見出し画像

介護する側同士のストレス

両親とのウン10年ぶりの同居生活が、この4月で3年目になる。


母の介助は慣れてきたように思うが、目下の心配は父。


耳が遠いし、話しかけても
『うるさい、ほっておいてくれ。』と言われるから、仕方なくメッセージを送る。

洗濯物

洗濯物を干しているが、私がいない時に私のレギンスを母に履かせたりする。

やっぱりオムツをしているので匂いが気になり、間違えないでもらいたい。

靴下も明らかに違うのに間違える。

物干しの干す場所も変えて伝えてもダメなので昨日は、写真を撮り分かるように伝えるとまた怒る。

『監視するな』だの、
『命令するな』だの。

別に監視も命令もしていない。

火の元

やかんの火も消し忘れる。
IHだからいいものの、気をつけるように言うと
『保温になるからいい』だの『分かっている。熱々がいいからつけている。』などと言うけれど心配。

やかんのマークの時はいいけれど、
それ以外の時はどうなのだろう。

私ですら最近うっかりするから、少し離れる時はタイマーをかけているのに。

食事問題

夕方仕事が終わらないと、先に父が買い物に出てしまう。

晩酌のお刺身と日本酒以外たいしたものを買ってこないので困る。
仕事が仮に終わっても車を持ち出されていると私も買い物できない。

せめて、お肉や魚や根菜も切れたら買って欲しいが昨日は忘れたのかレタスとなぜかやまいも。
やまいもは未使用がまだ2つもあるのに。
だから伝えれば『うるさい』と怒る。

やたらとトマトを買ってくるし、レモンもまだ2つあるのに6つ買ってきた。


互いがストレス

他にもたくさん問題があり、
もっぱらストレスは父。

父も私がストレスだと思う。

認知機能が落ちているのかもしれない。

ケアマネさんに相談したい。


お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。