見出し画像

2023.6.30 ウケヅキ映画館『吟ずる者たち』【上映協力】

※本イベントの申し込みはメインのイベントページよりお申し込みください

※イベント招待が上記ページと重複していますが、ご了承ください!!
※旅する映画館 café de cinéma経由でもお申し込み可能です


八丁堀にある~和酒とふるさと食材の店~ウケヅキで、映画『吟ずる者たち』を観ながら日本酒を堪能する上映会

『吟ずる者たち』は吟醸造りと軟水醸造に尽力した三浦仙三郎の物語

https://youtu.be/omNPv-qDbN4

うち、日本一の吟醸酒、つくる。


▶︎ 上映作品

<ストーリー>

明治から令和へ、『百試千改』の言葉が、消えかかったモノづくりの魂に明かりを灯す!

永峯明日香は東京で夢破れ、故郷広島へ。実家は三浦仙三郎の杜氏の末裔が継いだ酒蔵。養女である明日香は、幼き頃から酒造りに興味を持っていたものの、実家を継ぐことは、そぐわないと避けて生きてきた。目標を見失っていた明日香は父・亮治が「家宝」とする三浦仙三郎の手記を目にする━━。

「何度も試して直す。なんぼいけんかってもそこを見つけて、直す。わしゃあ負けんど」

明治初期、新米酒造家の三浦仙三郎は、醸造中に中の酒が腐る「腐造」に何度も見舞われる。資金不足、両親、愛する養女の死。逆境の中、腐造を起こさない、安定した日本酒醸造技術の確立に研鑽を重ね、ついに軟水による低温醸造法を導き出す。明日香は仙三郎の百回試して、千回改める『百試千改』の想いに強く惹かれる。そんな折、父・亮治が突然倒れ、サラリーマンの兄・創太は、たとえ仕込み中であろうとも蔵をやめるべきだと主張する。三浦仙三郎の想い、父が手帳に残した新酒への想い、明日香は、わだかまりを超え、『百試千改』のモノづくりに入る決心を固めるが━━。匠の心意気と技、支える家族、仲間たち。広島の地で、吟ずる者たちのタスキは繋がれた!明治から令和へ。時を経て、想いと一緒に醸される新酒『追花心』は完成できるのか?

<作品概要>
『吟ずる者たち』
出演:比嘉愛未、戸田菜穂、渋谷天外、ひろみどり、大森ヒロシ、山口良一、今井れん、中尾暘樹、中村久美、奥村知史、川上麻衣子、丘みつ子、大和田 獏、中村俊介
監督:油谷誠至
脚本:仁瀬由実、安井国穂 
プロデューサー:竹本克明、古川康雄
企画:「吟ずる者たち」製作事務局、ひろしまフィルム工房 
製作配給:ヴァンブック
上映時間: 115分 
Ⓒ2021ヴァンブック
<公式サイト>

<公式Twitter>
@ginzuru_movie

▶︎ 会場

ウケヅキ
東京都中央区入船2丁目5−10 シエルブルー入船 1階

▶︎参加方法

・料金:¥8,800(映画鑑賞+飲放題+食事)
・定員:14名
※お申し込み詳細ご質問は、メインページからお願いします


▶︎ タイムスケジュール

開催日:2023年6月30日(金)
18:30 開場
19:30 上映開始 〜113分〜
22:00    終了
※以降はキャッシュオン対応となります
また、当日は本作品のDVDも特別価格(税込3,200円)で販売いたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
■主催
南澤正昭

上映協力:旅する映画館café de cinéma
https://www.cafedecinema.com

<関連ハッシュタグ>
#吟ずる者たち #日本酒 #吟醸酒 #吟醸酒 の父 #三浦仙三郎 #百試千改 #比嘉愛未 #中村俊介 #広島 #ウケヅキ #旅する映画館 #cafedecinema #映画 #上映会 #cinema #ちゃっぴー #chappy

サポートを活用して、より多くの人が参加してもらえれば幸いです!!