マガジンのカバー画像

美容師×パーソナルカラーリストの考え

4
パーソナルカラーリスト美容師として感じた事を等身大の言葉で綴っています。 美容業界の方がパーソナルカラーや色彩学を学ぶと楽しくお仕事が出来きますし、お客様も幸せになる事を広めたい… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

知っていると出来るは大ちがい!

知っていると出来るは大ちがい!

今、色にまつわる15分間のプレゼンテーションを構成中です。

勉強中の講座の課題なんです。

忘備録として奮闘中の自分をここに残しておきます。

テーマ【パーソナルカラーと属性】

15分で構成。

いけるでしょ!

最初はそう思っていましたが、いざ出来た原稿を録音したら7分弱で終わりました。

は?

え!?

やばい!!!

半分以下だし。

時空歪んでるのか?と思いました。

びっくりです。

もっとみる
美容師×〇〇という働き方

美容師×〇〇という働き方

ご覧いただきありがとうございます。

パーソナルカラーリスト美容師、顔タイプヘアデザインマイスター®︎の及川泰子です。

このnoteは美容師として働きながら、子育てしながら感じた気づきや想いを

等身大のリアルな言葉で発信しています。

自己紹介はこちら

■美容師だけやっていれば安心…でもない?!お客様によく言っていただく言葉の中に

「美容師さんは手に職だから安泰ね」があります。

ありがた

もっとみる
パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーとは?

noteをご覧いただきありがとうございます。

パーソナルカラーリスト美容師の及川泰子です。

こちらのnoteでは私が美容師とパーソナルカラーリストとして活動する中でリアルに感じた思いや気づきを、私なりの言葉を使い等身大で発信しています。

これを機にたくさんのご縁がありましたら幸いです。

自己紹介はこちらから

美容師をしながら色彩学を学んだきっかけはこちらから

パーソナルカラーとは◆パー

もっとみる
パーソナルカラーの観点からヘアカラーを考えてみた

パーソナルカラーの観点からヘアカラーを考えてみた

noteをご覧いただきありがとうございます。

パーソナルカラーリスト美容師の及川泰子です。

パーソナルカラー理論や美容師目線で感じたことを、自分なりの観点から発信しています。

自己紹介はこちら

■ワンメイクカラーとハイトーンカラーブリーチしてから色味を重ねた淡いペールトーンや、鮮やかなビビッドトーンにするヘアカラー。

定期的に流行っていますね。

ブリーチをすることで髪色の表現できる色相

もっとみる