【2/3更新】Web制作/マーケのスキルアップまとめ

少しページが増えて煩雑になってきたので、まとめました。

最近更新したページとかオススメは以下

【New】薬機法とか個人情報とかコンプレックス広告とか、表現の締めつけが“ちゃんと”キツくなってるので、ちゃんとしようね、というお話
【New】2021年8月の薬機法の改正でライターが気をつけたいこと
【New】誤字だけは潰したほうがいいって話
【New】お店で店員さんにあれやこれや質問して、丁寧に答えてもらったけど、商品は買わない。そんな不義理を、別に不義理に感じないのがWeb広告なんだけど、じゃ、どうするの、ってお話
【New】広告デスティニー計画

ダークパターンは今のうちに修正しといたほうがいいって話

UX/UIと世界観を線引きしようね、って話~あるいは、我々はいかにして「使いやすい」と「っぽさがある」を両立するのか~

書きはじめたばかり/ライティングをやってみたい方はこちら

「文章を書く」ことはハードルが高い。なんてことはない

ライティングは「テーマ」と「目的」を決めると書き始められる

ライティングスキルをもうちょっと上げたい方

読みやすい文章は「脳内の編集者」で作る

制作の拠り所『構成案』で情報を整理する

(文章の)ゴールに向かって走れ

【文章力アップ】並にする/改善する/味を出す。編集の細分化で段階的にうまくなる。

手っ取り早くイイ感じにしたい方

マジで時間がないときに、ちゃちゃっと文章をよくするワザその1

マジで時間がないときに、ちゃちゃっと文章をよくするワザその2

【ライティング小技】注意点に注意

【ライティング小技】コピーライティングに使える手法

【ライティング小技】誤解されやすい、間違いやすい言い回しを減らす

誤字だけは潰したほうがいいって話

マーケティングやプロモーションも含めた制作全般で使える考え方

【タグライン/バイライン/コンセプト】それは、”誰”にとっての”何”なのか

読んだ人の気持ちの変化を考える。~パーシェプションってなんじゃい~

UX設計はお作法って話

制作のコンセプト作りに使える4つの手法

エシカルに行こうぜ

「共感が大事」なんじゃない。そのくらいしか、使えないんだ。
「共感が大事」なんじゃない。そのくらいしか、使えないんだ。その2
「共感が大事」なんじゃない。そのくらいしか、使えないんだ。その3(完結)

『行動を起こしてもらうための理論』を、ライティングに応用しよう
『行動を起こしてもらうための理論』を、ライティングに応用しよう~応用編~
新・『行動を起こしてもらうための理論』を、ライティングに応用しよう

マーケティングとかUXとかのカスタマージャーニーマップにも行動経済学を取り入れたほうがいいんじゃないか説~あるいは「ジョンが多すぎる」件について~

UX/UIと世界観を線引きしようね、って話~あるいは、我々はいかにして「使いやすい」と「っぽさがある」を両立するのか~

「ファンにならざるを得ない」と「ファンになりたい」の違い ~悪意のアンバサダーを増やさないために~

ダークパターンは今のうちに修正しといたほうがいいって話

2021年8月の薬機法の改正でライターが気をつけたいこと

薬機法とか個人情報とかコンプレックス広告とか、表現の締めつけが“ちゃんと”キツくなってるので、ちゃんとしようね、というお話

SEOライティングと今後のSEOの考え方

そのSEOは、なんのため?~SXOってSEO対策になるよ、って話~

そのSEOは、なんのため?~目的地なきSEO&SXOは、どこにも行けない~

そのSEOは、なんのため?~SXO的SEOの実践手法~1/3
そのSEOは、なんのため?~SXO的SEOの実践手法~2/3
そのSEOは、なんのため?~SXO的SEOの実践手法~3/3

最近のSEO事情について聞かれたときに還る場所【2021年9月】

ビジネス全般でも応用できるお話

察してもらわず、察さない【文章コミュニケーションの心がけ】

やるしかないことはやるしかない。やろうと思ってもできないことは考える。

『やれますよ。代償は魂だ!』~無理難題のコミュニケーション術~

「楽しくする方法」の説明がクッソつまらん件との向き合い方~自己言及のパラドックス、あるいはいかにして我々は説得力を見出すのか~

流行に、あえて乗らない。ヒネてるんじゃなくて、戦略的レイトマジョリティー

「丁寧に説明すれば分かってくれる」のワナ~網羅性と作業性~

遺書のいらない赤入れのすゝめ~修正の指摘は、最大限注意しよう~1/3
遺書のいらない赤入れのすゝめ~修正の指摘は、最大限注意しよう~2/3
遺書のいらない赤入れのすゝめ~修正の指摘は、最大限注意しよう~3/3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?