見出し画像

話を最後まで聞いてくれない人の中身

「あ、それってこういう事でしょ?」


こちらが話しているのに
途中で話のリズムを奪っていく人いませんか?


なぜこのような事が起きるのか
どうして話を聞いてくれないのかについて
知っておくことで関わりのストレスが楽になります。


全ての方がそうというわけではありませんが
そういう傾向にあるのかもという感じで読んでください。


それってこういうことでしょ?という人の頭の中

傾向として年齢を重ねているほどに
こういう反応をする人が増えるように感じています。


こちらが話し終わっていないのに
勝手に結論を導き要約し、アドバイスしてくる流れ。


全く外れているわけではないにせよ
「そこじゃないんだけど」と感じた事がある人は多いはず。


なぜそのようになってしまうのかというと

・自分のペースで場を進めたい
・自分が優位に立ちたい
・自分の世界観で処理をしたい
・自己価値を上げたい
・相手の世界観を受け取る余裕がない
・寄り添うしなやかさがない


という気質が強いからです。


これがどういうことかというと
【自信が無い】
ということになります。


自分が絶対だと信じたいがために
自分は間違ってないことを証明するために
自分は悪く無いということを伝えるために
自分は役に立つことを知ってもらうために


前のめりになっています。


わかりやすくいうと
必死なわけです。


なので
話なんて聞いてません
そもそも。


話の雰囲気や態度
状況でこの人はこういうことを喋っていて
きっとこういうアドバイスを求めているなと判断し
話が途切れるのをまちきれずにGOしちゃうわけです。


思い出してみてほしいのですが
そういう方って、明後日の方向みたり
違う作業してる事が多く無いですか?


あなたをみて
話を聞いていない事が多いと思うのです。


そして
次第にイライラし始め
手足や体に動きが出始めます


その後
抑え込むように言葉が漏れ出てくる
そんな感じじゃなかったでしょうか?


必死ですからね
ゆとりないんです
待てないんです
聞けないんです。


だから
最後まで聞いてくれないというか
聞く事が不可能なんです。


話し方が悪いとか
伝え方が良くないとか
そこだけではなく


根本的に
人の話を聞くことに
興味がなく


自分を確認するために
他人を使っているのです。


聞こえは悪いですが
本人は悪気なく精一杯なので
指摘しようものなら逆上することもありで
こちらばかりモヤモヤすることになります。


では
どうすれば話を最後まで聞いてもらえるのか
ポイントをまとめます。


話を最後まで聞いてもらうために必要なポイント

1、時間があるかの確認(確保してもらう時間を事前に伝えておく)
2、目当てを伝える(聞いてほしいのかアドバイスしてほしいのか)
3、簡潔にまとめて伝える


これをするかどうかで
相手の状態は変わります。


20分でいいんだなと思って聴き始めると
その時間をいいと言った限り待たないといけないと
セルフコントロールが入ります。


ただ聞いていればいいんだなと思って聞くのと
アドバイスが欲しいんだろうと思って聞くのとでは
姿勢が変わるので前の減り度を減らせます。


あーだこーだと長引かせると
一体何が言いたいのかわからないとイライラしてしまい
だからこう言うことなんだろ!?と前の目ってGOしちゃうので


事実を伝える
意見を伝える
気がかりを伝える


と言うように
まとめて話すための準備をしておくと
自分自身の中で整理もされて
突っ込まれてもモゴモゴしません。


相手の気質を見て喋り分けると言うのは
慣れるまで容易ではないかもしれませんが


これは聞くのが上手な人にとっても
聴きやすい話し方になりますので
できて損はありません。


聴きやすい話をしてくれた人には
好意を持ちますから
何かと親身になってもらえるはずです。


聞いてもらいたいのに、ムキー!と
ストレスを溜めるだけではお互いの平和ではありませんから


自分にできる工夫をして
相手の質を知った上で
関わりを持つとストレスレベルは変わります。


前傾になってきたら
やばい、危険サインだ、待ちきれなくなってるぞ!と
早々に話をまとめるくらいの感じでいいので


ぜひ相手の状況や背景を意識した
伝え方をしてみてください。


お役に立ちますように
以上、かおるーんでした。



何かの時にまず自分で出来ることをするセルフメンテナンスを紹介しています。

身体には自分を直す力と知恵がありますから
それが活性化するための後押しをしてあげるのがセルフメンテナンス


ご自身のことで聞いてみたいことなどがあれば
無料LINE相談でご質問くださいね。


↓かおるーんの公式LINE↓

https://line.me/R/ti/p/%40pve5982i

何か起きる前に
自分の身体に意識を向けて
セルフメンテナンスをする生活を推奨しています。

そのために必要な知恵を
広げていくための情報発信をお役立ていただければ幸いです。

自分の身体に気づける
自分の身体から私を整える
セルフメンテナンスをお勧めします。
もっと手軽なセルフメンテナンス法が書かれた
無料冊子をお届けします
こちらからご依頼ください。

https://www.reservestock.jp/inquiry/57160


1人でどうにもならん!ってなったら
セッションを受けて身体を整えてくださいね。
京都駅から30分の
おうちサロンでお待ちしてます


↓京都北山サロンのメニュー↓

https://moji-majyo.com/menu-guide-2021/

☆  ☆  ☆彡

身体と思考の潜在能力を引き上げる調律師
身体の声をきく専門家 坪内薫(かおるーん)


ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー


・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265

  
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
 https://lin.ee/tgRVgm0

 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/

 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/

  
・キモノ語り(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru

・カラダ語り(身体)
 https://note.com/body_kaorun


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?