見出し画像

Poker Girl NFTに賭けた想い


初めまして、バブルと申します。
この記事をみてくださりありがとうございます。

私は、都内のIT企業で勤めながら、現在はPoker Girl NFTというコレクション及びコミュニティの運営をしています。

Poker Girl NFTコレクション
Discodeコミュニティ

現在はNFTクリエイター兼ファウンダーとして本業の傍ら毎日活動させていただいています。

私は、NFTクリエイターとして2023年7月1日から活動を始めて、丁度2ヶ月が経過した時点でこの記事を執筆しています。
(2023年9月1日時点)

私自身NFTの世界に入ってからは、毎日情報をキャッチし、私なりに勉強してみました。

結論として、右往左往しながらも、必ず大きな波がやって来ると確信しました。

また、使い方次第で可能性の塊と感じました。

私は、NFTに出会った日に購入と販売を同時にした経験があります。

結果、戦略も何もなく偶然4日目で0.005ETHで1点だけ売れたのですが、それから全く売れず失敗しています。

その失敗を糧に、なぜ売れないのかを数ヶ月考え続けました。

結果、考え抜いて、考え抜いて辿り着いた答えが、私にとってのセカンドコレクションPoker Girl NFTです。

このコレクションは私の中では2回目の挑戦です。

Poker Girl NFTは約半年間もがき続けた結果です。

今の私が出せるベストの作品です。自身を持って言えます。

…とはいえ、偉そうなことは言ったものの、まだまだSNSもNFTも新参者です。

現状の置かれた状況で、まだ良くわからない部分の多いNFTに対して、最大限バリューを実現しなければなりません。

私も含め誰もがNFTの価値を模索し続けている最中です。


約半年で20万円程度の取引となりました。

さて前置きは置きはこれくらいにします。

この記事では、なぜ私が、NFTコレクションを作成することになったのか。

NFTで何を成し遂げたいのか。

NFTに"賭けた"想いを綴ります。

先ず、私がNFTを通じて成し遂げたいことをお伝えします。

大きく3つあります。

<バブルが成し遂げたいこと>
①NFTの価値追求をし続け、日常を少しでも面白くしたい。

②日常では会うはずのなかったメンバーと出会い、その多様な価値観を大切にしたい。

③コミュニティメンバー全員で勝ち上がる取り組みをし続けたい。

私がNFTと出会って考え続けた結果です。

これら3つを満たすことに挑戦したいという考えに至りました。


では、このNFTを通じた取り組み3つを達成するには何が必要か。

同じく考えました。

辿り着いたのは2つの戦略です。

<バブルのNFT戦略の軸>
(1)弱者戦略の追求

(2)コミュニティの形成


それぞれ簡単に紐解いて行きます。

(1)弱者戦略の追求について
皆さんは、弱者戦略という言葉を聞いたことがありますか?
私は本や経営の勉強をしている際に、偶然出会いました。今回の記事はNFTの話なので、実態に置き換えてお話しします。

ここで、先ず弱者の定義について。

これは、SNS(X)の世界でいうところの1,000人に満たないアカウントないしファンがついていないアカウントを、私の記事内では弱者と定義します。

私自身もこの記事を執筆している時点では500人弱のため同じく弱者です。
(2023年9月1日時点)

では、弱者戦略で何をするのか。

細かい説明は割愛しますが、要は人数が少ない(フォロワー数が少ない)ならば局所戦をするのが有効であると言った趣旨になります。

【私の2ヶ月間の活動実績】

・コレクション販売数0点(リビール4点のみ出品一切なし)

・第1回フリーミント36点(40秒で完売)

・第1回giveaway

・第2回フリーミント36点(30秒で完売)

第1回フリーミント作品
第2回フリーミント作品


無料のフリーミント2回分の72体だけで、集客及びコミュニティへの誘導をしました。

自身のコレクションは、フォロワー500人達成まで販売しないと決めていたので、先ずは自力で500人集めました。

(もちろんこれを見て頂いているみなさんを始め多くの方の応援で達成しています。)

コラボをすることでの集客方法も考えられるのですが、後述のコミュニティ形成を目指す上で、使い所を考える必要があると考えました。

したがって、自発的にできるイベントのみの開催としました。
(コラボ依頼をDM等で複数頂いておりましたが今後検討致します。)

先ずは自走できる範囲かつ考えられることをすべてやり尽くすことを重点にしました。

理由は、自身の作品を本当に好きになってくれるファンを大事にしたかったから。
そして、何よりもこの作品が、ゆっくりでも前に突き進むイメージを持ち続けられているから
です。

Poker Girl NFTが完成するまでに本当にたくさんの失敗が積み重なってできています。

だからこそ、自身で先ずはやれることをすべてやりつくす必要があると思っています。

人の手を借りることももちろん、今後も含め重要です。

しかし、人の力でフォロワーだけ増やしても、自身のコミュニティやNFTに本気で興味を持ってくれる人の割合が、果たして多いかはわかりません。

先ず自身でやってみる→失敗する→分析する→改善してやってみる。

ひたすらこの繰り返しが、私の中で重要な要素と考え行動し続けました。

Poker Girl NFTのコレクション運営する上で大きく意識したことを3つご紹介します。

<NFT販売までに意識したこと>
①NFTに対する高い熱量、本気度の発信をする

②Poker Girl NFTという作品へのこだわりを捨てない

③毎日のSNSを通じて継続的な情報発信をする


無名のぱっとでのNFTクリエイターの私でも、

上記3つを意識しながら、本気の熱意と作品へのこだわりで協力していただける仲間に出会えました。

この場を借りて、参加いただいているメンバーには感謝の気持をお伝えさせていただきます。
いつもありがとうございます!

