見出し画像

親父が退院してきたものの

先月末に親父が3カ月振りに退院してきました。

朝迎えに行き、午後からケアマネさんとデイサービスの方と家に来て親父の色々介護介助してくるデイケアさんとの打ち合わせ。

デイサービスには週四回行く事に。
朝の準備もデイケアさんが付いて確認してくれる事に。

基本一人暮らしなので手厚くケアマネさんが組んでくれました。

まぁその他は俺がやろうと思ってたんですが、みんな帰って親父と2人で喋ってたら、

ハイ出ました!

お前が年金使ってる!なんでお父さんの年金が足りないんだ?何に使ってるんだ!?

もうめんどくさい。
面倒みるのやめようかな。

入院費3カ月分35万 
家の最低限ケアマネさんに指摘されたリフォーム代金22万
藻が生えた貯水タンクのクリーニング10万
何も見れなくなった古いテレビの買い替えで9万

コレを俺のお金でやるわけねーだろ

ってな訳で早々に決裂気味
弱ってる時はガンガン電話して頼って来てたくせに、回復した途端そこも元通り。

早く逝ってくれや
だから家族も親戚も誰も助けにも来ないんだよ

俺がここまでやっても誰からも労う言葉もなかったけど、俺ももしコレが兄貴か妹かがやってたと思っても、ほどほどにしとけよ!としか言わないだろーな。

まぁ俺も今後はケアマネさんに頼ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?