マガジンのカバー画像

獣医 腫瘍 認定試験 2種

3
獣医腫瘍科認定医Ⅱ種試験について
運営しているクリエイター

記事一覧

穴埋め問題対策① 診断学(1~4章) 解答付き

 知り合いからきいた、2021年までの過去3年間で出題された部分を参考に作成しています。各章20題以上の穴埋め問題を作りました。 該当する教科書(獣医腫瘍学テキスト 第2版)のページ数を記載しています。 ※2022年の問題は別記事参照 1章 p001 腫瘍の発育形態は、良性腫瘍では( )性、悪性腫瘍では( )性である。 p002 腫瘍の増殖率は、発育増殖に応じて( )層から( )層に移行する増殖局線を描く。 p003、004 seed and soil theory

有料
24,500

2022獣医腫瘍科認定医Ⅱ種 過去問①

 2022年の試験を受けた直後に問題をメモしました。前半の診断編の問題です。 穴埋め問題は8割以上は思い出してかきだすことができていると思います。 メモをそれぞれ分野ごとに分け、該当する教科書(獣医腫瘍学テキスト 第2版)のページ数を記載しています。 (解答は教科書を見ながら埋めていますが、ご自身でも確認をお願いします。) 選択問題は覚えている範囲で解く上でのポイントをメモしています。 <穴埋め問題>1章 診断学総論 P001 悪性腫瘍は一般的には2つのタイプに分けら

有料
19,500

2022獣医腫瘍科認定医Ⅱ種 過去問②

 2022年の試験を受けた直後に問題をメモしました。後半の治療編の問題です。 穴埋め問題は8割以上は思い出してかきだすことができていると思います。 メモをそれぞれ分野ごとに分け、該当する教科書(獣医腫瘍学テキスト 第2版)のページ数を記載しています。 選択問題は覚えている範囲で解く上でのポイントをメモしています。 <穴埋め問題> 5章 治療学総論 p167 早期の卵巣・子宮摘出術の実施は膣の( )の発生率を下げる。

有料
19,500