ブキマラ

ハクスラ好きのおっさんです。

ブキマラ

ハクスラ好きのおっさんです。

記事一覧

ダークソウルシリーズの難易度を比較解説!これからプレイする方へ

いよいよフロムソフトウェアの新作「エルデンリング」が発売されました。そしてその人気により過去作ダークソウルにも興味を持った方が多いのではないでしょうか。 ソウル…

ブキマラ
1年前
18

あまり知られていないエルデンリングのジャンプのコツ

助走(ダッシュ)してジャンプボタンを押すと飛距離が伸びるが、このときにダッシュボタンを離してしまうと無効になる。 つまりダッシュボタンを押しっぱなしにしてジャ…

ブキマラ
2年前
11

ダークソウルシリーズの「漢字の読み方」まとめ

デモンズソウル、ダークソウル、ダークソウル2、ブラッドボーン、ダークソウル3、そしてエルデンリング・・ これらソウルシリーズにとって、読めない難しい漢字、間違っ…

ブキマラ
8年前
4
ダークソウルシリーズの難易度を比較解説!これからプレイする方へ

ダークソウルシリーズの難易度を比較解説!これからプレイする方へ

いよいよフロムソフトウェアの新作「エルデンリング」が発売されました。そしてその人気により過去作ダークソウルにも興味を持った方が多いのではないでしょうか。

ソウルシリーズといえば「高難易度と達成感」

しかし、実はそれぞれのタイトルで大きくバランスが違うんです。ソウルシリーズなら全部難しいわけではありません。

それに難易度とは単に敵の強さや地形攻略の難しさではなく、上達スピードとモチベーションの

もっとみる
あまり知られていないエルデンリングのジャンプのコツ

あまり知られていないエルデンリングのジャンプのコツ

助走(ダッシュ)してジャンプボタンを押すと飛距離が伸びるが、このときにダッシュボタンを離してしまうと無効になる。

つまりダッシュボタンを押しっぱなしにしてジャンプボタンを押せば飛距離が伸びる。

ダッシュ攻撃のように押さえる指が違えばやりやすいので、苦手な方は操作ボタンを変更してチャレンジしてみるといい。

あたりまえのことだと思われがちだが、これはボタン配置を過去作のようにカスタマイズし

もっとみる
ダークソウルシリーズの「漢字の読み方」まとめ

ダークソウルシリーズの「漢字の読み方」まとめ

デモンズソウル、ダークソウル、ダークソウル2、ブラッドボーン、ダークソウル3、そしてエルデンリング・・ これらソウルシリーズにとって、読めない難しい漢字、間違って読んでる漢字など、それはフロム脳の一部として無くてはならない大切な要素である。

開発が始まるとフロムスタッフは神保町へ走る。古事記・日本書紀・中国文献やらを漁りまくり、クール且つエキセントリックな名称を探し周る()。

だが「難漢字を読

もっとみる