たかぎ@毎日読書

📚本が好き|好きなジャンルはミステリ・海外文学・古典・歴史|毎日本を読む | 転勤夫と…

たかぎ@毎日読書

📚本が好き|好きなジャンルはミステリ・海外文学・古典・歴史|毎日本を読む | 転勤夫と移動中 |2022年退社▶ジョブレス期間に入りました。

マガジン

  • まいにちの学び

    日々の気づきを書き留めています。

  • ジョブレス日記(無職になりました)

    2022年4月から無職になり「ジョブレス」期間に突入しました。ジョブレスな日々の試行錯誤。まだどうなるかわからない毎日の記録です。

  • 読書note

    本が大好き、小学生からずっと本を読んで生きてきたなーと思います。仕事も本関連のことをしております。読んだ本や思い出の本を語ってます。同じ趣味の方がいたら嬉しいです。

  • 退職までの記録

    2022年3月末退社に向けての試行錯誤の記録です。その時その時に感じたことを鮮度高く残しておきたくて書いています。同じ立場になる方の参考になれば。

  • noteのこと・noteの続け方

    noteが好き。noteについてのあれこれを書いています。

最近の記事

【目指せ、愉快な家族】夫婦で月次定例会、計画を立てて振り返ろう

今回は主婦となった私が、「家族を運営する」という観点から、思うことややっていきたいことをまとめてみたいと思います。 仕事を辞めるときにまとめを作った。うまくいっている部署がやっていることは?サラリーマン生活のまとめを最後に作ったのですが、私はうまくいっている部署やチームとそうじゃないチームの違いは、 の二点かなあと思いました。 リーダーがちゃんと計画を立てて追いかけていることと、チームを円滑に進めるためのコミュニケーションが仕組み化されていること。この2つがあれば何かし

    • ジョブレス日記<3週間目>平日カラオケ活用、語学講座、バランスの取り方

      2022年4月から無職(ジョブレス)となりまして、はや3週間経過! 20年社畜サラリーマンから一転してのジョブレスの試行錯誤の記録です。 平日午前中のカラオケボックスで楽器練習!先週よりバイオリンを20年ぶりに練習開始しました。楽器も無事に購入しまして、毎日何時間でも練習したい時期です。そわそわ。 学生の時よりグレードの高いバイオリンを買ったら、思ったより音が響きます。うーん、ご近所迷惑かもしれない。そこで練習場所として近所のカラオケボックスがあるな!と思いました。 カ

      • <ジョブレス日記>2週間が経過。毎日、読書。念願のバイオリンレッスンはじめました。

        こんにちは! 4月から無職(ジョブレス)生活をスタートして、2週間経過しました。だんだんと生活のリズムが整ってきたと思います。 1日のタイムスケジュール(今のところ)今のタイムスケジュールは以下のような感じです。リズム感がある方が充実感があるなあと思います。 午前中と夕方以降にルーティーンを入れて、午後はその日その日でやりたいことをやる!という動き方にしてます。もちろん1日中家にいることもあります。 時間に余裕ができると、基本的に読書! 1日1冊以上読める時もあります。古

        • 【読書】図書館で毎週予約、本がたくさん読める

          会社員の時、図書館はハードルが高かった読みたい本の中でも驚くほど高額な本がある。もしくは絶版でもう手に入らない本がある。 そういう時に図書館を使えばいいんだ、と最近気がつきました。 会社員の時は図書館って利用ハードルが高かったです。 週末にしか行けない図書館。しかし週末に図書館に行く時間が確保できるかどうかはいつも読めない。仕事が詰まっている時はぐったりして動けない週末もあった。 「図書館に本を返す」というタスクが追加されることが精神的にしんどい、と思っていたのでなかなか図書

        【目指せ、愉快な家族】夫婦で月次定例会、計画を立てて振り返ろう

        マガジン

        • まいにちの学び
          11本
        • ジョブレス日記(無職になりました)
          4本
        • 読書note
          16本
        • 退職までの記録
          19本
        • noteのこと・noteの続け方
          3本
        • お買い物日記
          4本

