見出し画像

2022 DIG音楽 10選

札幌市内のTSUTAYAが相次いで閉店し、ハイエナしまくった結果かなりの枚数を聴いていた本年。耳が肥えてきて本当にツボなものに出会えることは限りなく少なく。しかし諦めずどんどん音楽仙人への道を突き進んでいます。2022年・個人的に印象的だった音源をご紹介。


ゲーテ 残像の行方

かなりの愛聴盤。珍しい事に今年だけでライブも3回見るなんて!ライブが堂々として圧巻なので是非。アレンジも会場ごとに毎度絶妙。「ただあなたにあいたい」というシンプルな歌詞が胸の内でリフレイン。


ジュディシル

古典フォークの名盤 古いフォークは退屈なものも多いが本作はメロディーが際立っていた。自然と何度も聴きたく心地良さ。秋のサイクリングにぴったりだったのでよく聴いた。


カーネーション ラブスカルプチャー

知る人ぞ知るな感は未だにあるが日本のポップス界への影響も大きい彼らの中期の音源。XTCとかトッドラングレンとかロジャージョセフマニングJr.といったポップマエストロな多様なスタイルの曲を作る音楽家がツボならマストっす。


崎山蒼志 いつかみた国

初期ミニアルバム 5曲目のソフトまじで良い。歌いながら細かいカッティングを刻んでて、聴いてるとギター弾きとしてワクワクする。上手い。新曲の「覚えていたのに」のエレクトロニカ風味のねじれポップも最高だった。

リリカルスクール ワンダーランド

中期以降は割と全アルバム好き。アイドルラップグループとか抜きにしてシンプルに曲がいい!楽曲がどれもタフでラブリーでキャッチー。韻と掛け合いが全編気持ちいい。
  「次の一万円札の〜絵柄はわたし〜」


the band apart ninja of four

安心して新作を待つ数少ないバンド。
今回のアルバムも最高でした。シンセのようなギターサウンドが新鮮でした。リリースツアーを行うもギリギリまで作り込み、アルバムの完パケが間に合わず、全然曲を知らない状態でライブを見させられるというゆるさも彼らだから許せる。

折坂悠太 あけぼの

初期EP カラッとした不思議な耳心地で散歩しながらよく聴いた。寂しいような懐かしいような気持ちになる不思議な声。キッチンにはハイライトとウィスキー的な郷愁があった。「きゅびずむ」のブルーグラスみがきもちいい。


ベランダ any luck to you

くるりのようなとよく言われてそうだけど、全然違うんだけど似てるような、なんともいえない軽さと切ないメロディーが好みな京都のバンド。飾らない歌詞がとても好。このバンドが1番気持ちよく聴こえるようにMixCDを作ったくらい。買ってくれた人ありがとう。



LOSTAGE DRAMA

日本のロック(エモ)の一種の到達点だと感じた。今年初めて聴いてアルバムを買い集めたけどセカンドのこれが一番好み。「ドラマ・ロゴス」シンプルなギター2本のリフ。サビで叫ばれる 「アイ ノウ 待ってるよ 性交 愛してるよ」このパンチライン一生かかっても生み出せない。


Peach Pit from 2 to 3

カナダのポップ職人的なバンド 正直全然話題にならず年間ベスト的なのでも全然見掛けなかった本作。リアルエステイト等のUSインディーギターバンド好きは必聴。


雑感
新作も多少聴いていたがアルバムとして繰り返し聴いたものは少なかった印象。アークティックモンキーズ、アニマルコレクティブ、ビッグシーフの新作もまあまあって感じだったし。洋楽をあまり追えてなくて、yonawoやリュックと添い寝ごはんなどフレッシュなバンドの音源や日本の古典フォーク、C86系などをたくさん聴いた一年でした。あとはペイヴメントの再結成。このビッグニュースはとてもエモかったー。まさか日本でミツメとDYGLがOAでライブするなんてね。そんで再結成ナンバーガールの再解散。南無。南無。清竜人くんの新作は5枚組の豪華版で喜びだけどまだ全然聴けてないや。

今日の気分で1曲だけ選ぶとしたらなんだろう。こんな感じかな。映画のエンドロールでフル尺でかかってて映像と相まってかなり喰らった
LCD soundsystem   腰にくる。最高。


2023年もばちくそCDとレコードを買い漁る。
はにゃにゃにゃん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?