全ては顔に出る。

仕事柄、色んな方のお顔に触れる機会があり
その都度「人は見た目ではない」
ということはないな、と思います。

その人がどんな生活をしてるか
どんな風に過ごしてるか、
または過ごしてきたか、
どんな風に見せたいか、見られてるか、は
肌や顔つきやシワやたるみに
ほとんど出てるのが事実です。

決して占いなどではありませんが、
なんでそんなに分かるんですか?
と聞かれます。

でもその方の表面を
ただ読み取ってるだけなのです。

容姿云々の美しさだけではない、
積み重ねてきた「その人ならではの美しさ」というものが確実にあるように
積み重ねてきた「借金だったり」も
確実に表面にも滲み出るということ、
どうぞお忘れなく。

----------

さて。
おそらくここを見つけて下さった皆様は
割と自己評価の低い
謙虚で真面目な方が多いかもしれません。

しかし、美しさ、とは少なくとも誰にでもひとつふたつあるものです。
(多い人はもっとあるでしょう。)

もし、それが日々の生活などで
どこかに置き去りにしてたり
懸命に地図を見つつも迷子になってたとしたら

そこに手を差し伸べられる
信頼に足るプロに頼ってもいいのだと思います。

私はそういう
アウトプットしづらくなってる原因がなんなのか、
一体どこに眠ってるのか、
どうしたらその人らしく美しく見せられるのかを
考え、できれば導き出すことが大好きです。

このノートではそこらへんに基づいたお話をしてければと思います。
時には口の悪い言い方もあるかと。

まあ、そこらへんはどうぞ寛容にご覧ください。

まずは概論からはじめ、
そこから少し展開してく予定です。

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?