、義姉はずっと妹夫婦に複雑な感情を抱いていました。
義姉の夫の職場は上下関係がかなりキツイことで有名です。
そこの先輩にあたる人が妹の夫になってしまった…ということよりも、義妹の夫は人間性に問題のある人なのでした。
若い頃、義妹の夫が転勤で義姉夫婦の住む地方にやってきて、一時だけ仲良くしたこともあったそうですが、程なくして義姉夫婦は彼に嫌気がさしてしまったものの先輩故に邪険にできなかったそうです。
遊びに来られるのが嫌でたまらなかったようですが、頑張って相手してたみたいで…それが仇になってしまうのです。
やっとのこと、彼が他所に移動となったとき、なんと高校を卒業したばかりの妹が手玉に取られてしまっていたのでした。

・・・結婚後、義妹夫婦にはいろんなことがありました。
が、それは省略して、
義妹の夫は暴力をふるったり、暴言を吐いたりはしないようです。
ただ、義妹を完全に支配しているのです。
結婚当初はその異常さについて、姉に電話をしては愚痴をこぼしていた義妹ですが、いつしか変わってしまった、話が通じない…と義姉は言うようになりました。
私にも印象に残っている出来事があります。
同い年の娘がいるのですが(いとこ同士)、中学生の頃に何度か手紙のやり取りをしていました。
あるとき義妹の娘からうちの娘に電話があり、なかなか会えないからたまにはおしゃべりしたいんだろうと微笑ましく思っていたら、電話が終わった後に娘から衝撃的な話を聞いたのです。
義妹は娘が書く手紙をチェックしており、うちの娘からの手紙も読んでいる…と。
その電話のときもそばにいたんだそうですが、義妹の娘は無邪気にどんどんしゃべったみたいで…愕然としました。
義妹は結婚以来ずっと、自分が夫から(姑からも)されてきたことを娘にしているんだ、と思ったからです。
娘は義妹の娘からの手紙に困惑する様子を見せるようになり、返事も出さなくなってしまったみたいでしたが、もちろん私は介入しませんでした。
義妹の娘とは幼い頃に会ったきりでしたが、その頃もその後も明るく活発に過ごしている様子だったんです。
が、大人になってから、彼女は迷走するようになり、鬱状態に陥り通院するほどの危機に陥ったりもしました。
しかし、結婚し、里帰り出産したのち、他県の夫のもとへ戻ってすぐ、きっぱりと実家と絶縁したのです。
居所不明状態は今も続き、親族のあいだで彼女は非常識な親不孝者とされています。
でも、私は彼女の決断は自身と家族を守るためだったと思えてなりません。
「正解!」と言ってあげたいです。奇跡的に会えるものなら。

さて、香典問題ですが、
数週間後「姑が今息を引き取った」と義妹から電話がきたと義姉から連絡がきました。
で、夫は「どう考えても納得できない、弔電でいい」と決めてくれました。
「香典10万円」依頼については返事をしていません…というか結局、バカバカしくて相手にする気になれず無視した感じになっていたのです。
ところが、翌朝、夫が葬儀の日程を聞こうと義姉に電話をすると、「知らない、自分で聞いたら?」と突き放された上、義妹が驚きの行動を取ったことを聞かされたのです。
義姉はこう言われたそうです。
「香典は立て替えといたから」。
…夫は完全に頭に血が上ってしまいました。
「もういい ! 縁を切る !! 」
義姉の方はいくら要求されたのか、聞くことも忘れたようです。
でもたぶん…退職後の今も義姉夫婦は妹の夫に対しての心の縛りから完全に解き放たれてはいないような?
うちと違って10万円よりはるかに少ない金額だろうし、…立替分を妹に送金するんだろうと夫は言ってました。

母と娘、兄と妹…
一旦断ち切った関係が先々どうなるかはわかりません。
ただ、このネガティブな人間関係のドラマは義妹の夫という「DVハラスメント」男に義妹が従属してしまったことに端を発しており、今更、義妹がそのことに向き合うことなど有り得ないのは確かです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?