ツナ子

アラフォー1児の母。 特技は人の顔と名前を覚えること。 現在燃え尽き症候群真っ只中。

ツナ子

アラフォー1児の母。 特技は人の顔と名前を覚えること。 現在燃え尽き症候群真っ只中。

最近の記事

通天閣の窓から。

    • 多分、もう合いませんよ。

      先日、前職の元同僚とランチをしてきた。 結論から言って、もう色々合わない。だからもう会わないでしょう。 前職は辞める最後の最後まで ネガティブ要素満載の職場だったので タイミングを見計らって、絶対他人に引き止められない家庭の事情を理由に辞めたので、正直もうあんまり思い出したくないのだ。 でも先日会った元同僚は 私がまだ職場にいるような感覚で 当たり前のように会社と人間関係の不満と愚痴をまき散らし始めた。 だんだん聞いているのが疲れたので 途中から聞き流していたのだが 私が

      • 自治会ダンジョン中。

        今年は自治会の役が我が家に回ってきてしまった。 早速決められた会議と集金作業は終了し、もうあとは 年数回の自治会だよりを担当班に配布と、もし行事があれば各行事に協力するだけだ。 集金作業してて思ったのだが、この自治会費の内訳って何? 月額数百円で何を私たちにしてくれるのか? その答えは入会のしおりに記載があった。 防災活動・文化活動(祭り・餅つき)・介護活動(リハビリ体操)環境活動・クラブ活動・レクレーション部で使用されるようだ。 ほぼ、私たち世代への恩恵はない。ほとんど

        • クラゲたち。

        通天閣の窓から。

          東京下町でタイ旅行気分。

          今から9年前に住んでいた、東京の下町、曳舟にその店はある。 曳舟駅を出て、ヨーカドー側に向かって徒歩30秒ほどだった気がする。 掘っ立て小屋のような(失礼)怪しいたたずまいのお店には、 「ルアン・ナルモン」と「九龍」と二つの店名の暖簾がかけてある。 当時、私たち夫婦はこの店を「九龍(クウロン)」と呼んでいたが、実は店名は「ルアン・ナルモン」の方だと分かったのは通い詰めてずいぶん経った頃だった。 その「ルアン・ナルモン」はタイ人のおかあさんと日本人のおとうさんが切り盛りしてい

          東京下町でタイ旅行気分。

          鮮やかな花

          鮮やかな花

          スカイツリーの窓から。

          スカイツリーの窓から。

          実家の庭の草花たち。

          実家の庭の草花たち。

          書面PTA総会と懇談会。

          先日初めて小学校の懇談会に参加してきた。 初めての懇談会だからほぼ全員参加するものかと思いきや、参加者は半分以下であった。 もしかして兄・姉のほうのクラスに参加しているから、このクラスの参加率が低いのか?まだ初めてなので分からない事ばかりだ。 懇談会の内容としては、校長と教頭の挨拶をリモートで各クラスに配信後、各クラスの担任が司会進行して 学校のこと、これからの学習についての説明があった。 そして保護者の自己紹介。 こういう時何かしら子供に関する具体的な話をしておいた方が

          書面PTA総会と懇談会。

          18歳はオレンジ頭で。

          私は18歳の大学生1年の春、オレンジに髪の毛を染めた。 俗にいう、大学デビュー的なやつだ。 当時の私は、大学入学と同時に仲良くなった友人に誘われて、 何故か軽音サークルに入部した。歌も歌えないし楽器も演奏できないんだからやめとけよ!と今は冷静にツッコめるのだが、当時の私は若かった。 完全に若気の至りである。 なんでカラーリングデビューがよりによってオレンジ? というツッコむ声が聞こえてくるが何を隠そう、当時の私はCASCADEというバンドが大好きだった。 CASCADEは4

          18歳はオレンジ頭で。

          我が家の小1の壁とか。

          我が家にも来たよ、小1の壁 小1の壁とは・・・ざっくり言うと、子供を保育園に預けていたころと比べて、仕事と家事・育児の両立が難しくなること。嗚呼、保育園に預けていた時の安心感が懐かしい。 なんで両立が難しくなるのか ①長期休暇がある②時短勤務が認められない③親の活動が増える、以上3点が主な要因かと感じる。 世間の誤った認識として、小学生になったら「もうそんなに手がかからない」「学童に入れておけばいい」「小学校入学したら子育てがひと段落した」などがあり、誤った認識のもとに

          我が家の小1の壁とか。

          7年振りのハロワはやっぱり苦手な雰囲気だった。 窓開けて換気してるのに、空気が循環していない感じ。 分かる人いませんか?

          7年振りのハロワはやっぱり苦手な雰囲気だった。 窓開けて換気してるのに、空気が循環していない感じ。 分かる人いませんか?

          曇時々雨とスカイツリー。

          曇時々雨とスカイツリー。

          結局、「あの人ってこうだから仕方ないよね」って思わせたもん勝ちなんだな、世の中。

          結局、「あの人ってこうだから仕方ないよね」って思わせたもん勝ちなんだな、世の中。

          引き継ぎ。

          退職まであと2週間。 後任の予定が合わないのか、人件費ケチってるからか、後任の人にまだ会えていない。 (多分後者。研修とか無駄だと思ってる節がある。) この会社は20年以上勤務した人でも即日退職できるようなので、引き継ぎするという概念が無いようだ。 引き継ぎをしっかり出来るように前もって退職意思を伝えたのに、そんな気遣いは無用だったようだ。 そして6年の仕事の引き継ぎが3日の予定。 退職まで余裕あるのに、敢えての3日間の引き継ぎって、後任が普通の人だったら辞めそう。そんな

          引き継ぎ。

          退職後の会社は残ってますか?

          退職まで1ヶ月を切った。 後任も無事に決まりそうだ。 あとは感情を無くして退職日まで引き継ぎするのみ。引き継ぎ資料は1年前から作成しているので少し手直して、雑務的な事もマニュアルにしておいた。 実は、私が退職した過去の会社は、ほとんど消滅したり、組織解体されたり、買収されて社名変更されたりしていて、入社当時の社名の会社や組織はほとんど残っていない。 まあ、ほとんど中小企業なのと、当時M&Aが流行っており、吸収合併などが繰り広げられてた時代の東京の企業なので、あるあるかもし

          退職後の会社は残ってますか?