マガジンのカバー画像

嗚呼、職人の絶望日記

34
京都で漆と木工の仕事をしている脱サラ職人。 父は職人歴50年のガンコ者。 絶望的な経済状況の中でおもしろおかしく生きていこうとする、希望にあふれた職人の生きざまをご覧あれ。 アウ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ビジネス

erakkoのデビューをどうするか 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

2017年4月 アウトドア漆器ブランド立上げ記 「erakko」というアウトドア漆器のブランド名も出…

22

ホームページの調子はどうですか? 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

アウトドア漆器ブランド立ち上げ記 2016年10月 「erakko」というアウトドア漆器ブランド名と…

23

ブランドロゴができた 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

アウトドア漆器ブランド立ち上げ記 2016年9月。 一人旅でしか感じることのできなかった想いを…

35

あれもこれも一人では 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

アウトドア漆器ブランド立ち上げ記。 2016年8月。 父に教えてもらう漆塗りと、独学の木工を組…

28

職人さんのマネ 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

2016年5月 ツーリングがてら、材木屋さんを見つけてきた。 車がある今となっては、どうやっ…

35

材木探しという名の、、、 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

2016年3月〜4月。 木工を始めた当初の大きな課題の一つが、「木材の確保」だった。 ホームセ…

37

お椀、吹き飛ぶ 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

2016年2月。 漆塗り職人の師匠である父に内緒で購入した木工旋盤。 夜、漆の仕事が終わってから練習にとりかかる。 まったく、しおらしいことだ。 わざわざどこかへ木工の修行に行くのは面倒だから独学である。 作りたいものは決まっていたので、それだけ作れれば十分なのだ。 「やっちゃえ、ニッサン」を合言葉に、ひたすら突き進むのだ。 材料は、京北町で廃材のヒノキを安くで分けてもらった。 バンドソーで丸くカットしたら、木工旋盤という機械に取り付ける。 そして、モーターで高速回転

職人になる前に知っておくべきと思うこと・前編

2年半前、当時27歳で漆塗り職人の父の後継ぎとなった。 職人さんに発注する側のメーカー勤務2…

28

職人になる前に知っておくべきと思うこと・後編

これは、メーカー勤務を経てから伝統工芸士である父に弟子入りした僕の個人的な感想です。 す…

200
18

木工も、やっちゃえニッサン 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

2年半前、父の漆工房を継ぐと決めた時から、自分一人で材料仕入れから完成品までをやってみよ…

32

独学の木工ライフ、はじまる 〜嗚呼、職人の絶望日記〜

2016年2月 これが使い方もわからないのに見切り発車で注文した木工旋盤。 自分で木工ができれ…

54