やまだひろか

フリーランスWebライター/編集者/元損保ワーママ/4歳男児&ミニチュアシュナ…

やまだひろか

フリーランスWebライター/編集者/元損保ワーママ/4歳男児&ミニチュアシュナウザー子育て中/SHElikes2023.6〜

最近の記事

【現地レポ!】噂のプロフィール写真撮影会に参加してわかった「感動ポイント5選」#チームぽとさつ

桜の開花とともに始まった4月も、あっという間に過ぎ……2024年も3分の1が終わったという事実にソワソワしがちな今日この頃。 「今年こそ、SHEでの学びを活かしてお仕事案件に挑戦したい!」 「ポートフォリオを作って、本格的にお仕事を取っていきたい!」 と、日々頑張っている人も多いのではないでしょうか? そんなSHEメイトさんならわかっていただけると思うのですが…… 憧れませんか?アレ。 タイムラインやイベントで見かける、憧れのSHEメイトさんたちが設定している。アレ。

    • 【SHE課題】Z世代に贈るタンパク質講座。ダイエット中にも必要な理由5選

      最近よく見かける高タンパク食品。「太りそう…」と手を出せない人もいるのでは? 実はタンパク質には、ダイエットや美容にうれしい効果がいっぱい。Z世代にこそ必要な栄養素なんです! 今回はタンパク質について、女性に必要な摂取量や取り方を解説します。コンビニで手に入る食べ物も紹介するので、今日からぜひ取り入れてみてくださいね。 タンパク質とは?ダイエット中でも不足NGの栄養素!そもそもタンパク質とは、炭水化物・脂質とならぶ三大栄養素のうちの1つ。健康な体を維持したり、体を動かした

      • 私がワーママになるときに実践した7つのこと #忙しさを楽しさに変える時短術

        保育園探しもはじまり、ぼんやり職場復帰が見えはじめるそんな時期ですね。漠然とした不安を抱えて、この記事に辿り着いたママさんもいるのではないでしょうか? 職場復帰を控えた私も同じ状況でした。「復帰したら家事や子育てが回らなくなるかも?」「子どもに笑顔で接する余裕がなくなるのでは?」と悩み、自分の時間を持つなんて到底無理だと考えていたのです。 でも、心配しなくても大丈夫。ひとつひとつタスクを見直していけば、負担はグッと軽くなりますよ! 実際に私も時短を重ねた結果、家族の時間

      【現地レポ!】噂のプロフィール写真撮影会に参加してわかった「感動ポイント5選」#チームぽとさつ