ゆりあ

はじめまして!ゆりあです! 皆さんの日常に寄り添えるような情報を集めていきますのでよろ…

ゆりあ

はじめまして!ゆりあです! 皆さんの日常に寄り添えるような情報を集めていきますのでよろしくおねがいします!

最近の記事

自分軸って、そもそもなんだろう?

人生迷子になってませんか?この記事を読んでいるということは、これからの将来を真剣に考えているかと思います! 副業、転職、独立、起業・・・。いろいろな働き方がありますよね。そんな中で最も重要なのが「生き方」です。自分の軸が定まると1つ1つの決断に迷う時間が減ります!

有料
500
    • やめるだけで「愛される」5つのこと

      ほとんどの人が「知ってるよ!」と思う内容だと思います!だけど案外できていない場合がほとんどではないでしょうか? 異性目線で「これやめたらもっとモテるのになぁ。」と思うこともおおいでしょう。では、実際にはどんなものがあるのでしょうか? 無駄な駆け引き 恋愛に限らずお仕事でも駆け引きの場はありますよね?でもその駆け引き、必要ですか?必要な駆け引きもあると思います。でも、実際に考えてみるとほとんどの駆け引きは無駄だったりするものです。 営業職のゆりあは、お客様のところで駆け引き

      • ミニマリスト「小さくして良かったモノ」7つ!

        必要だから手放せないけれど、今より小さくできることって案外多いものなんです。小さくできるものは小さくして身軽に暮らすことができます! 小さくするとスペースができて余白が生まれるし、管理の手間も省けます。 ダウンサイズしても全く問題のなかったものをご紹介します!

        有料
        500
        • 仕事や勉強がはかどるルーティン!

          ゆりあの毎日の習慣です!可愛いグッズを揃えたりして楽しんでいます。 皆さんの参考になれば幸いです。

          有料
          500

        自分軸って、そもそもなんだろう?

          ずぼら自炊派で「やらないこと」

          断捨離もそうですが、ゆりあ自身の性格に合わせてある程度ルールを作っていかないとモノにあふれてしまいます!でも、ゆりあは四角四面にやることがどうも苦手・・・。お仕事だとできるのにプライベートだとできないってあるあるだと思うんですけど、どうしてなんでしょうね? そんなずぼらゆりあが自炊してる中で「やらない」と決めていることをまとめてみました。

          有料
          500

          ずぼら自炊派で「やらないこと」

          たったの7日で「変われる」習慣5つ!

          はじめに 「今の暮らしを変えたい」「やりたいことがあるけどできない」「時間がない」「勉強したいけど時間がねぇ・・・。」と悩むことがありますよね?ゆりあもそうです!ぐうたらだったゆりあが「変われた」習慣を5つご紹介します!

          有料
          500

          たったの7日で「変われる」習慣5つ!

          仕事を前向きにやるコツ

          はじめに 皆さんお休みの日はなにをしてましたか?ゆりあは家事やお買い物してます!平日はずぼらしちゃっても、お休みの日は丁寧にケアしたりもしますね。 今回はお仕事を前向きにやるためにゆりあが意識してやっていることをまとめてみました♪ ひとつでも参考になれればうれしいです!

          有料
          500

          仕事を前向きにやるコツ