ダイレクト出版・ルネサンス編集部

【良質な知識、良質な情報を、広く流通させる】 私たちのミッションは、日本社会の一員とし…

ダイレクト出版・ルネサンス編集部

【良質な知識、良質な情報を、広く流通させる】 私たちのミッションは、日本社会の一員として、良質な知識・情報を国民の多くの方にお伝えし、日本が強くなるように貢献することです。それは、現在のみならず、次の世代。未来の社会をも豊かで明るく、希望に溢れた社会を築く礎となると信じています。

最近の記事

〈感動〉私の縁の地に昭和天皇が来ていた

みなさんこんにちは。

 ダイレクト出版・政治経済部門の
三輪と申します。 普段は、北野幸伯先生や伊勢雅臣先生の講座制作に携わっています。 今回は、伊勢先生の人生を大きく動かした1冊を復刻することになりました。 それが、こちらの本です。 この本には、終戦後行われた全国御巡幸の記録が綴られています。 昭和天皇は沖縄県を除く46都道府県に巡られているため、自分に縁のある街にも来られているか注意深く読んでみました。 すると、私にとって縁のある場所を発見しました。 それが、茨城県水

    • [New!]日本の伝統を守る!新企画始動

      こんにちは! ダイレクト出版・政経部門で安部司先生の講座を担当している髙橋 茜(たかはし あかね)と申します。 この度、累計80万部を突破したベストセラー『食品の裏側』著者の安部先生と共に日本の伝統である「和食」を守るための新しい企画を開始いたしました! 今回のメルマガでは、そのことについてご紹介させてください。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 From:安部司 「結局、何を食べたらいいの?」 『食品の裏側』の発売以降、私は、全国で講演会を行い、「日本の食の危

      • 美術館で立ち尽くしてしまった 不思議な出来事

        みなさん、こんにちは! ダイレクト出版・政経部門の木本 京介と申します。 今週で社会人2年目になりました。長いような短いような不思議な気分ですが、気を引き締めて精進していく所存です。 今回のメルマガでは、そんな私がここ数週間で体験した、「美術館で立ち尽くしてしまった 不思議な出来事」についてお話ししたいと思います。 ======== つい先週、長い間心待ちにしていた 特別展へ足を運ぶことができました。 その特別展は古代文明に焦点を当てたもので、「古代メキシコ ―マヤ、

        • ラグビーと神話の意外な関係

          こんにちは!ダイレクト出版の三井と申します。 本日のメルマガでは、「ラグビーと神話の意外な関係」について、お話させていただきます。ぜひ、お付き合いいただけますと幸いです。 === コロナ騒動が始まる少し前の2019年10月のことです。日本で、ラグビーW杯が開催されました。 私はそれまで、ラグビーはあまり見たことがなかったのですが… 攻守が明確に分かれているアメフトとは違い、15人の選手が、全員で守り、攻める。そして、自分を犠牲にしてもボールを前へ進める。 その素晴らしい

        〈感動〉私の縁の地に昭和天皇が来ていた

          国際政治学者が語る「真の豊かさ」とは?

          こんにちは! ダイレクト出版・政経部門で藤井厳喜先生の講座を担当している林 星利佳(はやしせりか)と申します。 今日のメルマガは一見、政治経済から遠い内容ですが、このメルマガを読んでくださっている方には興味を持ってもらえそうだな、と思った話なので、ぜひ、少しの間お付き合いいただけると嬉しいです。 *** 私は学生時代、吹奏楽部でフルートをやっていたのですが、最近10年以上ぶりに、趣味でもう一度吹くようになりました。 そのきっかけは、、藤井先生の『厳喜のアトリエ』の収録

          国際政治学者が語る「真の豊かさ」とは?

          日本建国の重要な秘密が隠されている、ある場所

          こんにちは。ダイレクト出版の榎(えのき)と申します。 本日のメルマガでは私が、地元・奈良県へ帰省した際に訪れた「日本建国の重要な秘密が隠されている、ある場所」の話をさせていただきます。 私が奈良に帰省したのは2月11日、そう「建国記念の日」です。「建国記念の日」といえば、神武天皇が橿原の地で初代天皇として御即位されたことに由来する祝日です。この日は橿原神宮で、神武天皇の御即位を偲ぶ「紀元祭」が開催されていました。 多数の参拝者で賑わう橿原神宮へ、私もお参りに行ったのですが

          日本建国の重要な秘密が隠されている、ある場所

          "原爆の悲惨さ"を間近で見て…

          みなさんこんにちは。

 ダイレクト出版・政治経済部門の
黒田哲平と申します。

 普段は丸谷元人先生や宮崎正弘先生の
講座を担当しています。 私ごとで恐縮ですが、先月、広島旅行に行ってきました。名産品の牡蠣を食べたり、厳島神社に行ったり… その中でも、最大の目的は、平和記念資料館に行くことでした。 この資料館は、原爆による被害の実相を世界中の人々に伝え、ヒロシマの心である核兵器廃絶と世界平和の実現に寄与することを目的に、1955年(昭和30年)に開館。 実際に平和記

          "原爆の悲惨さ"を間近で見て…

          神武天皇ゆかりの地を巡る旅に参加しました!

          みなさん、こんにちは! 先週、ちょうど25歳を迎えたダイレクト出版・政経部門の棚橋 和哉と申します。 幼い頃は、誕生日が来ることが待ち遠しかったものですが、大学生になったあたりから、時が経つスピードがあっという間で驚きを隠せません…一瞬一瞬の時間を大切にしながら、日々の仕事や生活に向き合おうと改めて感じています。 さて、今回は、今年の1月に参加した、「神武天皇ゆかりの地を巡るツアー」についてのお話をお届けします! ======== 昨年に引き続き、今年も葛城奈海さんにお

          神武天皇ゆかりの地を巡る旅に参加しました!

          【実録】中国に飲み込まれた私の故郷

          こんにちは! ダイレクト出版・政経部門で 藤井厳喜先生の講座や書籍の担当をさせていただいている 草野蘭之介(くさのらんのすけ)と申します。 入社してから3年半ほど経ちますが、 ずっと藤井先生の商品を担当させていただいています。 本日のメルマガでは、私が昨年 “もう一つ”の故郷を訪れて感じたことを シェアさせていただきたいと思います。 少しの間、お付き合いください… *** 私にとっての“もう一つ”の故郷… それは香港です。 私は生まれて間もなく、父の仕事の都合

          【実録】中国に飲み込まれた私の故郷

          1人の僧侶と有馬温泉の伝説

          みなさん、こんにちは。 本日のメルマガを担当する ルネサンス編集部の久保です。 実はここ数年、温泉地を巡ることが 私の新しい趣味となりまして… 昨年に行った温泉地の中でも 特に記憶に残ったのが「有馬温泉」 “日本三古泉”の一つとして 古くから多くの人に親しまれ、 あの『日本書紀』や『枕草子』にも登場し 1,400年以上の歴史があると言われています。 せっかく有馬を訪れるのだからと思い その歴史について調べてみました。 すると、有馬温泉を繁栄に導いた “有馬三恩人”と

          1人の僧侶と有馬温泉の伝説

          メルマガ始めます!

          みなさん、こんにちは。 これから定期的にダイレクト出版・政経部門の社員によるメルマガをアップしたいと思います。 時には、一流の専門家の先生から聞いた驚きの話… 時には、旅行先で感じた日本の歴史・文化の素晴らしさ などなど、 社員でしか聞けないこぼれ話、社員のプライベートな部分も垣間見れると思います。 楽しみながらご覧いただけると幸いです。