見出し画像

懸案解消@銀行(資金移動する)


10年数年ぶりの銀行

事前に電話で確認はしておき、
朝一番で銀行に赴いた。

地元を離れていたから、10数年ぶりの銀行。

窓口を使うのもその時以来。おそらく。

8:59に到着したら、シャッターの前にすでに3人並んでいた。
朝母が薬を飲まないので少し出遅れたのだ。

手続きを聞く

確認はしていたから必要書類は問題ないはず。

今回したかったのは、
①積立定期を解約
②解約したお金を総合口座に移す
だったが、①と②の間に積立定期から普通口座に移すステップが必要だった。

そして、案の定、通帳の時期は使えないからそれも復活。
かつ記帳がいっぱいで新しい通帳になったが聞いて欲しかった。

キャッシュカードも使わないが、この機会に生体認証にしてキャラクターのをやめたかったので、通帳も揃えてもらいたかったわ。

ついでに、暗証番号も変えた。

手続きの目的

毎月積立をしていたが、とにかく金利は低い。
だから、資金移動をしようと思いついた。

新NISAも年明けから始まる。

積立た分は、その分今やっている投信の月額に少し上乗せしたが、株にするかもしれない。

株式投資はまだあまりゆっくりする時間はないが、投資信託より好き。

とりあえずいくつか持っている銘柄のうち、投資効率がいいものを増やした。

本当は一番いいのに全部とも思ったがリスクを分散し、2つの銘柄の積立額を増やすことにした。

そういえば、とDC年金の運用利回りを見たら少し回復。
ここはあまり冒険していないから、1.66%。
2%目標だから到達していないけれど、年金なのでハイリスクは求めてない。

とはいえ、今年は少し運用商品を見直してもいいかもしれない。

通帳入れ


ほぼ普段は持ち歩くこともない通帳。

昔郵便局で2個買ったが
2つあって良かった


白い方と同じ柄の印鑑入れも持っている。

久しぶりに持ち歩くのに、ひっぱり出してきた。

通帳とキャッシュカードが入るようにポケットが付いている。

来年は

お金を使いながらも、増やすことにも意識を向けたい。

とはいえ、まだまだ銘柄をゆっくり選ぶ気持ちの余裕がない。

焦らずやっていこう。

これを買うか悩み中。。。

お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。