見出し画像

【今さら和菓子】祇園 ににぎ の「大福」と「海門最中」を食べてみた

「祇園 ににぎ」は、京都の祇園に本店がある人気の和菓子店です。

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、横浜高島屋で買った「祇園 ににぎ」の「大福」と「海門最中」を食べた感想を共有します。


祇園 ににぎとは

京都ではちょっとした食事や甘味で小腹を充たすことを”むしやしない”と言います。グゥグゥと鳴くお腹の虫を”おいしさ”で治めるのです。祇園町に本店を構える「ににぎ」では、そんなお腹の虫が鳴いた時につい食べたくなる”むしおさえ”の数々を取り揃えました。伝統的な京菓子にとらわれることなく、親しみやすく〝おいしい〟を念頭に素材の組み合せなどに試行錯誤を重ねております。現代人の趣向に合わせるために乳製品やチョコレート、果物などをどんどん取り入れて革新的な京菓子を創造してまいりたいと思っております。

京祇園 ににぎ HP


買ってきたもの

横浜のそごうの地下にある店舗で購入しました。

土曜日の昼頃でしたが、数名のお客さんが待っているというぐらいですんなりと購入できました。

今回購入したのは、「黒豆大福」「草大福」「海門最中」です。

こんな包装
「豆大福」「草大福」です
反対側から
海門最中


いざ実食

実際に食べてみました。

大福は一つずつ包装されています
草大福
いい緑色をしています
半分に切ってみる
豆大福
皮が柔らかすぎてキレイにきれず
海門最中
結構な厚み
これもキレイにカットできず

どのお菓子もあっという間に食べてしまいました。


さいごに

大福はどちらも皮が柔らかくもちもちとして、餡とのバランスが絶妙でした。

海門最中は求肥が良いアクセントになり、外はサクサク香ばしく、中はもっちり甘いが、個性ある味で良きお味でした。

ごちそうさまでした。
また、食べたいです。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?