見出し画像

古くても好きなもの

時代の流れに付いていけずどんどん置いてきぼりを実感する毎日ですがそんな中意外な事に、、、

お天気の良い土曜日、ひょんな事からお弁当持って公園に出かける事になりならばと前夜に作った豚汁も持って行こうと入れ物を探していたところひょっこり現れたのが赤いチェックの保温ポット、古いものだけに性能は今の物とは比べ物にはなりませんが、タッパーに入れて持って行くよりはいいかと小さい口から具を何とか押し込んで持って行きました、さて食べる段階になってカップに入れようとしても具が詰まって出てこずお箸でかき出す始末、この時代に何ともアナログなポットに四苦八苦しながらも何とか出して食べる事が出来たのですが、そもそもお茶を入れる物に無理やり豚汁を押し込んだのですからむりもありませんね、今じゃスープ専用ポットがありますからそな事をする人もいませんよね、お茶にしても中の保温部分が分厚いガラス製の為量もそれほど入らないのですが、それでも赤いチェックは今のスタイリッシュな物より暖かみを感じて私は好きなのです、

そんなレトロなポットがなんとまた流行ってるらしい?、、、

もう40年も前(記憶は定かではない)赤いチェックが気に入って最初に買ったのがアラジンの魔法瓶でした、が落として中の保温ガラスが割れてしまいその後またどうしても欲しくて買ったのが画像の二代目タイガー製の物です、何度か断捨離候補になりつつも捨てられず何十年ぶりかに出され入れられたのは豚汁でした、、、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?