見出し画像

だいぶ時間がかかりました

お久しぶりです。この記事を読んでいる方の中にNゲージをやっている方はいらっしゃいますか?もやしはKATOのE531系を購入してからマイペースに購入し、時々レンタルレイアウトや自宅の作業場の机の上で走らせています。普段は完成品を購入しているのですが、1度キットを組んでみたくなりModels IMONで買ってみました。
今回購入したのはGMのクモハ11、12の2両セットのキットです。未塗装の板状キットで、結構長い期間販売されているようですね。なぜこの車両を買ったかと言えばクモハ12として組めば1両で遊べること、17m級車体で多少小さいレイアウトでも走らせられるからです。また、もやしは一時期鶴見線を使っており、その繋がりで選んでみました。
さて、実際に説明書を見ながら組んでみると、精度の高さに驚かされます。位置合わせがしやすく、短時間で作業を進められるのです。車体を4面体にし、塗装していきます。筆塗りなので均一に塗るのが難しく、厚塗りになってしまった部分もありますが塗ったあとはまた組んだりパーツを付けたりしていきます。
放置した時期があるので4ヶ月程度かかりましたが先日やっと完成しました。動力をつけないので窓ガラスを付けたあとは床板を車体に接着します。そしてパンタグラフとTNカプラー、台車をつければ立派なクモハ12になりました。

 塗装など課題こそありますが、完成してみると満足できるものですね。TNカプラーは車体と干渉するのでやむなくジャンパ栓をカットしています。また、台車の首振りがスムーズではなかったのでピンを調整して、台車がウイリーしていたのでそちらも調整しました。試運転は何かの車両に牽引してもらわないといけないのですが、先頭部のカプラーが密連形TNでR140のカーブを曲がれる条件に当てはまったのはとりあえず鉄コレEV-E801系でしたのでこちらに牽引してもらいました。走らせてみると走行抵抗が大きい感じです。車軸の摩擦が大きいためでしょうね。しかし自分が組んだ車両が走るというのは感慨深いです。
試運転も済ませ、一応レンタルレイアウトに持っていくことも可能になりましたが、まぁ自走出来ないので持っていくことは無さそうです。もう1両あるのでそちらは動力化して、こちらを持っていくことにします。
まとまりが無い記事になりましたが、自分でキットを組むのは楽しいですし、自分が作った車両が走るというのは完成品には無い感動があります。よろしければ1両でも良いので組んでみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?