人生設計について

私は過去のことを振り返るのが苦手だ。
あんなこと言ってしまったとかやってしまったとか反省することはあっても、もう変えられることじゃないんだからと開き直ってしまう。

多分長所でもあるし短所でもある。

そのかわりというか未来のことはよく考える。
これからどう行動したらどんな未来が待ってるかなと考えるとワクワクする。そっちを考える方が好き。


順調にいけばあと半年ほどで学校を卒業できる。
就職先はもう決まっているので実家を出る。
あと2ヶ月か3ヶ月ほどでひとつ決断をしなくてはいけない。


一人暮らしをするのか同棲するのか。


どちらにもメリットデメリットあるのでとても慎重に考えている。



25歳ほどで結婚して30歳までに子供を産み終われたらいいなと思っている。それが私の人生設計。
子供を産んでしまったらそこからもう私の人生ではなく母親としての人生になるからとりあえずそこまでは今の私が生きていく。 



これだけ見ると少なくとも数年先までは幸せになれそうな未来じゃない?死ななくてもいいじゃんって思われかねない。そうじゃない。




こうやって理想を重ねてしまっているせいで逆にこんなにうまくはいかないんだろうなと思ってしまって、この理想に裏切られて苦しくなるくらいなら理想だけ持って死んでしまいたいなって思っている。






何の迷いもなくこの決断ができないことが悔しい。



過去に戻ってやり直すか未来の自分がどうなってるか見れるかって言われたら絶対未来の自分を見たい。ちゃんと生きてるかな、幸せに平凡に生きてないかな、、。



幸せじゃなかったら先に早く死んであげるから教えてね。




書くの飽きちゃった。




さっきTENETっていう映画を観た。もう3回目ぐらいになるけど何回見ても難解すぎて考察読んでる。



indigo la Endのアルバムが良すぎちゃって今日ずっと聴いてた。
歌詞とか世界観は好きなんだけど、歌詞が聞き取りにくいのだけな、、、笑






疲れたからもう寝よう。また今日も夢見るのかな。

この記事が参加している募集

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?