少し話が変わりまして、

特に陥りやすいのSNSについて、私の方針はゆっくりでもいいから、きちんと交流することを主軸に置いています。

フォロワー数という、見せかけだけの数字に固執するのではなく、本気で応援や協力いただける本物の1人を探す。

私はそういう方針で今後も運営していきます。

要は何が言いたいかというと、

戦略をきちんと立てて、毎日行動し続ければ見かけの数字ではなく、本質を見てくれる価値観の近い素敵な人と出会えます。

それこそが私の弱者戦略のカラクリです。地道にコツコツ進んでいくほかありません。


ビジネス目線で言うならば、集客は、別にXのフォロワーが多くなくても戦略次第で可能といえます。

2023/8/31時点のXのステータス


勿論認知を取るために数は重要な部分はあります。

しかし、私の見解では、いきなり多くの人と仲良くなるよりも、少数精鋭で一人一人と向き合うほうが、個人のクリエイターには良いのではないかと思っています。

もちろん人によりますが、戦略で勝つために自分の営業スタイルや性格とぶつけて、強みを活かしながら、少数で1人1人と向き合うやり方が良いのではないかと考えています。

私なりの弱者戦略を追求しています。

もちろん今後、フォロワー数が伸びたり、想定外の出来事で減ったりした場合は、状況に合わせて戦略を修正します。

※個人のアカウントではそう簡単に万単位のアカウントになるのは難易度が高いです。

1,000人未満の戦い方や少ないフォロワー数で戦うことを極めるほうが現実的と考え弱者戦略を日々考えています。
(この戦略話はまた別の記事でご紹介します。)

コミュニティメンバーと創った共同コレクション(3分30秒で完売)

(2)コミュニティの形成について
NFTの世界ではDAOと呼ばれる組織があります。日本で有名なNFTは、ほぼこのDAOと呼ばれるコミュニティをDiscode上で実現しています。

弱者戦略と合わせて、コミュニティ形成を手探りながら実行し、現在はありがたいことにフォロワー500人のうち、50名以上の方が、有料にも関わらずコミュニティに所属していただいています。

期間にしてわずか1,2ヶ月の結果です。

見かけのフォロワーがたくさんいても、あなたを信じてくれるファンは何人いますか?

私は、この問いをいつも意識しています。

多くの方のご参加もあって、実際にコミュニティ内で文化を形成し、相互に応援し会える雰囲気や仕組みが少しずつでき始めています。

一人一人の影響力は小さくても、積み重なって、巨大な渦を巻き起こせます。

これこそが弱者が勝ち上がるために必要な鍵と確信しています。

コミュニティは最強です。

私の弱者戦略追求に足りないピースをすべて補えるのは、仲間の協力なくしては成し得ません。

早く行きたいなら一人で行け。遠くへ行きたいならみんなで行け。

まさに上記の言葉のとおりです。

何かを変えるには、或いは何者かになりたいならコミュニティに所属するか、自身でコミュニティを生み出す他ありません。

私のコミュニティは、そんな、何かを変えたいと思っている人も大歓迎です。


終わりに

色々と書きましたが、何者でもない自分が勝つためには、自分が弱者であることを先ず自覚する必要がありました。

置かれた状況での戦い方を熟知した上で、コミュニティという、強者に勝つための武器を持つ。

そして、コミュニティ全員で勝ちに行く。

これが、私のNFT戦略の核であり、自身の掲げる3つのことを成し遂げるための方法です。

この方法を軸にNFTの可能性や価値を追求したい。

コミュニティ全員で勝つために、私は毎日考え続けるし、本気で取り組みます。そんなことを実現する可能性を秘めているのが私のPoker Girl NFTです。

自分だけ儲けて終わりになるくらいなら最初から別の方法をします。

NFTは違います。全員で勝つ。全員で勝つか負けるか。そんな危うさも現状はあると思います。だからこそ、面白いしNFTに賭けてみたいと思っています。

私がこれからすべきとことは、弱者戦略とコミュニティを活かして、NFTの価値を上げるためにできることは全部します。

なぜならば私は、NFTで大きなことを成し遂げたいから。
これまで多くの失敗をしてきたから。
自身が信じるNFTの可能性に賭けてみたい。
動き始めたコミュニティでいろんなことを成し遂げたい。

そんな想いで日々NFTに向き合っています。
NFTには可能性しか感じていません。

私と一緒にNFTにbetしてみませんか?私はNFTにALL-INしています。


決断するのは常に自分です。

私はNFTに賭ける決断をして、毎日本気で考えています。

私のNFTに賭ける想いは誰にも負けません。

これを読んだあなたとNFTの世界で会えることを楽しみにしています。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

2023/9/1 バブル

<コミュニティに参加したい方向け>

コミュニティは無料でも参加可能ですが、チケットを持つとより楽しめます。あなたも私にbetしてみませんか?

↓↓クリックして覗いてみてね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?