見出し画像

青春18きっぷでゆく、女子ひとり旅⑧〜2日目。河口湖。【第4幕】衝撃の事実をカミングアウトするよ編〜




体も冷えてきたことだし、

温泉に行こう♨️




そう思い、
また歩きだしました。




てくてくてくてく。






…うーん、



歩いているだけで 


“富士山” が見える✨

というのは、なんだか新鮮ですね!




ここに住んでいる人は、


富士山が見えている景色が
当たり前なのか〜✨


と思うと、
羨ましいですねえ…☺️🌸




…まぁ、

おいらさんも田舎出身なので、

富士山ではないですが、



“山が見える景色”



は当たり前の風景だったんれすけどね…!





でも、

都会に引っ越してきて、

周りがビルや住宅街だらけなので、



山が見える故郷が、なんだか

懐かしくなっちゃいました…😔💦





あぁ、

私はやっぱり、



都会よりも、

山や海、田んぼや畑に囲まれた、


自然が豊かなところが

好きなんだなあ…



と改めて思いました。





…そんなことを思いつつ、



てくてくてくてく。





しばらくすると、




なにやら、

大きな橋が現れました。




そして、橋の上で、

多くの観光客が

写真撮影📸

をしているんですね。




…いい景色なのかな…?

と、そちらに目を見やると…!!!   




ばばーーーーん!!!





美しい、富士山が…!!!!




裾が

ダァァァーーーーッ

っと広がっている…✨



遮るものがなく、
富士山をうっとりと眺められる、

写真撮影にはもってこいの
場所でした😇


※ 風が非常に強く、

帽子が飛ばされそうで

寒いけどね!!!!笑




…せっかく、

ひとり旅にきているわけだし、

記念として、

富士山と自撮りしよう🤳✨



と思って、おいらさんも写真撮影。



はいっ!チーズ!





パシャ





…みてください。




…この、死んだ目を!!!!!





せっかくの富士山が

台無しだ…😂



…これは、よくない。


全然可愛く撮れてないし…ಠ_ಠ



そう思い、


マスクをとって、
少し笑顔をつくって、

何枚か撮ったんれすけど、



目は死んだまま、

笑顔は引きつっていて、

全然楽しそうじゃない…!!!



ガーン



…おいらさん、

愛想笑いは、

得意な方だと思ってたんれすけど、



やっぱり

嘘はつけないタイプ…。





…そうなんです。



実は、おいらさん、

ひとり旅、

楽しんでいる、と思いきや、




実は、


あんまり楽しくない…!!!!!




ドーーーーン!!!




…衝撃の事実!!!!



…はい、すみません。

カミングアウトしちゃいました。




観光地にきて、

楽しそうな

友達やカップル、家族、夫婦なんかを

みていると、




なんだか、ひとりでいる自分が



むなしくなってくる…





きれいな景色を共有する人もいない、

楽しくおしゃべりする人もいない…。




でも、周りは楽しそうにしている…



ズーン


ひとりで、勝手に落ち込む…




…景色はとってもきれいなんですけど、



他の人の会話や笑い声が

否応無しに耳に入ってきて、


集中できない…

物思いにふけられない…




そして、

おいらさんは思うのれす。




…やっぱり、観光は、



絶対、

誰かと来た方が楽しい!!!!



…と!!!!



…これなら、ひとり旅ではなく、

やっぱり、


おねさんと

一緒に旅行にくればよかったかもなあ…


なんて、思いました。




…のちのち、

“ひとり旅のよさ”

がちょっとわかるようになるんですけど、

この時のおいらさんは、

まだ知らない…


(今後、ここら辺についても

詳しく触れていきたいと思います…(^^)/)





…まぁ、

そうはいっても、

観光客があまりいないときは、

周りに気を取られないので、

けっこう楽しめてはいるんですけどねヽ(゚∀゚)ノ





…そんなこんなで、

温泉に辿り着きました…!!!



調べたところによると、

富士山を一望できる温泉らしい…✨


贅沢だ…!!!!





そんでもって、

温泉入るのに1200円もしました😇



贅沢だ…!!!!




お風呂嫌いなおいらさん。

風呂にそんなにお金をかけるなんて、

初めての体験…😇✨




わくわく、どきどき。



期待に胸を膨らませて、いざ、入る。



ガラガラガラ…

(温泉の扉を開ける音。)




入るやいなや、




目の前に、

富士山がドーーーーン!!


※写真はイメージです




一面、ガラス張りになっており、

驚きの開放感だ。




圧倒的、開放感。




…でも、


開放感ありすぎて、



これ、

外の人に見えるんじゃ…?!?!




外の人、こっちからよく見えるし、

車もいっぱい通っている…!!!!



…こっちから見えている、

ということは、



もしや、

あっちからも

見えているのでは…!?!?!?






富士山はめちゃめちゃ

きれいに見えた。



が、気にしいなおいらさんは、



そんなことよりも、

富士山の下に見える

道行く車や人に神経がいって、

気が気ではない…😇😇😇




…え、どうしよう。



だけど、1200円も支払ったのだから

すぐにあがってはもったいない…




と思い、

タオルでなるべく隠しつつ、入る。




でたり、入ったりを繰り返して、

1時間〜1時間半くらいは粘ったかな…



徐々に人の目も気になってこなくなり、(一応タオルで隠せるだけ隠しているが笑)


ようやく、

富士山を満喫することができた。




富士山の凹凸によってかわる、

光のかげんや、


流れゆく雲の形、


次第に日が陰ってゆく様…


そんなところをぼんやりと見ていた。




…とても贅沢な時間だった。



ゆっくり温泉に浸かりながら見る富士山は、


やっぱり、よかった。




でも、

1200円はちょっと高かったかなぁ…


前半の方は、

富士山まともに見れてなかったし…笑


600円くらいなら、また行ってもいいかもなあ…


と、おいらさんは思ってしまいましたが、




温泉好きな方は、

是非行ってみてください😊✨




\行く価値は、あるよ!!!/





…温泉を後にし、心配になって、

外から露天風呂のある場所を見てみたけど

全然見えなかった…笑



…まぁ、冷静に考えれば、

見えていたら大問題だしな…




…気にしすぎて、損した!!!笑







…ということで、最後まで読んでくださってありがとうございます😇




次回に続く…!!!!




最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^O^) スキやコメントしていただけたら、とても嬉しいです! やる気が出るので、また記事を書く活力になります。 生きるの大変ですが、みなさんの優しさにいつも救われています。 いつもありがとうございます。