見出し画像

多分あなたが思っているのとは違うところ■日本の最北端はどこにあるのか

日本の端っこはどこかご存知ですか?

一般的には、北が北海道の宗谷岬で東は同じく北海道の納沙布岬。
南は沖縄県の波照間島、西が同じく与那国島と言われています。

だけど本当はちょっと違うんです。

このリストはあくまで定期船や飛行機、鉄道、車など一般的な手段でたどり着ける場所の話。
本当の端っこは別のところ。

スクリーンショット 2021-09-02 11.30.06

ではリアルな端っこはどこかというと、西端は与那国島で変わりありませんが、南端は島か岩かで議論がある沖ノ鳥島。そして東端は南鳥島になります。

どちらも東京都に所属していますが南鳥島は石垣島と同じくらいの緯度ですし沖ノ鳥島は紀伊半島のはるか南。
都庁のある新宿区からはどちらも1,500km以上離れているのでが東京都っていわれてもちっともピンときませんね。
南鳥島なのに日本の東の端っこというのも少しややこしいですw

そして北の端っこはやっぱり宗谷岬じゃないの…って見えますが実は択捉島のカモイワッカ岬。そうです、そこも日本の領土なんですよ。
ほとんど同じくらいでどっちが北にあるのか微妙ですが、調べてみると緯度で約2分だけカモイワッカ岬が北にあるらしいです。

スクリーンショット 2021-09-02 12.04.16

ちなみに船で使われる距離の単位はマイルですがこれは陸で使われてるマイルとは違うもので海専用の単位です。
1マイルは緯度の1分で1852m。
どうして独特の単位を使うかはまた機会があればご説明します。

ということで緯度が2分違うとその距離は2マイル=約3.7Kmになります。
たったそれだけの差で日本の最北端はカモイワッカ岬になったのですが…いろんな意味で行きづらい場所ですね…船を確保してもちょっと…いろいろ大人の事情が…

なのでカムイワッカ岬はさすがに行ったことありませんが、残りの3ヶ所のうち2ヶ所、与那国島と沖ノ鳥島は行ったことがあるので次回はその話をしてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?