見出し画像

【星野リゾート青森屋】新・みちのく祭りやの3つの進化ポイントを解説

みちのく祭りやって、何が変わったの?

こんな疑問にお答えします。

今回は、【星野リゾート青森屋】新・みちのく祭りやの3つの進化ポイントを解説について、お話しします。

星野リゾート青森屋は、青森の伝統文化を体感できるホテルです。

アクティビティがさまざまある中で、目玉といえるアクティビティが

「みちのく祭りや」

です。

演者として関わっていた私の経験も踏まえて、2022年4月にリニューアルしたみちのく祭りやの進化ポイントを解説します!

とはいえ、リニューアルしたみちのく祭りやを実際に見たことがないので、昔のみちのく祭りやとの違いをベースにお話ししていきますね。

どうぞ最後まで、お付き合いください🤗

星野リゾート青森屋の詳細はこちらから↓↓

昔のみちのく祭りやとは?

私がみちのく祭りやに配属されたのが、約10年以上前のこと。

当時のみちのく祭りやの特徴は、

  • 演者と観客のエリアは別々

  • 映像などの演出はなし

  • エンターテイメント性が弱い

といった、問題が山積みなアクティビティでした。

とはいえ、演者としてのスキルは高く、

  • 力強い太鼓

  • 響き渡る笛の音

  • 鉦(かね)の賑やかさ

が、お客さまを魅了していました✨

私も青森四大祭り全ての太鼓を、演奏してたんですよ!
(笛はすぐ酸欠にになったので、諦めましたw)

また、ショーレストランとして運営していたので、演者は料理を提供した後そのまま演者として出演。

なので、お客さまとの接点が多く、ファンも作りやすかったです。

実際に、ショーが終わった後は、声をよくかけられて嬉しかった記憶があります🤗

そんなみちのく祭りやも、10年以上経ってものすごく進化したようです!

では、どんなところが変わったのか、解説していきますね。

みちのく祭りや【3つの進化ポイント】

ホームページやAIで調べたところ、みちのく祭りやの進化ポイントは、大きく分けて次の3つです。

  1. 一体感が生まれる会場

  2. 映像・照明を駆使した世界観

  3. エンターテイメント性

順番に解説します。

1.一体感が生まれる会場

演者と観客の距離がより近くなり、お祭りの熱気をもっと身近に感じられる会場に生まれ変わったそうです!

以前は、レストランとして夕食も出していた分、パフォーマンスのエリアが限られていました。

つまり、ショーに特化したことで、会場をより効果的に使えるようになったんだと思います🤗

なので、演者と観客の一体感が生まれやすくなったのが、1つ目の進化ポイントです。

2.映像・照明を駆使した世界観

2つ目は、映像・照明を駆使した世界観です。

10年以上前も、照明は演出に活用していました。

とはいえ、登場するシーンや退場するシーン、賑やかなシーンの3つくらいの使い分けしかしていませんでした。

しかし、リニューアル後は映像も加わり、照明も1つの演出の役割を果たし、より迫力のある体験ができるようになったようです。

また、映像などを背景に「ストーリーテラー」が、語ってくれる演出も・・。

最近、私もストーリーテラーというキーワードが、今後大事になってくると感じています。

それを先駆けて、演出に組み込んだのはさすがだなと思います🤗

3.エンターテイメント性

最後は、エンターテイメント性です。

お祭りの醍醐味は、やはり迫力のある演奏だと思っています。

なので、昔のみちのく祭りやでも十分、青森の祭りを迫力ある演出で届けていたと思います。

しかし、迫力のある演奏をさらに進化させる、エンターテイメント性を多く取り込んでいます。

ホームページのプロモーションを見るだけでも、そのエンターテイメント性はひしひしと感じます!

予測不可能なショーを映像と照明で演出し、ただ祭りを楽しむのではなく、本物のお祭り以上の価値を生み出している凄さが伝わってきます🤗

なので、3倍も4倍も進化しているのがわかります!

私も早く、みちのく祭りやを体感してみたいです✨

みちのく祭りや【働きたい人続出】

ここは余談ですが、みちのく祭りやがリニューアルしてから、身近なスタッフの多くが、

「みちのく祭りやで働きたい!」

と、思っているみたいです。

昔は「若い連中の集まり」なんて言われるほど、あまり人気のない部署だったんですけどね^^;

しかし今では、伝統文化をスタッフ自身が体感するとともに、その楽しさをお客さまに「還元できる部署」として人気が出ています!

パフォーマンスとして演出するのは、星野リゾートではどの施設でもさまざま工夫を行っています。

しかし、独立したコンテンツショーとしてお客さまに披露しているのは、みちのく祭りやしか私は知りません🤗

なので、みちのく祭りやで働きたい気持ちが、わかる気がします。

とはいえ、人気部署になったしまったので、希望が通らず悔しい思いをしているスタッフも多くいます。

なので、星野リゾートで就職を希望している方は、

「みちのく祭りやで、働けますか?」

と、「最初に確認すること」を、おすすめします🤗

みちのく祭りやを見るには?

そんなこんなで解説してきましたが、多くの方はとにかく、

「みちのく祭りやを、早く見てみたい!」

そんな声が、聞こえてきそうです。

宿泊となると、ハードルが高くなる気もするので、

「日帰りでも、見れないかな?」

と、思っている方もいるかもしれません。

しかし、・・・「宿泊者限定」なんです💦

ちょっと大変かもしれませんが、星野リゾート青森屋だけでも十分楽しめますし、周辺に「三沢航空科学館」など、子どもも遊べる場所があります。

なので、星野リゾート青森屋で青森の伝統文化を楽しみつつ、夜は祭りの熱気を体感できる「みちのく祭りや」で、青森を感じてほしいです🤗

星野リゾート青森屋の詳細はこちらから↓↓

まとめ

今回は、【星野リゾート青森屋】新・みちのく祭りやの3つの進化ポイントを解説について、お話ししました。

リニューアルしたみちのく祭りやは、地元の人も気になるエンタメショーだと思います。

私も気になっていますw

なので、みちのく祭りやを体感した人は、ぜひ感想を聞かせてほしいです🤗

以上です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?