見出し画像

【ビールレビュー】目でも楽しめるユニークビア-プレミアムレッドエール-

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、エチゴビールの「プレミアムレッドエール」の缶についてレビューします。

商品説明

美しい赤色のエール。ホップ由来のしっかりとした苦味・柑橘系の香り。ミディアムボディの味わうエールです。2018年ニューヨーク国際ビアコンペティション金賞受賞。

エチゴビール HP

商品情報

  • 原産国:日本(新潟県)

  • タイプ:レッドエール

  • 容量:350ml

  • アルコール度数:5.5%

  • 苦味(IBU):25

  • 原材料:大麦麦芽、ホップ

  • 価格:299円(外税、成城石井で購入)

ブルワリー情報

「エチゴビール」

The Japan’s first micro-brewery
~全国第一号クラフトビール(地ビール)~
日本においてクラフトビール(当時の呼び方は「地ビール」)が誕生したのは、1994年の酒税法の改正でビール製造免許を取るのに必要な最低製造量が大きく引き下げられたことで、中小の造り手によるビール製造が可能になったことがきっかけです。このとき全国で一歩先んじてブルーパブを開き、日本で初めての国内製造クラフトビールとなったのがエチゴビールです。つまりエチゴビールの創業は、日本のクラフトビールの誕生でもあります。

エチゴビール HP

ラベルデザイン

  •  ほぼ赤一色のデザイン。

  • 深紅のドレスのダンサーのイラスト

所感

  • 色は濃い透き通ったブラウンレッド、泡は濁り多め

  • 香りはモルトとジューシーなホップが混ざり、わずかにロースト感

  • 味は甘めのドライな刺激から軽い苦味へ

  • 後味は甘味がやや残る感じ

まとめ

ちょっとスタウトっぽい甘さとロースト感うを微かに感じます。
それがしつこくなく、飲みやすいビールです。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?