見出し画像

雑談:音楽批評の印象批評

最近『ニッポンの音楽批評150年100冊』という本を読んだので、音楽批評について考える時間が増えました。そこで思い出した、印象に残ってる印象批評の話。

画像1

『CAPE X』というデジタルカルチャー雑誌がかつてありまして、それはMacやインターネットの登場に刺激を受けつつ、それまでのカルチャーと接続したりとくにデジタルと親和性の高い作品を取り上げたりするような、過渡期にしか存在し得ない雑誌でした。

ここから先は

1,067字 / 1画像
2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定の定額マガジン(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。あとnoteの有料記事はここに登録すれば単体で買わなくても全部読めます(※登録月以降のことです!登録前のは読めない)。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』も全部ある。

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定です(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。テキストを発掘次第追…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?