        記事

          ジョブレス日記<1週間目>生活のリズムを作る・自分の小さな机を買う・断捨離を進める・・・

          4月からジョブレス(無職)生活を開始して、1週間経過しました。 まだそわそわする気持ちです。慣れません。。。あとやや罪悪感も。 1週間でやったことや感じたこと、つらつらとまとめてみたいと思います。 予定の管理はどうしよう?会社員時代は、すべての予定をGoogleカレンダーで管理していました。 じゃあ自宅で過ごす毎日の予定はどうやって管理しようか?と悩む間もなくやはり自宅でもGoogleカレンダー!(笑) 予定を入れて行動するタイプなので、Googleカレンダーに毎日の家事の

          ジョブレス日記<1週間目>生活のリズムを作る・自分の小さな机を買う・断捨離を進める・・・

          ジョブレス(無職!)を開始しました【ジョブレス日記1日目】

          こんにちは、たかぎです。4月より「たかぎ@ジョブレス」としました。なぜならやっと3月末で最終出勤を終えまして。ついについに無職(ジョブレス)となったからなのです! 今まで「退職に向けて」というnoteを書いてきたのですが、今後は「ジョブレス日記」を書いていきたいなあと思います。赤裸々なジョブレス期間がどうなのか、後に続く方や同じ境遇の方の参考になれば嬉しいです。 ジョブレスという言葉を知ったのは20年のサラリーマン期間を全うした私はいったんお休みをいただき、色々チャレンジ

          ジョブレス(無職!)を開始しました【ジョブレス日記1日目】

          【退職まであと8日】引き継ぎとはなんぞや?

          久々のnoteになってしまいました。 いよいよ退職まであと8日。余裕のない日々を過ごしています。 引き継ぎ開始したら大混乱。私は今の業務を15年くらい担当しております。15年もやってきた業務をたった1か月の期間で引き継ぎ開始しました。 自分なりにリスト化したり、資料作ったりしてみたのですが。 今のところあんまりうまくいっていません! 属人的になっていた仕事を明文化して誰でもできるようにしようと四苦八苦していましたが、む、無理! あまりに長い年月、自分なりのやり方をしてき

          【退職まであと8日】引き継ぎとはなんぞや?

          【スキ】コテンラジオへのラブレター・世界は変えることができない

          遅ればせながら…noteのコテンラジオのイベント楽しかったです!(書くのが遅すぎる) 「詳しい人・詳しい人・知らない人」のバランスが良いというお話、なるほど!と思いました。お三方とも誠実であり真摯だからこその素敵なバランスですよね。 今回は大好きな「コテンラジオ」へのラブレターを書いてみます。 私がコテンラジオを聞いていて、いつも救われる考え方があります。 コテンラジオは繰り返し言う「世界は変えることができない」 深井さんはメインの話の合間合間によくおっしゃる。 どん

          【スキ】コテンラジオへのラブレター・世界は変えることができない

          【退職に向けて】いよいよ退職すると伝えます。伝え方について考えた。

          2022年3月末最終出勤日に向けてあと残すところ40日ほど。 来週から社内で退職することを伝え始めて、3月は1ヶ月かけて引き継ぎをします。やっとここまで来たな、と感慨深いです。 退職するうしろめたさの正体 今までお世話になってきた方たちに、退職の意志を伝えることってなぜかとっても後ろめたい。 特に何かこちらに悪意がなくても「去る者」「去られる者」の関係性は微妙ですね。どこかで「逃げる」感じがあるし、「逃げやがった」感じも相手はあるのではないかと。 私の会社は地方の中小企業

          【退職に向けて】いよいよ退職すると伝えます。伝え方について考えた。

          【今週の読書日記】図書館で取り寄せて読む。「アレクサンドリア四重奏」の魔力

          本ばかり読んでいる毎日ですが、次に何を読もうか?と思ったときには「作家の読書道」を参考にしています。作家さんが何を読んできたかを深く掘り下げてくれる連載です。 こちらは大好きな恩田陸さんの回。好きな作家さんの好きな本は絶対好きだ! 恩田陸さんを始め「アレクサンドリア四重奏」(河出書房新社)を挙げている作家さんが多くて気になりまくり。読んでみようとしたら、な、なんと「品切れ、重版未定」のステイタス。がーん、古書も高い! 私はこうなると何が何でも読みたくなって、珍しく図書館

