見出し画像

Phinehas - 『The Fire Itself』がなぜ最高なのか

メタルコアの古豪にして真の王者Phinehasが、ニューアルバム『The Fire Itself』をドロップしました。

5枚目のフルアルバムにして、最高傑作といって良いでしょう。自分は1枚目のアルバムが出る前から好きです。

ちなみに証拠といってはなんですが、2012年に受けたインタビューでPhinehasの名前を挙げていますし、2014年頃のライブでシャツも着てます。

画像1

Photo by Kohei Suzuki

分かりにくいですがこれ👇🏻
今見るとデザインがいなたすぎる気もしますがw、当時これくらいしか選択肢無かったんです。

画像2

ともかくPhinehasが好き。

今回のアルバムが最高なのはご存知の通りなので、僕は「ディレイ」に注目して各曲レビューしていきます。

ディレイ=ザックリいうとやまびこみたいなエフェクトですね(やっほー、やっほー、やっほー、みたいな)。

このディレイが、アルバムのクオリティに一役買っている説。

Phinehasの作品では、今までアルバムによってエンジニアが変わってきても、一貫して巧みなディレイアプローチが聴けるので、おそらくバンドの意向なんじゃないかと(推測です)。

ちなみに今回いうディレイとは、ボーカルにデフォルトでかかっているであろう自然な範疇ではなく、明らかに「エフェクト的な用途」だと思える場合を示します。

それではさっそく1曲目から!


1. Eternally Apart

シングル公開時は前奏が長いと思いましたが、アルバム1曲目と分かって納得。ならこれくらい大袈裟な方が上がる。そんでもって2:04~2:16のギターが音量デカすぎて上がる。

で、きましたディレイの使い手。

・2:58~"wall"で左右にステレオディレイ

・3:05~同じタイミングで"door"にディレイ

・3:11~分かりやすく"answer"に同ディレイ

そして少し空けて、

・4:44~ラスト"Eternally Apart"でステレオディレイ。もはや伝統芸能の域で、ブレイクダウンでのディレイ使いが上手すぎる。

(歌詞は厳密な位置や範囲ではなく目安です)


2. The Fire Itself

・0:16~"The Fire Itself"ディレイが聴こえます。

・0:29~"my heart"

・0:46~"free"これまたステレオディレイ。2ヶ所目/2周目にもありますね。

・1:47~モノラル(センター)で薄く聴こえます。

前曲のラストであったから?、この曲のブレイクダウンではディレイがないですね。


3. Thorns

・1:45~"no more"モノラルディレイ

・2:26~"pain"ステレオディレイ
ちなみにこのあと聴こえてくるメロディは、彼らの昔の曲"Crowns"からまんま引用されてます。ファン感涙。

・2:45~"Pain"このディレイはやばくて、2:57あたりまで聴こえます。いったん姿を伏せて(オケに混ざって)から現れる、闇討ちタイプのディレイです。

・3:02~さらに分かりやすくモノラルディレイ。

・3:11~次はステレオも追加。好きすぎでしょうw。


4. War You Know

・0:42~"open"一瞬ですが。0:51も同じような感じ。

・1:36~"breathing out"モノラル

・2:19~"Fight"

・3:00~"know"からの
・3:03シャウトにディレイ

・3:12前出同様"Fight"にディレイ。替え玉並の量。

イントロはABR感もありますね。


5. Defining Moments

・0:37~"take"ステレオ。手前のボーカルラインにも、薄くモノラルがかかっていて隙間を埋めています。

・1:18"scars"
・1:22"heart"

・2:39"not just to take"ディレイもやばいですが、ここで一瞬"後ろに引ける"ミックスセンスに脱帽。

・2:53これまたお得意のブレイクダウンでのディレイ

・3:45ブレイクダウンと同じくらい容赦なくここでもディレイ。

ディレイとは関係ないですが、2:22からがアズアイ彷彿すぎてこのパートやばすぎ。しかもコピーではなくPhinehas節も感じる。おまけにクリーンパートなどからは、Darkness Divided要素すらも感じて上がりました。


6. Holy Coward 

・0:47~"Bury him deep"ボーカルラインが抜ける間を埋めるように。次周も。

・1:40~"landfill"同じく分かりやすくディレイ。その後の"shame"にも。セクション終わりの2:06にも。

・2:40~ディレイではないですが、このタムに合わせて鳴ってる金属音ベースのアタックですかね。面白い。

なんだかちょっとUnearthっぽさもある曲。


7. Dream Thief

・1:38~"dead?"1サビ終わりに余韻的に。1:53にも。

・1:59~"hope"フィルター気味のVoにディレイ。

・2:02ブレイクダウンの入りシャウトに。やはりブレイクダウン直前に"引く"のが圧倒的に上手い。

・2:40"dead?"次のボーカルラインと被りつつディレイ。

・3:26もはやここまで来たら絶対に"来る"と分かるディレイ。

・3:36 同前項。

・3:47 同前項。

伝家の宝刀「ブレイクダウン+ボーカルディレイ」がここでも味わえます。


8.  The Storm In Me

曲調的にディレイはふんだんにかかっていますが、ブレイクダウンとかそういう感じではないので、言及するのは変かなと。


9. Severed By Self Betrayal

・0:00 いきなりシャウトにディレイでぶち上がる。最高。いきなり!ステーキと同じスピード感だ。

・0:23 "time" モノラルディレイ。

・1:30 "severed"が薄く残っている気がします。

・1:39 同じく"severed"に今度はモノディレイ。

・3:08 "severed"最後のブレイクダウン、かなり薄くですが鳴っていると思います。

・3:16 同じく今度はモノラルで。畳みかけディレイ最高!


この曲に限った話ではないのですが、あのThe Demonstrationを彷彿とさせるフレージングがちょくちょくあり、涙がちょちょ切れそうになります。


10. In The Night

・3:00 "end" 一瞬気味ですが。

・4:07 きました俺的アルバムNo.1のディレイ。
アルバムでも指折りのパンチライン、
"Death falls like a hammer from the heavens"。

このディレイの何がヤバいかというと、1回目(0:58)のブレイクダウンではディレイがないこと。芸が細かい。

Phinehas節炸裂すぎて最高。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで約40ヶ所!
もちろん全てを聴き取れているわけではありません。一瞬だったりして記載しなかったのも含めると、実際は50~ほどエフェクト的に使用されているのではと。

こういった細かい部分まで作り込めるセンスがあるからこそ、曲そのものや、フレーズそのもののクオリティが高いのも当然。

今回は主にディレイに注目してみましたが、他にもフィルターエフェクトであったり、押し引きのボリュームコントロールであったり、とにかく巧み。

またときおり他のバンド名を引き合いに出しましたが、良い意味で色んな要素があり、つまりあらゆる「メタルコアの旨味」を凝縮していることが言いたいです。

とにかく一切隙のない、素晴らしいアルバムすぎて最高!!!

Phinehas万歳!!!🔥🔥🔥





ご感想はTwitterでシェアしてくださると嬉しいです!  https://twitter.com/Bitoku_Bass