相川朋世@薬膳×栄養学de体質改善

🍀国際中医薬膳師/管理栄養士🍀薬膳と栄養学でココロとカラダを整える体質改善をお手伝いし…

相川朋世@薬膳×栄養学de体質改善

🍀国際中医薬膳師/管理栄養士🍀薬膳と栄養学でココロとカラダを整える体質改善をお手伝いします。横浜市在住。二人の♂のお母ちゃん。

マガジン

最近の記事

ココカラおうち薬膳講座

■初めての薬膳 頑張る女性の応援薬膳📣 ■メールで体質診断×食事アドバイス ■簡単!入れるだけ!+雑穀講座 ■\1週間で体が変わる/ 食べながらやせる1週間プログラム

    • 【薬膳の基礎】薬膳治療の3原則〈補瀉調〉

      こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて、毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 薬膳とは、中医学基礎理論に従い、その人の体調や体質、季節などに合わせて作る「オーダーメイドの料理」のことをいいます。 そして、大切な人を想って作る「想いやりごはん」です♡ 【薬膳の基礎】薬膳による4つの作用

      • 【薬膳の基礎】薬膳による4つの作用

        こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて、毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 薬膳とは、中医学基礎理論に従い、その人の体調や体質、季節などに合わせて作る「オーダーメイドの料理」のことをいいます。 そして、大切な人を想って作る「想いやりごはん」です♡ そんな薬膳、いったいどのような効果

        • 【薬膳plus】毎日食べて、心と身体を整える‟具だくさん味噌汁”

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて、毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 【薬膳plus】ぶれない「軸」のある食生活で、ストレスフリーになろうでは、基本となる食事スタイルを紹介しました。 *雑穀ごはん…主食    *具だくさん味噌汁…汁物+副菜        *メインのおかず…

        ココカラおうち薬膳講座

        マガジン

        • 募集中
          7本
        • ココカラおうち薬膳
          16本
        • コラム
          0本

        記事

          3児のママが伝える!幼児食の3ステップ①

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて、毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 日本パーソナル管理栄養士協会 中田恵理先生のコラムの紹介📚 ******************** 幼児期とは1歳から小学校に入る前のことを指します。 食事を区分するとき離乳食(前期・中期・後期)が

          3児のママが伝える!幼児食の3ステップ①

          コラムno目次

          産前産後のトラブル改善法1️⃣ 産前産後のトラブル改善法2️⃣ スープで旅するgoto世界旅行~アジア編~ 

          ココカラおうち薬膳no目次

          薬膳は「想いやりごはん」 薬膳と栄養学の違い 【薬膳の基礎】中医学の3つのキーワード 【薬膳の基本】「中庸」を目指す、陰陽学説 【薬膳の基本】五味とは…? 【薬膳の基礎】身体を温める/冷やす、食材のチカラ 【薬膳の基礎】薬膳による4つの作用 【薬膳の基礎】薬膳治療の3原則〈補瀉調〉 【薬膳の基礎】知っておきたい「気血津」と「五臓」 【薬膳食材】夏の美白ケア「ナス」 【薬膳食材】夏はの冷えから身体を守る「ミョウガ」 【薬膳】夏は生ぬるい生活をしよう 【薬

          ココカラおうち薬膳no目次

          薬膳と栄養学の違い

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて、毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 普段薬膳の発信ばかりですが、実は管理栄養士でもあります。 大学では栄養学を学びましたが、薬膳の面白さに魅了されて、北京中医大日本校に通い、国際中医薬膳師という資格を取得し、現在活動しています。 栄養学と

          【薬膳の基礎】中医学の3つのキーワード

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて、毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 薬膳のベースは中医学。中医学とは、中国の伝統医学のことを言います。 この中医学には2つのキーワードがあり、私たちが普段受けていいる医療(薬や注射などを使った西洋医学)とは、大きく異なります。 〈「整体観

          【薬膳の基礎】中医学の3つのキーワード

          【薬膳の基本】「中庸」を目指す、陰陽学説

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 「陰陽」という言葉、聞いたことはあるけど、実際何のことを言っているかわからない人も多いと思います。薬膳を学ぶ前、私もそうでした。笑 〈陰陽学説とは…?〉 陰陽学説とは、古代中国で生まれた自然哲学の一つです

          【薬膳の基本】「中庸」を目指す、陰陽学説

          【薬膳】夏は生ぬるい生活をしよう

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 飲み物に氷は入れない。メニューは「冷凍」ではなく「冷蔵」まで    ≪ゆる薬膳。365日 by薬膳アテンダント 池田陽子≫ 【暑い夏こそ"常温”を意識しよう】梅雨が終われば、夏が来ます。太陽が照り付け、外出

          【薬膳】夏は生ぬるい生活をしよう

          【薬膳食材】夏はの冷えから身体を守る「ミョウガ」

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** ミョウガ食べてますか?私は夏になると食べたくなるんですよね~ピリッとした苦みがクセになるんですね! 〆サバとかといっしょに食べるイメージがありますが、あえ物にしても美味しいですよね。小さい頃は苦手でしたが、

          【薬膳食材】夏はの冷えから身体を守る「ミョウガ」

          【薬膳食材】夏の美白ケア「ナス」

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 「秋ナスは嫁に食わすな」有名な言葉ですね。 実は、身体を思いやる考えと意地悪な考えがあるんです。 〈諸説ある「秋ナスは嫁に食わすな」〉 ■ナスは美味しい。もったいないから嫁には食わすな。 こちらは意地

          【薬膳食材】夏の美白ケア「ナス」

          【薬膳の基礎】知っておきたい「気血津」と「五臓」

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】をモットーに、食事でココロとカラダを整えて毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 薬膳を作ろうとするとき、まず知っていてほしいのが「気血津」と「五臓」です。これを知っていると、いろんな症状の薬膳や体質についてのコラムなどを読むときに、内容が理解しやすくなります。 〈気血津は身体の状態を把

          【薬膳の基礎】知っておきたい「気血津」と「五臓」

          【薬膳の基本】五味とは…?

          こんにちは☺国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】 をモットーに、食事でココロとカラダを整えて毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** 日本でも、「甘味・酸味・辛味・塩味・旨味」の五味がありますね。 薬膳にも五味があって「甘味・酸味・辛味・鹹味・苦味」の五つがあります。(淡味というのもありますが、ここでは置いておきます。) 〈味も身体

          【薬膳の基本】五味とは…?

          \1週間で体が変わる/ 食べながらやせる1週間プログラム

          ※現在募集中止中。2022.1月から再開予定 こんにちは☺ 国際中医薬膳師×管理栄養士の相川朋世です🍀 ******************** 【食を通してたくさんの人を笑顔に】 をモットーに、食事でココロとカラダを整えて 毎日を“ごきげん”に過ごせるお手伝いをします。 ******************** <食べてカラダの土台を整える1週間プログラム> 一汁一菜の基本食を中心の召し上がっていただきながら、ダイエットや肌荒れ、便秘、冷え性などプチ不調の

          \1週間で体が変わる/ 食べながらやせる1週間プログラム