見出し画像

ドトールコーヒーのギフトを頂いたので、飲んでみた。②

こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。

ドトールのギフト飲んでみたシリーズ第二弾。
今回は”ロイヤルクリスタルブレンド

前回のハワイコナブレンドはフレンチロースト(極深煎り)でコクのある味わいになっていましたが、今回はどんな味わいなのか楽しみです。

第一弾のハワイコナブレンドの記事はこちらから


ドトールコーヒー ロイヤルクリスタルブレンド

焙煎度合い:ハイロースト
挽き目:細挽き
内容量:7g

内容量が前回のハワイコナブレンドよりも0.5g多いです。

焙煎度合いもハイロースト(中煎り)なので、前回のハワイコナブレンドのフレンチロースト(極深煎り)とはまた違った味わいになりますね。

焙煎度合いについては以下の記事で紹介しています。


今回のブレンドは、ブラジル・コロンビア・その他という記載がありました。

飲んでみた感想

今回のパッケージは赤 オシャレですね
湯温:90° 抽出量:120gで抽出

焙煎度合いがハイローストということもあり、比較的スッキリとした味わい。

後味に少し酸味がありますが、嫌な酸味でなく、優しい酸味でした。

全体的にバランスが取れていて飲みやすいという印象、逆に言えばあまり特徴がない。笑

前回のハワイコナブレンドもそうでしたが、粉の量が多くないので、そこまで濃い味わいが出ないですが、誰でも楽しめるようになっている感じですね。

ドリップバッグは手軽に楽しめるのが魅力なので、これはこれで好き。笑

次のドリップバッグも楽しみです。

最後に

SNSやブログも更新してます。

どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!

Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?