見出し画像

医療脱毛体験記 3〜5回目 アリシア/ラシャ

前回のnoteはこちら。

去年の6月に2回目の照射について書いてから、半年以上も経ってしまいました。
が、医療脱毛は続けております。

3回目の記憶はほぼないので割愛。

9月上旬、照射日の前日、クリニックから電話がかかってきました。
「明日お越しいただく院では新機械の導入を予定しておりまして、今後全てのものが新機械に移行予定です」と。

それが「ラシャ」というものらしく、
ネットで調べると蓄熱式の機械だと出てくるんですが、
電話でお姉さんから受けた説明によると、
アリシア独自のラシャということで、この機械はこれまでのアリシア通り熱破壊式らしい。

そして、受けに行ってきました。

このラシャという機械、1回目のものと同じで冷たいジェルを塗るタイプのもの。
またひんやりに耐えることになるのか…と思ったのも束の間。
この機械、めちゃくちゃ痛い。
(おそらくジェントルプロマックスやスプレンダーXより照射温度が高いから?)

これまで一度も痛みなど感じなかった私も、
あまりの痛さに照射レベルを下げてもらうことにしました。
割とトラウマになって、残り通い続けることができるのか不安になった。

スタッフのお姉さんからは「これ痛いですよねえ、スタッフ同士でも試し照射したんですけど、みんなこれは嫌だって言ってました」と笑いながら言うもんだから怖い。

次回は11月だったのだが、これが丁度引越しのスケジュールと被ってしまったため、
次の予約が1月末になってしまった。

その間半年以上空いてしまったのだが、
・脇毛はほとんど生えてこない
・お腹や腰の産毛は相変わらず
・手足は生えてくるけど量は減ったし柔らかくなったので剃らなくても気にならない程度。たまにめちゃくちゃ長い毛がある、ほんのちょっと
・5ヶ月目に入ったくらいでVIOが普通に復活してきた

4回ではやはり「自己処理が楽になる程度」で、
「脱毛完了」とは遠い状態だった。

なので、「夏までに!」「4回で完了!」みたいなのは、
当てにしないほうが良いですね。
完全にツルツルになろうと思ったら、やっぱり10回以上のコースで2年間は覚悟しなきゃいけない。

5回目、仕方なくまた新機械のラシャで照射してもらうことに。

気休め程度に痛み止めのロキソニンを飲んでから行ったのですが、
それでもやっぱりラシャは痛い。

特にVIO、というかVが地獄。
あまりの痛さに声を上げてしまう程。

ただ、嬉しいこともあった。

「スキンケアとかされてるんですか?カルテには、お肌が乾燥気味だから照射レベルをそこまで高くできないと書いてありましたが、今日のお肌は完璧ですよ。照射レベルあげれる状態ですが、どうしますか?」と。

もちろんレベル上げてもらいましたが、
Vだけはどうしても痛くて、結局レベルを下げて照射してもらいました。

ああもう本当に次回からは、これまでの機械に戻してもらうか、
麻酔クリーム塗らないと耐えられないかもしれない。

◼️5回目照射後の状態
前回同様、痛みや肌荒れはなく、問題なし。

・膝下と肘下
全く生えてこないけど、一部照射漏れの数本が生えてくる。1本の濃くてめっちゃ長い毛ががぱらぱらある。

・膝上(太もも)と肘上(腕)
薄くて柔らかい毛、毛量が減ったかはわからないけど、
自己処理せずに手足を露出させても問題ないくらい。
もともとほぼ産毛だからだろうけど。

・VIO
VIの境目を除き、ほとんど生えてこない。IOに関しては既にほぼ無毛。あっても産毛程度。ただ半年くらい開けるとIよりのVは脱毛始める前くらいまで生えてくる。

・脇
全く生えてこない。半年経っても生えてこない。

・胸周りとお腹周り
生えてくるペースは遅いが、1ヶ月経つと産毛がたくさん生えてきた。もともと毛が薄い場所なのでよく見なければわからない。

◼️まとめ
5回目、まだ脱毛完了には程遠いけど、
自己処理が楽になるという意味ではもう十分効果を感じている。

あと、6回も残っていることが地獄なのだが。

ただ、2回目の後から5回までの半年間で自己処理したのは2回。
毎日剃毛していた頃と比べればかなり楽になった。

あとね、保湿は本当に何も大したことはしてないです。
部屋の湿度を常50〜70%くらいでキープしてたくらい。
やっぱりシェーバーで自己処理しなくなったから、
剃刀負け起こしたりとか、皮膚ごと削って乾燥しやすくなるとかが
なくなったからでしょうね。

そういえば、アトピー性皮膚炎の症状もだいぶ落ち着いたと思う。
アトピーの人こそ、医療脱毛すべきなのかもしれない。

ところで、エステ脱毛・サロン脱毛は本当に気をつけよう。
超大手の2社が倒産しましたもんね。

ちゃんと皮膚科の医者が常駐していて、
照射後には医薬品をもらえる医療脱毛を私はおすすめします。


この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?