見出し画像

太陽光発電の成功の手引き: 設置・メンテナンスに欠かせない51のヒント 【読書感想文】 長持ちするものを選ぼう


★★★★☆
Amazonでレビューしたものです。

太陽光発電を設置する上で一番重要なことは、
「30年以上使う事を前提にメンテナンスが少ない設置を行うこと」
です。
せっかく設置するなら長く使えて環境にもっと優しく。
これから設置する人、持っている人が知っておくと得する事をまとめました。
太陽光パネルの劣化や故障の目安が分かるアプリを公開しました
https://hinata.lene.jp/

<目次>
はじめに
第一章 太陽光発電の基礎知識
01:電気の基本①「kWh(キロワットアワー)」って何?
02:電気の基本②「W」(ワット)って何?
03:太陽光発電設備の値段はいくら?
04:システム費用に幅がある理由は?
05:年間どれぐらい発電する?
06:設置費用は回収できる?
07:発電して使い切れなかった余った分はどうなる?
08:FITって何?
09:どんな感じで発電するの?
10:太陽光発電の設備って何?
11:何年使えるの?
12:メンテナンスは必要?
第二章 太陽光発電の疑問
13:太陽光発電は環境に優しい?(環境的なメリット)
14:停電しているときに電気が使えるの?(防災的なメリット)
15:設置費用は何年で元が取れる?(経済的なメリット)
16:太陽光発電のデメリットは?
17:太陽光パネルを作ったり、設置したりするのに、たくさんのエネルギーを使っているの?
18:廃棄するのが高かったり、有害で環境に悪い?
19:雨の日は発電しない?
20:太陽光パネルはどれだけ付けたら良い?
21:自給自足に必要な太陽光パネルは何kW?
22:設置するのにどれぐらいの広さが必要?
23:固定資産税はかかる?
24:太陽光パネルの重さは?
25:DIYだと安く設置できる?
26:設置費用は安くなった?
27:電気代はどれぐらい安くなる?
28:取り付けまでの流れは?
第三章 太陽光発電の設計
29:影になると発電しない?
30:北向きの屋根はどれぐらい減るの?設置しない方が良い?
31:東西向きの屋根も設置した方が良いの?
32:水平に設置しても良いの?
33:温度が低い地方の方が有利?
34:パワコンの設置場所はどこが良いの?
35:台風の時は大丈夫?
36:火事になる可能性は?
37:出力制御って何?
第四章 太陽光発電の寿命
38:太陽光パネルは必ず壊れます
39:壊れるパターン1(自然的要因)
40:壊れるパターン2(人為的要因)
41:壊れるパターン3(製品的要因)
第五章 重要なポイント
42:業者さんの選び方
43:壊れないメーカーや製品を選ぶ
44:納品完了時に図面や申請書をもらう
45:耐久性の高い消耗品を使ってもらう
46:保証がメーカーによって違う
47:保証期間中でも修理は有料?
48:パワコンはマルチストリング型を選ぶ
49:太陽光パネルの故障を発見しやすい設置方法
50:壊れていることに気づきづらい
51:自分で出来るメンテナンス
おわりに



コミュ障で人付き合いが苦手で人間嫌いの私の将来の夢は、無人島で猫と一人暮らしをすることです。
とはいえ、ネットは繋いでPCは動かしたいですし、電気やエアコンがなければ生活できません。
とすると、太陽光発電と風力発電と蓄電池で発電して生活するのがいいのかな、と思っております。

東日本大震災の時には、当時住んでいた家や実家にも影響が出ました。信号がずっと暗くなったのを覚えていますし、計画停電で夜寒くて眠れませんでした。
原発事故で避難してきた人が私のいた地域の近くにもきていたのを見ると、いくらエコでも原子力を勧めるのはどうかなと思っていますし、そもそもエコなのかと疑問に思っています。
また、東京はいずれ自宅の屋根には太陽光発電パネルを載せることになりそうです。車も電気自動車に移っていくのでしょう。

そんなこんなで太陽光発電について知りたいなと思い、unlimitedだったので読んでみました。

この本で、筆者は、壊れずに長く使えることが一番重要と言われています。故障していないか確認することも。
北側に置いたもので南側より発電効率が多少悪くても1年長くもてばその分元が取れるそうです。
一方、10年以内に10%が故障するそうで、故障していることに気づかない人も含めれば、もっと多くの確率で故障しているそうです。

赤外線で確認して熱くなっている部分が故障いるので、赤外線で確認すると良い、
新しい技術が使われたものは故障しやすく、10年以上使われた前のタイプのものの方が良い、
きちんと目視などで確認してくれる業者が良いとか、とにかく早く決めようとする業者は良くない、
等々、色々と勉強になりました。

実際に太陽光発電を自分が始めるのはだいぶ先になると思いますが、これを参考に色々調べていきたいと思います。

追記:
駅の線路や高速道路を太陽光発電で覆ってはどうでしょうか。駅やSAに巨大蓄電器を置いて(SAには風力発電機とかも)、電車の動力、電気自動車の充電に使えるといいですよね。


著者:lene (著)
ASIN ‏ : ‎ B0BXWQHVWM
発売日 ‏ : ‎ 2023/3/8
言語 ‏ : ‎ 日本語
ファイルサイズ ‏ : ‎ 7665 KB
本の長さ ‏ : ‎ 64ページ


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?