          【今週の読書日記】図書館で取り寄せて読む。「アレクサンドリア四重奏」の魔力

          【大人の勉強】ワインスクール体験記

          こんにちは。今回は最近はじめたワインの勉強について書いてみました。 そもそもなぜワインを勉強しようと思ったか?仕事を辞めることで時間ができてしまう私。 やりたいことは色々ある中で、今までやったことない勉強をしてみたいなと。 なぜワインなのか。 今回時間ができてみてすごく感じたことが「好きなことってずっと変わらないな」ということでした。20歳くらいで好きだったことと今好きなことってあんまり変わらない。 私はお酒が飲めるようになってからずっとなぜかワインが好きでした。 ワイ

          【大人の勉強】ワインスクール体験記

          【退職に向けて】あと2か月。暇になるのが怖いということ。

          いよいよ3月末まであと2か月! 2022年3月末最終出勤、と社長と決めまして。いよいよあと2か月となりました。 まだ上司以外には伝えていないので、まだ今までと変わらない毎日です。 引継ぎ資料を時間を見つけては作っています。が、社内にフォーマットがなく、「これでいいのかなー?」と自信を持てずに作成中です。 あと2か月となった最近の気持ちの浮き沈みを記録しておこうと思います。 退職後を忙しくしたい・無意識に詰め込んでいる 最近、とにかく「退職後の毎日のスケジュール」をずっと考

          【退職に向けて】あと2か月。暇になるのが怖いということ。

          【今週の読書日記】はじめてアガサ・クリスティを読んだ。

          快適に読書を楽しんでいる毎日です。 今週読み終わった本について書いていきます。こんな感じで読んだ本を毎週書いていけたらいいなと思ってます。 今週はすべて文庫本! 文庫本は世界の入り口だー! 1冊目「その可能性はすでに考えた」井上真偽・講談社文庫たまたま古本屋さんでGETしまして、タイトルだけ知っていたので好奇心から手に取って電車の中でがーっと読めた1冊です。 2015年にノベルズで出ているのでちょっと前な感じはしますが、楽しく読みました。私、ミステリで文章に「、」が打たれて

          【今週の読書日記】はじめてアガサ・クリスティを読んだ。

          【読書】文庫本って無敵だ。文庫って楽しい。

          最近、読書が捗りまくっています。 なぜなのか?についてはこちらの記事で書きました。 同意してくれる方がいて嬉しかったです。(仕事を辞めると本が読めるという謎の習性について) 特にミステリやエンタメ小説の過去作を読み漁っている私にとって と日々、文庫売り場で感極まっています。今日はそんなお話をしたいと思います。 文庫本は1冊平均700円くらい文庫というのは(今さらですが) 基本的には単行本で発売されてから2年~3年くらいして文庫化されます。(書き下ろしも多いけど) どんな

          【読書】文庫本って無敵だ。文庫って楽しい。

          【退職に向けて】衣食住を自由に・創造的に

          こんにちは。退職まであと70日となりました。 辞めるにあたりつらつら考えていることの中で、今回は「衣食住」と仕事の関係性について書いてみたいと思います。 会社員の時に制限されることは、衣食住だよなというお話です。 仕事を辞めたらやりたいことは「衣食住」に関すること3月末でフリーになる予定の私は「仕事を辞めたらやりたいこと」をノートに書きだしています。 しばらくノープランでぼーっとしていても悪くないのですが、計画があった方が落ち着く性格で。辞めた後の計画がふんわりある方が

          【退職に向けて】衣食住を自由に・創造的に

          【新しい学び】ワインエキスパートを目指して勉強開始。

          今回は新しい学びの話を。 今年仕事を辞める私は新しいことの勉強を始めたいなあと思っていました。 とはいえ「これを勉強すれば絶対役に立つ」なんてわからない。 えいやっと飛び込んでみないといいも悪いもわからないよなー、といくつか学んでみたいことを考えていました。 その中の1つ、ワインの勉強をしてみよう、と決めまして今日申し込みを完了しました! なぜワインエキスパート?1つには成人してからずっと好きだ!ということです。 好きなものって大きくこの先も変わらない気がします。好きで

          【新しい学び】ワインエキスパートを目指して勉強開始。