見出し画像

新規参加出版社のご紹介

BookCellarをご利用いただきありがとうございます。BookCellar事務局サポート担当、東郷です。2024年4月にBookCellarに新たに登録いただいた出版社の自社紹介&イチオシの本をご紹介します!

気になる出版社はお気に入り登録しておくと、新刊や更新情報が案内されます。最後までぜひご一読ください。

かもがわ出版【JRC / 取次】

公式サイト

「京都から知的発信」を創業の精神に、全国の良書を送り続けてきました。常に社会の動きを的確に読み取り、どんなタブーにも恐れず、「元気印の出版社」と評価されています。

イチオシ本

書籍詳細ページ

『令和版 学校のトリセツ : 保護者と先生のための学校入門』
(福本 靖【著】/ かもがわ出版)

ブラック職場として先生の働き方が社会問題となるなか、そこにコロナが加わり、学校のあり方が大きく問われました。学校を変えるためには、保護者や地域の参画が不可欠と考える著者が、その足がかりにするために著したのが本書です。PTA役員、学校ボランティア、これから先生を目指す人、管理職など、たくさんの方に学校の今を共有し学校を変えるために読んでいただきたいです。

この出版社をお気に入り登録する


月虹舎文庫【トランスビュー / 取次】

公式サイト

京友禅のデザイナーが立ち上げた、伝統文化・工芸の美術出版社「月虹舎文庫」です。
着物や茶道、数寄屋建築、能などの伝統文化や、それに携わる職人たちの技術知識を丁寧に取材し、書籍に編んで参ります。
この度初となる書籍『此君亭好日』を発刊しました。
竹芸家の美しい暮らしと仕事に対する矜持を、ぜひご高覧ください。

イチオシ本

書籍詳細ページ

『此君亭好日 The scent of Zen behind a quiet life of Bamboo artists』
(渡邊 航【著】 / 月虹舎文庫)

「こんなに美しい家があるのか―。」
文化人の間で知る人ぞ知る、大分の桃源郷と呼ばれる私邸「此君亭|しくんてい」。
当主である、人間国宝・生野祥雲斎を父に持つ竹芸家、生野徳三・寿子夫妻の自宅兼工房「此君亭」の、随所に審美眼が光る美しい禅的暮らしをまとめた書籍です。

庭、家、花。
柳宗悦やバーナード・リーチ等、名立たる芸術家たちを迎えてきた「此君亭」の日々。
5年にわたり撮り下ろした四季折々の珠玉の写真と、12カ月の禅語で語る、日本文化とものづくりの姿勢を綴ったコラムからは、人間の根源である、暮らしの普遍的な美に気付かされます。

全編英訳付。日本建築や庭、禅に興味のある海外の方にもおすすめです。
「庭屋一如」、日本の美が詰まった272頁です。

この出版社をお気に入り登録する


現代企画室【直取引 / 八木書店新刊取次部 / JRC / 取次】

公式サイト

1977年創業の出版社です。創業の地・千代田区猿楽町(神保町)から渋谷区桜丘町を経て、2020年春より渋谷区猿楽町(代官山)に拠点を移しました。海外文学、神文書、現代アートの関連の本を中心に出版しています。地域にしっかりとねざしつつも、視線は広く世界を見つめて、個性豊かな文化を発信し続けていきたいと思います。

イチオシ本

書籍詳細ページ

『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 公式ガイドブック』
(北川フラム【監修】/ 現代企画室)

新潟県の南端、越後妻有地域(十日町市・津南町)を舞台に開催されている「大地の芸術祭」は、この2024年夏に第9回展を迎えます。本書は、大地の芸術祭の総合ディレクターとして、試行錯誤の中でアートによる地域づくりの手法を切り拓いてきた、現代企画室の代表でもある北川フラムが、大地の芸術祭を巡りながらガイドとして案内するように、里山のアートや地域芸術祭の魅力を語る、大地の芸術祭ガイドの決定版です。

この出版社をお気に入り登録する


UEMON BOOKS【直取引 / 取次】

公式サイト

京都伏見の絵本屋 絵本のこたちの出版レーベルです。表現メディアとしての絵本の可能性を拡げる挑戦をしていきます。

イチオシ本

書籍詳細ページ

『ちいさい舟』
(熊谷 誠【著】/ UEMON BOOKS)

生家の屋根裏にしまわれていた、ちいさい舟が物語るものを描きとめ言葉に綴りました。
舟は水害に備えて残されていたといいます。災害はとても強いインパクトがありますが、それ以上になんでもない穏やかな日々が続いていたことも大切にされたい。
日常的に舟が行き交う暮らしがあったこと、不要になったものにも、去って行ったひとりひとりにも、過去の続きにある今の自分にも、それぞれに物語があることを感じてもらえる作品です。

この出版社をお気に入り登録する


青天出版【直取引】

公式サイト

美大出身者と現役の藝大生、校正者、プログラマーが立ち上げた出版社です。グラフィック、イラスト、WEBデザイン、編集など、得意とする分野を各自が請け負っています。
メンバーが力を合わせた絵本をお届けします。

イチオシ本

書籍詳細ページ

『やまねちゃんとかんりんぽろん』
(廣澤結子【イラスト】関根あつこ 【著】/ 青天出版)

山を登って野原を通り抜けてお引越しをした小さなやまねちゃん。
その家には、くねくね曲がる廊下やくねくね曲がるパイプがありました。
そして、新しいお友だちとの出会い。動物の森に響く色々な楽器の音。
オノマトペあふれる、やまねちゃんの楽しい一日を覗いてみてください。

この出版社をお気に入り登録する

新規出版社からのイチオシ本を特集しています

今回紹介した出版社様のイチオシ本を集めた特集ページです。ぜひチェックしてみてください。
※BookCellarのアカウントが無くても閲覧可能ですが、ログイン後に初めて表示される情報があります。

特集ページはこちら

\お気に入り登録を活用しよう/

出版社をお気に入りに登録すると、
出版社から出た新刊がログイン後の画面上で通知されます。


BookCellarについて

BookCellarは本を売りたいお店と出版社をつなぐ、オンライン受発注システムです。出版社様・書店・小売店様ともに基本機能を無料でご利用いただけます。

〈導入メリット〉
▼スマホ・PCから24時間いつでも、かんたん発注
▼注文から配送までの流れをメールで見える化
▼発注情報をデータベースで一元管理

BookCellarのアカウントを登録する(アカウント登録無料)
書店用はこちら
出版社用はこちら