トロンコ

千葉県在住の自由人 完璧な夜型人間 物作りが大好きです💕 特にアクセサリー系 やり…

トロンコ

千葉県在住の自由人 完璧な夜型人間 物作りが大好きです💕 特にアクセサリー系 やりたい事がたくさんあり過ぎて日々時間が足りなくて困っております。 モットーは、「人生は一度きり、振り返るな前を見ろ!」

最近の記事

新年に想う

昨年は、コロナで世の中終始かき混ぜられた1年でした。 生活様式もガラッと変わった方も多いと思われます。 マスクをしないと近所のスーパーやコンビニにも入ることも憚れるような状況ですね。人と会話するのにもとても気を使いますね。 居酒屋でワイワイ会話しながらお酒を飲んでたことが遠い昔の事のように懐かしく思います。 私も仕事を辞めてしまいました。 パソコン1つで時間と場所に関係なかできる仕事に変わろうとしています。 これは、コロナの影響のせいというわけではなく、以前からそうなりたい

    • 子供にスマホ

      ✦✦ 賛否両論 ✦✦ 先日、ラジオと聞きながら仕事をしていると、ふと流れてきたある中学生のお子さんがいるお母さんの投稿メッセージ。内容は・・・ 「うちは、義務教育中は子どもにスマホは買ってあげない主義です。やっぱりネットで何か犯罪に巻き込まれたり、SNSなどにドはまりしたりするのが心配だから。ただし、家にあるiPadはオフラインで操作するのは認めてます。クラスのお友達は持っている子が多くて、『いいなぁ・・・。』と言ってます。 というものでした。 これに関して、私がその時す

      • パワハラの代償

        ✦✦ パワハラにも色々あります ✦✦ あなたは「パワハラ」についてどのようなイメージを持っていますか? ・上司が大きな声で怒鳴る ・みんなの見ている前で叱責する ・過大な分量の仕事をやらせる ・能力がある者に雑用ばかりをやらせる ・休暇を取らせないように嫌がらせをしてくる などなど色々と思い浮かぶと思います。 実は、息子がいま勤めている会社でパワハラにあっています。 パワハラしてくるのは、直属の上司ですが、上記に挙げたうちのいくつかに該当することをしていますが、息子が

        • ボーっとしてますか?

          ✦✦ 脅迫観念 ✦✦ 先日、学生時代の友人に会うために久々に電車に乗ってみました。 見渡すと殆どの人がスマホ片手にうつむいて、顔を上げてる人はいませんでした。 なかには本を読んでいる人もいましたが、スマホいじるか、読書してるか、寝ているかの3パターンに分かれてる状況でした。 そんな中、ボーっとしているのは私くらいなものでした。 そのとき昔、友人がこんなことを言ってたのを思い出しました。 「電車に乗ってる時にボーっとしているのが、すごく時間がもったいなくて、電車に乗ったら

        新年に想う

          お金の教育

          ✦✦ 子供の頃の刷り込み ✦✦ みなさんは親からこんな感じで言われたことないでしょうか? 「人前ではお金の話なんかするんじゃないよ。」 「お金お金って、お金にがめついと思われるからお金の話は止めなさい!」 とかって・・・。 私が子供の頃は良く言われました。 会社の社長とかでお金をたくさん稼いでいる人たちは、裏で悪いことしてるとか、お金は汗水垂らして身を粉にして稼ぐから価値があるんだとか、楽して稼いだお金はロクなお金じゃないとかってイメージを小さな頃に親から刷り込まれた気

          お金の教育

          独学プログラミング

          ✦✦ 楽しいプログラミング ✦✦ 以前から興味があったプログラミング。 仕事を辞めたのをいい機会と思って、独学ですが勉強を始めてみました。 ネットで何人かの方のブログなどを見て、独学でも基礎知識は何とか学べそうとわかりました。 私が参考にさせてもらったのは「マナブさん」です。 マナブさんは、YOUTUBEでも動画をたくさん配信している方で、またその動画での解説が非常に理解しやすくて、気づくと深夜に及ぶことも何度もありました。 結局は、マナブさんがオススメしていた「ド

          独学プログラミング

          日記じゃなくて週記

          ✦✦ 無理は禁物 ✦✦ 今まで何度も日記を毎日書こうと挑戦を繰り返してきました。 結果は、三日坊主か1週間くらい毎日書いたものの、その後は2~3日に1回のペースになり、次は5日に1回になり、そして1週間に1回になり、やがてフェードアウトっていうパターンばかりでした。 原因は、毎日平凡な生活の中で、新鮮に思える出来事が特に無かったのと疲れて書く気力が湧かないのです。 これは、私の感受性が鈍感なせいもあるのでしょうが、書くことが思い浮かばないのです。 だから、例えば毎日n

          日記じゃなくて週記

          脱サラきっかけ本

          私が脱サラしようと思い始めたキッカケとなった本があります。 その本に出合うまでにも、いくつかの啓発本は読んでいましたが、なぜか心に刺さらずに脱サラしたいという気持ちを強く後押ししてくれる程の本には出会えていませんでした。 その本は、これです。⇓ 購入してからだいぶ時が経ちましたが、今では電子書籍もありますし、中古でしたら数百円で売ってます。 簡単なあらすじは、主人公の小玉歩さんがサラリーマン時代、会社の理不尽さに嫌気がさして副業を始めて、そのうち副業収入が会社の給料を

          脱サラきっかけ本

          深刻になりすぎないで!

