マガジンのカバー画像

bizlogue / 1on1

54
bizlogueメンバーの本間浩輔、吉澤幸太、鈴木統也が1on1、対話、人事、組織開発、ビジネス全般について考えるメインコンテンツです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

“職場の対話”を進化させる「bizlogue」はじまります。

みなさん、はじめまして。 私たち「bizlogue(ビズローグ)」は、ビジネスの現場=仕事場、職…

1on1で部下に話してもらうために、『1on1ミーティング』著者・吉澤幸太からアドバイス…

こんにちは、bizlogueです。 今回はbizlogueメンバーであり『1on1ミーティング』の著者である…

1on1は最初の5分で決まる!――『ヤフーの1on1』本間浩輔からのアドバイス

こんにちは、bizlogueです。 新年度のスタートである4月を迎え、各企業、組織では新たなスタ…

『ヤフーの1on1』本間浩輔が考える――内省の前にまず「経験」を取りに行くことの重要…

こんにちは、bizlogueです。 前回に引き続き、今回もbizlogueメンバーで『ヤフーの1on1』、『…

カナダで1番人気の日本人スキーコーチの教え方、ビジネスにも通ずる「振り返りからの…

こんにちは、bizlogueです。 今回はbizlogueメンバーで『ヤフーの1on1』、『1on1ミーティング…

『ヤフーの1on1』本間浩輔からの提言-1on1でぜひ上長に尋ねてほしい「どうすれば給料…

こんにちは、bizlogueです。 前回、1on1は上長と部下の相互作用であり、上長だけでなく部下側…

1on1で本当に重要なことは「リモートか、リアルか」ではなく「部下側のコミットメント」

こんにちは、bizlogueです。 今回はbizlogueメンバーの吉澤幸太のもとに最近寄せられた問い合わせの一つである「リモートでの1on1」に関して。新型コロナの影響により世の中の働き方がガラリと変わりましたが、その最も分かりやすい形がリモートワークでしょう。今やリアル出社の方が少なく、リモートが当たり前という人も多いのではないでしょうか。 そうなると、bizlogueのメインテーマである1on1もリモートでいいのか、それともやっぱりリアルで対話する方がいいのかと疑問

管理職の仕事とは「部下を元気にすること」、そこに大きな市場価値がある

こんにちは、bizlogueです。 今回も「管理職」をテーマに、bizlogueのメンバーであり『ヤフー…

若い社員こそ管理職を目指せ! AIが来ても下がらない市場価値と希少性

こんにちは、bizlogueです。 前回に引き続き、今回も『管理職の罰ゲーム化』についてbizlogue…

『ヤフーの1on1』本間浩輔 “bizlogue”結成の理由とその目的

こんにちは、本間浩輔です。 今回は、僕が『bizlogue』というチームを立ち上げ、ビジネスの現…

1on1導入に際し、どのように「時間がない」を解決したのか?

みなさん、こんにちは。bizlogueの本間浩輔です。 今回は1on1を企業に導入する際によく言われ…

企業に勧めたい、ほぼ失敗しない1on1導入ケース

みなさん、こんにちは。bizlogueの本間浩輔です。 前回、このnoteでは1on1を企業に導入する際…

1on1を10年やってきて思ったこと、起きたこと、そしてこれから

こんにちは、bizlogueの吉澤幸太です。 私は現在、某企業で人事をやっている会社員です。一方…

『人的資本開示』は企業の成長と社員の幸せにつながるキーワード

こんにちはbizlogueです。 最近の人事、経営界隈で急上昇しているバズワード『人的資本開示』。そもそもこれって、どういう意味で、なぜ流行っているのか。そして、人的資本開示の流れはビジネスの現場にどのような変化をもたらすのか。 今回はその人的資本開示について、bizlogueの本間浩輔と吉澤幸太がそれぞれ意見を交換しました。そこには会社の成長と社員の幸せにつながる期待、企業が生き続けるための重要なヒントがある一方、あまり良くない流れになりそうな懸念もあるようです。 人