助産師ゆゆはな / ポジティブ心理学コーチ

双子ママ&助産師 ポジティブ心理学コーチ・コンサルタントのゆゆはなといいます。 双子育…

助産師ゆゆはな / ポジティブ心理学コーチ

双子ママ&助産師 ポジティブ心理学コーチ・コンサルタントのゆゆはなといいます。 双子育児やポジティブ心理学での学びについて情報発信しています。 忙しい毎日に疲弊しているママ達が笑顔で育児を楽しめるようサポートしています。

最近の記事

感謝の手紙で変わる心

ポジティブ心理学 再受講 私は今ポジティブ心理学コンサルタント養成講座を再受講しています。 昨年、受講し、私の人生をより豊かに変化させてくれたこの講座、 今回再受講しようとおもったきっかけは まず、この学びの場のコミュニティの仲間が素敵だということ このコミュニティの場に居たいという思いから、 そして、実は前回受講したときは、 助産師という仕事に役立てたいという思いから受講したのですが、 講座が修了したとき、 あれ、私、なんだかイライラすることが減ってる、 家族への感

    • [Special特典付き🎁]気がついたら人生が180°変化!ポジティブ心理学者・松村亜里さん『幸せになるとすべてうまくいく!ポジティブ心理学入門セミナー』無料大公開!!

      こんにちは 助産師×ママのためのウェルビーイングコーチのゆゆです。 今回はなんと14カ月ぶりの特別なお知らせがあります。 こちらの公式lineにご登録ください ポジティブ心理学との出会い 助産師歴23年 長年、ある一つの疑問をもっていました。 それは、助産師の教科書にあった言葉 助産師は「妊婦さんに自分はできると 自信をもってもらうことが大切」 「私にはできる、やってみよう」 そう思うことは人生を前向きに生きるために大切 本当にその通りだと思いました。 でも、その教

      • 逆境からの回復が教えてくれたこと

        学んでいた、ポジティブ心理学コーチング講座の12回が終了しました。 残すところ、最終発表と卒業フェスです。 この講座は学ぶと同時に、自分自身をエンパワメントすることができたので、終わってしまうのはとっても寂しい。 講座を受ける中で感じたこと、学んだことはたくさんあって、アウトプットが追いつきません。 なので、少しずつ、これまでの学びをアウトプットしていきたいと思います。 今日は 「逆境後にレジリエンスが高まると言う学び」について、 レジリエンスとは逆境や辛い出来事か

        • 寛容の強み

          助産師歴23年になろうとしてます。 自分としては、つい最近卒業したような気持ち。 まだまだ、勉強が足りないと思う今日この頃なのですが・・・。 助産師という職業は本当に面白く、 毎日悲喜こもごも 飽きることがありません。 そんな仕事に巡り合えたことに本当に感謝 VIAの強みの上位に愛情 親切心 向学心 好奇心などがあるのですが、助産師という仕事では、どの強みも使うので、 自分の強みが活かされていると思います。 強みは本当に面白く ポジティブ心理学コーチング講座を受け始め

          非共感的会話の破壊力

          みなさん、こんにちは! パートナーシップ育児専門助産師ゆゆです。 最近、私はポジティブ心理学の ペアレンティング講座で 共感についての体験ワークをしました。 その時、思わず衝撃的な体験をしたんです。 今日はそのことについてシェアしたいと思います。  共感的会話と非共感的のワーク 子供役と母親役に別れて、 実際に例題の会話をします。 初めは非共感的会話 子供役「ママ、お腹がすいた」 母親役「お腹が空くわけないでしょ、さっきおやつを食べだじゃない」 次は共感的会話 子

          つながりのための勇気

          こんにちは パートナーシップ育児専門助産師 ゆゆです。 私は、助産師として、 たくさんのママ達に、 子育ては1人ではできないから、 たくさんの人に助けてもらってね そう話しています。 でも、家族以外の助けを求める人は とても少ないです。 皆さんはどうですか? 私には、助けを受け入れることについて、 苦い思い出があるんです。 今日はそれについて ちょっとお話しさせて下さい。 実は私は以前、子供たちが1歳ちょっとまで 夫の仕事でロンドンに駐在していたんです。 ロンド

          🎁Special特典あり🎁私の世界が大きく変わった!ポジティブ心理学者・松村亜里さん『夢を叶える科学的な方法』無料公開

          こんにちは! 産後パートナーシップ育児専門助産師ゆうこです。 今回は特別なお知らせがあります。 こちらの公式LINEにご登録してくださいね うまくいっている人とそうでない人 この違いは何だと思いますか? 助産師として沢山のママ達とお話をしてきて、 これが、うまくいかずに悩んでいる方にたくさん出会ってきました。 実は、私もそうでした。 ただ、現在の私はというと、 夫との会話が増え 協力して子育てをしていると実感 大切にしてもらえていることを感じられるように 子供達とは

          🎁Special特典あり🎁私の世界が大きく変わった!ポジティブ心理学者・松村亜里さん『夢を叶える科学的な方法』無料公開