見出し画像

フォロワー数の体感メモ 1 限界数を感じるまで~3000

そもそも人が発信できる内容は違うもの
その質はかなりバリエーションがある

だから体感の話は数で測るってことは
無理な話

でもどんな内容がある人でも皆

最初はゼロ

そこから始める

どこが限界という基準は提示できない
上にいったようにあなたの発信内容によって
違うから

フォロワー数をみるというより限界で
何を感じるのかについてちょっと注目してみた

普遍的な意見としては数の部分に注目すると
限界数はあなたの発信能力なので意味なくなるけど

心の動きとか考えではまってしまう罠とか
そういう部分は参考になるかもしれない

限界数前と後でどういう感じになるのか
それを考えるのもいいかもしれない


そのフォロワー数の体感でどんな感じ
自分の限界はいくつだろう


そんなことをちょっとメモってみた

けれどすでに7800人ある時点で始めたので
過去は思い出してということになるのはご了承ください
といってもまだ数か月ちょい前の話なのである程度は…


1000人までは何もなかった


今はツイをやっている人が多いのだろう
だから1000人というは多い数ではない

1000人まではほとんど何も感じなかった

ただ前にも書いたが400と700に
壁があるみたいでそれ以前と以後では
フォローしてくれる人の数の勢いが違った

不思議なものである

それぐらいしか思いつかない

ただ私は少しいいたいことがあったので
それもあったのかもしれない

つまりまだ全然言い切っていない
そういう状態で迎えたからだ

人によってはこの時点でネタに困る人も
いるようだ

でもネタというのは別に何か
すごい知識に裏打ちされたということでもなく


最高のネタは人々の共感


実はそれはあなたの心の本当の部分を
ただ連ねていくだけでいい

実はヘイトとかは人は本当は好きではない
いい気持ちの部分の方がすき

いい気持ちをみたいため一時的な
障害を強引にヘイトで突き破ろうとしている

ヘイト社会のためにヘイトしている人
なんかいないのです

それは考えればわかることなので

だからネタは深く心を探索して
つたない言葉でも発信することで
でてくるものだと思います

なんか恰好つけようとしないことが
一番でしょうし

あとは反応は気にしないことですね


2000人までも何もなかったけど…


私の場合かもしれませんが
ツイの内容に困ることはなかったんです

でもその理由が心BOTの数を増やさないと
一通り排出されるサイクルが早くなりすぎて


人々に飽きられてしまうBOTになるから


という目的があったからかもしれません

なので必死にツイしました


何か目的をもってツイする


のが長くストレスなくツイを続けられるのかも

ただ2000人というのは1000人を
2回しただけです

なんか意外にあっさり14日だったか1000人に
なったのでびっくりしたのですが

そのせいもあってか時間的に早かったからでしょうか

それはあとで4000人のときあたりから違う何かを
感じ始めましたがそれは後の話です



2/11日にはじめて月末には1500程度になっていました

4つ目の投稿まではいいねもなかった

なつかしー

4つ目で自分のジャンルにあったのといいたいことを
言っているほかのツイをみつけて

それにリツイートしてのが当たったね

そういうきっかけって必要なんでしょうね

3月半ばで2000人になったのですが
BOT制作途中だったからもうなんだかわからなかった感じで
過ぎ去っていきました

そういう夢中になることって必要なんですね


実は3000人までのあたりで何か違和感が


とはいえ実は2000人超えたあたりから
あることを意識してしまってなんか違和感を
感じ始めていました

それはですね反応です

これが2000人あたりの3月上旬のころです
たぶん一日いいねの平均が100超えたときに
意識したのだと思います

ネットで調べてインフルエンサーは
エンゲージメントが5%以上ってあって
この段階ではまだまだなんですが

なんか大台にのるとあれもしかしたらって
表面的な記録みたいなところに
目がいってしまうんですよね

いけないことです

それでそれをあげるためにはなんて
ネットで調べ始めたり


✅他のインフルエンサーに絡む
✅時事ネタをいれてみる
✅普段の何気ないツイをする


そんなことをしてインプを稼ぎなさいなどと
読んだりしてですね

それで自分の傾向とはあっていない
イケハヤさんに絡んだり
無意味なことをしてしまいます

※イケハヤさんごめんなさい
ジャンル違うから迷惑でしたね

もともと心BOTつくろうとしているため
こういう数値は人々に響いたかどうかを
反応でみていただけ

なのにその目的を忘れて

こんな結果出していますよ的な


自己満足雰囲気
自慢雰囲気


に取り込まれつつあったんですね

これはその後たびたびありました

毎日もし新作のツイを見ている方がいれば
なんとなくああまたやられているなって
わかるかもしれません

今は7800人ですが
この段階で気になってしまうのは

一日平均のインプが
ある数値を超えられないという
そういう限界があるような感じて

それだと月合計の
インプはこれが限界と
思ってしまうことです

どうしても分析をすると
そういうのに巻き込まれてしまいます

でも分析しないと
どれがいいどの方向や要素で
ツイすればいいのかもわかりません

まあこの辺は闘いながら
表面的にならないように
心がけるしかないですね

そうです基本は


いいたいこと
共感持ってもらえている部分


それを深めていろいろなバリエーションで
発信していくこと

それで人の共感する部分っていうのも
見えてきて自分にも役に立ちます

そこを忘れないように
しないといけないですね

まあ私が理性的な科学や哲学などを
やってきたせいもあって
その影響があるので

そうでない勢いや感や愛とかでできる
タイプの人はこんな悩み
ないのかもしれませんね

ということで長くなったので

その2に続きます



よろしければサポートを!! 記事や動画作成の助けや励みになります 今後ともよろしく