マガジンのカバー画像

人気のエッセイ集

70
エッセイか日記か、肉まんか豚まんか、セブンかイレブンか、マックかマクドか、松本孝弘かTak Matsumotoか。
運営しているクリエイター

#料理

今夜はレバニラの夢を見る

昔ね、時々父に中華屋さんに連れて行ってもらったのをよくおぼえていて、父は餃子と野菜炒めも…

クリオネ
5年前
12

ローストポーク 焼肉焼き鳥塩かタレか

皆さまおはようございます。 幸運にも豚の肩肉の塊を手に入れたの。 豚はブタミンと呼ばれる…

クリオネ
5年前
7

駅弁を妄想する(Ekiben of Dream)

こんちには、クリオネでございます。現在私のnoteのフォロワー数は10名であります。 始めてか…

クリオネ
5年前
12

いきなりステーキについて考える

本当にくだらない話(妄想)を綴ろうと思う。 皆様はご存知だろうか、いきなりステーキという…

クリオネ
4年前
21

いきなりステーキに朝食が!考察

いきなりステーキに朝食セットのようなものができたと風の噂で聞いたクリオネです。 お肉は以…

クリオネ
4年前
17

【チャーハンからどんぶりを考察】

同僚がね、チャーハンをいかに愛してるかを力説してて、ふと気付いたけれど、多分人生で一度も…

クリオネ
4年前
13

【結論に至る 私にとってどんぶり料理とは何か】

早い朝を早朝と書いてそうちょうと呼びます。 深夜に食べたいものはと言えば、マンモス西の通っていたうどん屋台のうどん、じゃあ早朝に食べたいものはと聞かれれば? これについてはまだ世界標準となるような答えが出ていない状況です。 強力な答え、世界が納得するような説得力のある答え。 長年この課題に頭を悩まされ続けてきました。 でも今日、ある一つの答えを共有できるかもしれない。 まずはこのnoteを先に読んでいただけると、より世界標準となりうる答えに我々は近づける。 この投稿の後

【GIFT】 #おすすめギフト

汗が滴り落ちる ケトルベルを振り、無心で汗を流し続ける 床に汗で水たまりができている 冬…

クリオネ
4年前
23

【フライドポテト】 お料理記

わたしったら、ほんとにポテトが好きなのよ ジャガイモ 里芋 さつまいも とろろいも 色々…

クリオネ
4年前
26

【塩鮭】 お料理記

クリオです 塩鮭という選択肢  鮭は世界的に見ても人気の魚種であり、様々な国で鮭や鱒とい…

クリオネ
4年前
18

【寿司を食む】 クリオネの日常

きたぜ、きたぜ、きたぜ!! ホタテじゃい! ずっとホタテ断ちしてたんじゃぁ、やっと解禁の…

クリオネ
4年前
19

【マクドナルドのトレーに敷かれた紙の謎を追う】 ドキュメンタリー、クリオネの日常

マクドナルドに行ってきた 目的の場所に向かう途中に幾つかの飲食店があり、ラーメン屋さんや…

クリオネ
4年前
25

【いきなりステーキの持っていた可能性】

いきなりステーキがもし、いきなりでなかったら? そんなことを考えたことって、誰もがあるん…

クリオネ
4年前
30

【あさくまを愛してる】 #ごちそうさまグランプリ

※ヘッドホンか何かで聴きながら読んでいただけるとよりお楽しみいただけます すこし前の話になるけれど、あさくまに行ってきた チェーン店において、けっこう上等なお店と言える値段かもしれない 上の写真をみていただけるとわかるが、ヒレ肉とホタテのあさくまステーキは当時で¥2660(¥1=¥1で計算)である。 ステーキを食べようと思うと決して安い値段ではないけれど、ハンバーグなどは¥1500くらいで、サラダバーもついてくる。 このあさくま、大好きなお店です。 究極に美味しい