カクタス通信

カクタス通信

マガジン

  • 仕事や学び場に関する日記をまとめています

最近の記事

精進料理と傘寿と不得手と欲望

黄金休暇もいよいよ後半に突入ですね。 我々は、母の誕生日のお祝いも兼ねて、母が「一度行ってみたい」と40年も思い続けたという精進料理を食べに出かけてきました。 そもそも母は、やれ山菜料理だの精進料理だの懐石料理だの、そこら辺の和食に目がありません。私が知る限り、この50年間、隙あらばそのなんちゃら料理を食べに走りまわっています。多趣味なひとで、美味しいものを食べるのも趣味のひとつなんだそうです。 そんな母が「40年も思い続けた」という精進料理っていったいどんな「幻」だろ

    • 元気の源

      黄金休暇4日目ですが、今のところ順調です。順調に仕事のキャッチアップができています。非常に嬉しい。 私たちの学び場は、長期休暇中、レッスンはお休みにしていても定例会は開いています。定例会はメタバース空間のメタライフで行っています。 メタライフは、スタッフ仲間のシホさんが見つけてきてくれました。とても使いやすいので、学び場で年に2度開催している発表会もメタライフの会場を利用しています。我々はすっかりメタライフ漬けです。いや、メタライフ推し。 前回お話したパインアメ談義も、

      • 黄金休暇と過剰包装

        私たちの学び場も今日から晴れてGWです。 とはいっても、私には年末から(実家の介助で)保留にしていた仕事のキャッチアップがあるため「休みだ~!」という感じでもありません。それでもレッスンがないですから、仕事に向かう時間が固定されないという意味で、気分はバカンスです。 そういえば昔のブログではGWのことを黄金休暇と書いていたのでした。黄金休暇のほうがゴールデンウィークより断然タイプしやすかったからです。でも今は講師だし、ちゃんとした言葉を使わなきゃだよね、、と思い、おでかけ

        • 探究という学びと、教訓

          しまった、ラジオ体操するのを忘れてた! レッスンがある日は違う意味でバタバタします。レッスンというのは、私が担当講師をしている探究レッスンです。 「探究のレッスンって何をどう教えるんですか?」と先日銀行で訊かれ、びっくりしてしまいました。まさか銀行という場で訊かれるとは思ってもいなかったからです。確かに「何を教えるの?」って多くの方は思いますよね。どう答えようか一瞬迷いましたが、おそらく銀行の方々は「世間話程度の説明を求めておられる」と思ったので、世間話程度のちょうどいい

        精進料理と傘寿と不得手と欲望

        マガジン

        • 4本

        記事

          規則正しい生活とラジオ体操

          毎日更新しよう!と意気込んでいたのですが、体調不良であえなく失敗に終わりました。残念、、 先月末から風邪をこじらせたり、そこから喘息が発動したり、その治療から感染症かもしれないモノになったりと、最近やや面倒な感じです。 今週は、ひどい頭痛やめまいで気持ち悪くなってしまって、画面を使う作業が進みません。私の仕事は基本「画面命」なので、すべての作業に支障が出ており、かなりのピンチです。休みながら少しずつ進めてはいますが、気持ち的にはピンチです。 もしかしたら、ですが、低気圧

          規則正しい生活とラジオ体操

          肥溜めにされるときもある

          実家の諸々、家族の諸々、ほか諸々に時間が取られ、もうぐったり疲れてしまいました。頭も痛いし、気持ちも悪いし、結局仕事も何一つできず、いらいらイライラ、、、 どうして彼らは人の貴重な時間を何時間も盗っていくのだろう? どうして私の領域に勝手に入って、何時間も居座っては汚いモノを垂れ流し、片付けもせずに帰っていくのだろう。どうして「あなたたちの問題」を私に何年も話してくるんだろう。こちらからの解決案はすべて却下するのに。 今に始まったことではないのですが、あまりにひどいときは

          肥溜めにされるときもある

          杏仁

          久々に日記を再開したら、そうだろうなとは思っていましたが、やはり私はコピペしたような毎日を送っていました。 もちろん、コピペのような日々のなかに小さな楽しみや幸せを感じたりもしているので、とくに不幸とかでは全然ありません。今日も買い出しの際にフルーツ杏仁味のハイチュウを見つけて、とてつもなく嬉しくなりました。先日も、杏仁フレーバーのPARMアイスを見つけて、これまたとんでもなく興奮しました。杏仁豆腐もふつうに好きですが、杏仁味のモノのほうが断然好きである不思議。理由はわかり

          カラーホイール・チャレンジ

          今週は、私たちの学び場でカラーホイール・チャレンジというのをやっています。これは、もともとはアートの授業で行う、創造性を刺激するアクティビティなんですが、今回は学び場の生徒さんとスタッフのみんなでそれぞれチャレンジする「遊び」というか、レクリエーションの一環として作品を募集しました。 生徒さんたちには「ぜひぜひ挑戦してみてね~」と気軽に言いつつ、発案者の私が忙しくてできなかったというのはよくないよねと思い、お互いの作品を披露し合う定例会の前夜にバタバタと作ったのがこちら。

          カラーホイール・チャレンジ

          カクタス通信を再開しよう

          noteでカクタス通信を再開すると宣言してからすでに2年がたってしまいました。バタバタし過ぎて思うように再開できなかったのですが、父も亡くなり、仕事でもようやく新たなスタート地点に立てたので、もう一度再開にチャレンジです。 こちらのカクタス通信は、はじめは2010年から始めた子育てブログをnoteに移行するつもりで開設したのですが、子どももすでに成人したし、移行作業をするほどの余力はまだないし、また、移行作業に楽しみや喜びを現段階では感じられない(=継続できないだろうと思う

          カクタス通信を再開しよう

          2022年

          カクタス通信は、もともとカクタスキッズという小さな英語教室のブログとして2010年夏から書き始めたものです。 それがいつのまにか、なんか育てにくい子の子育てブログへと変貌していきました。 わが家に大きな転機が訪れている2022年、今まで書いてきたカクタス通信の中身を断捨離し、過去をふり返りながら思い出深い記事や削除したくない記事だけ少しずつnoteに移し、改めて公開していこうと思います。 公開が微妙なものは有料にせざるをえないかもしれません。 又、基本は個人的な子育て