          ✦✦ 深刻になりすぎ注意です ✦✦私は、32年間勤め人をしてました。 その間に、それなりに様々な方々と一緒に仕事をしてきました。 ざっと振り返ると、真面目で几帳面な方々が非常に多かったという印象があります。 真面目で几帳面な性格だと、なりやすい病気がありますよね。 そうです。『うつ病』です。『うつ病』にならないまでも、抑うつ状態になってしまう方たちをたくさん見てきました。 そのような方々の特徴が次のようなものが当てはまると感じました。 ・ちょっとした失敗を大げさに受け止め

          深刻になりすぎないで!

          筋トレのススメ

          ✦✦ 初スポーツジム ✦✦ コロナ禍の影響で運動不足に悩める方々がたくさんいらっしゃることでしょう。我が家も当然ながら全員が運動不足状態です。 私の母(78歳)は、運動オンチ、運動嫌い、全身の筋力が弱い。 とくに腹筋などは1回もできない状態。そのためか猫背でもある。 歳を重ねるごとに気弱になり、好奇心や集中力も右肩下がりの状態です。 このままいくと、数年後には足腰の筋肉がもっと衰え萎えて、歩くことも難しくなるのでは・・・と心配になった私は、母をスポーツジムへ行かないかと

          筋トレのススメ

          確定申告についての勉強

          ✦✦ 税理士に依頼しなくても ✦✦ 今年から個人事業主となった私。そんなに大々的な事業を行っているわけではないのですが、税金についての知識はやはり持ち合わせていなければならないと思うと同時に、税理士の方にお願いするほどの煩雑な業務内容ではないので、独学で税の知識を得ようとある本を去年買い、読んでみま した。 フリーのライター&イラストレーターのきたみりゅうじ著の『フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。』という本です。 ↑のAmazonの画像では、2,

          確定申告についての勉強

          よい眠りのために

          ✦✦ 音楽の眠りへの影響 ✦✦ 先日、大好きなミュージシャンの音楽を聴きながら、夜にネットサーフィンをしていたら、その晩はベッドに入っても、さっきまで聴いていた曲が頭の中をループしまくりで一睡もできずに明け方までひとりでもがいていました。 外が白んできて、あぁ、もう夜が明けてしまうと気持ちは焦るけれど眠れずに苦しい思いをしました。ノリの良い音楽は、夜には聴いてはいけないと反省しました。 音楽や『音』が人体に与える影響って大きいなと感心すると同時に、逆に気持ちを落ち着かせ

          よい眠りのために

          退職して思うこと

          ✦✦ 半年経過 ✦✦ 今年の3月に仕事を辞めました。そうです。あっという間に6ヶ月が経過しました。 仕事を辞める前は、同僚や友だちから「仕事辞めてどうするの?」ってよく尋ねられました。私は、「うん、しばらくはゆっくりして、それから考えるよ。」と答えてました。本当にそうしたかったから・・・。 30年間自分のことは後回しして仕事中心の生活だったから、真面目にゆっくり自分と向き合って生活したいと感じてました。 今は、前々から興味があって、やってみたかったプログラミングの勉強

          退職して思うこと

          世界最高齢プログラマー

          若宮正子さんという方を知っていますか? 60歳でパソコンを購入して、エクセルを利用したエクセルアートを作り、プログラミングを学び81歳でシニア向けのゲームアプリ「hinadan」を開発。そして、アップル主催のWorldwide Developers Conferenceに招待され、アップルのCEOのティム・クックから「世界最高齢のアプリ開発者」と紹介されている方です。 参考です↓ この方のなにが素晴らしいかって、年齢を理由にして挑戦することを諦めないところです。 「も

          世界最高齢プログラマー

          学校に行くのってそんなに大事?

          ✦✦ いまの学校って ✦✦ お子さんが学校へ行くのが嫌で不登校になり、悩んでいる方たちがたくさんいると思います。 お子さんが不登校になる理由は様々だと思います。いじめが原因だったり、ただ単に学校がつまらない、いじめは無いけどクラスメイトとなじめない、勉強が大嫌い、学校という施設に無理やり閉じ込められているような感覚がして嫌だ等など、実に多様な理由があると思います。 特に知的レベルが高いお子さんだと、同じ年齢のクラスメイトが幼稚に見えてしまい、そんな生徒さんたちと一緒に行

          学校に行くのってそんなに大事?

          ひとりの時間

          ひとりになるのが嫌な人、ひとりになる時間がないと生きていけない人。 私は、後者の部類の人間です。 若い時からずっと、ひとりになる時間が無いと生きていけないタイプ。 兄弟が多くて家の中がいつも賑やかな環境で育った人は、ひとりになるのが怖いって言ってるのを良く聞きました。 私は、ひとりっ子だったせいか、どんなに仲の良い友達といて楽しいなあと思っても、丸一日一緒にいたら、それはそれでしんどいと感じます。 結婚してからもそうでした。旦那や子供が寝静まった家の中で、やっと自分

          ひとりの時間