見出し画像

卵が欲しくても手に入らない時はどうするか?


春になるとロシアから渡り鳥がやってくるので鳥インフルエンザが流行する時期です。特に今年は過去最高で卵の品薄が続いてます。渡り鳥がフンを落としてそれをカラスが突っついてカラスのフンに混ざりカラスがフンを落とす事が原因になっているのです。鶏は外には出していないのですが、鳥インフルエンザに感染する理由は外からの花粉に菌が含まれている可能性もあるかもしれません。
渡り鳥が菌を運んでくるので食い止める事は出来ませんが、良い環境作りや鶏を守るのは人間だと思います。
今年いっぱいは卵が品薄だったり高騰だったりするのは仕方ないですよね。
料理は卵がなくても作れる物は沢山あります。
パンを作る時は卵の代わりにヨーグルトを使用してもふんわり仕上がります。ヨーグルト以外は水を増やしたり、豆乳や牛乳でも代用出来ます。

卵焼きは卵を一つ減らして作る事も出来ます。ヨーグルトを足すのです。
卵白をしっかり泡立ててメレンゲを作る。黄身にヨーグルトを混ぜる。黄身とヨーグルトを混ぜたらメレンゲを入れる。メレンゲは下から救うように混ぜる。メレンゲは面倒だと感じてしまうかと思いますが卵一個分足りない、節約したい時には役に立ちます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?